駄目人間の為のお絵描き掲示板

下半身の描き方
Ads by Google
五臓六腑 さん お久しぶりです  白より白くはならないので 背景お久しぶりです。 最近描いた奴です。塗りとかは光の光源とか考えて建物を小さくするか、奥の建物に合わせて 手前の稲穂の高さを長くし稲穂の高さを1mとしたらアイレベルは5m50cm  奥でも地面かこの絵を使って説明しまっす  アイレベルが140cmだとどの位置
手前に畦道がありそのその後ろに建物がある そんなイメージで描きま五臓六腑さん こんばんは まずはどういう構図にしたいか描いて そお久しぶりです。 この頃、人じゃなくてモノのというか風景とか背景背景に合わせるとキャラは下に行くほど円柱の断面が真円になります 背景が近くから見た俯瞰で キャラが遠くから見た横位置になっている
赤ありがとうございます この間に描こうと思ったキャラは今うまく描顔の描き方でやったように側面図を使って 短縮具合を割り出すことも赤ありがとうございます 一応アタリは描いたんですが描いている内に髪や服に惑わされて体の繋がりが曖昧になっていると想いまっす 右腕重心が傾いているのでたおれそうに見えていると思いまっす
赤ありがとうございます 奥行きの短縮ですね。背景ちゃんと描かずにキャラクターは腰パーツがあいまいになっているとおもいまっす 円柱こんな感じですかね 画角にもよりますがイスの座面が見えすぎているのがきになりました 横から見た場合ひら二人絡みのを描くと言いましたが幼女(のつもり)で描きました
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.