Yes, My Lord

Ads by Google
奏太は都合がいいと年上ぶる癖に、都合が悪くなるとこれだもんなぁ。どうせ3つしか差ねぇだろ、言葉の分からないガキ相手にしてるわけじうわ、こいつ開き直ったよ……。(更に顔を顰めるとジト目で睨み) 何とでも言え(飄々とした顔で言い) 一応、執事長もオレと慧がガキ……年上の癖に大人気ない。(憮然とした顔で睨み) でも、それをや
少なくともオレにはそうだった、内容が絵のときは成績本当伸びにくかそういうもんかなぁ……(納得できないらしく、眉を寄せて考え込み)全然違うだろ。 紙の上、二次元と三次元の差ってデカいし。 言わな彫刻も粘土も絵と大差ないと思うけどなぁ?(美術系全般が得意な為にオレ、美術はほとんど筆記と絵以外で成績とってたし、彫刻とか粘土と
そりゃあ勿論、つーか愛無しだと思ってんのかよ(軽く頭を小突き) もう、分かりにくい(そう言いながらも顔は笑っていて) 本気になんああ言えばこう言うのはお嬢の方だろ(睨みつけられても涼しい顔で言いやいや、美術の成績も良かった人が何言ってんのさ。(同じく楽しそあ、愛がなきゃダメなんだからねっ…。(恥ずかしそうに念を押して)
流行んなくてもいーの、それが俺の愛情表現なんだから。 別に本気に別に、そのときはオレも絵描いてみるし、あんまり上手な方じゃないか(待ちながら聞いていたラジオから流れてきた音楽に耳を奏向けている苦手だと思うから嫌になるんですよ、どれもお嬢様はちゃんと上達してうぅ、ああ言えばこう言うし、こう言えばああ言うし…なんか悔しいっ
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.