岩倉市の「自治基本条例」を廃止せよ!!
[掲示板TOP]
[ワード検索]
[利用方法]
[携帯表示]
[HOME]
Ads by Google
編集フォーム
ニックネーム:
50文字以内
*
メッセージ:
[絵文字入力]
「保育園ではうんちもオムツについたまま持ち帰りなんだって」 入園前にそんな話をママ友達から聞いて 「働く母親への嫌がらせか?」 なんて思ったものです。 さすがにうんちのオムツは、家であれば、即、処理しますよね。 なんで何時間もたった便を捨てたり洗ったりしなければならないの? くさくもなるし、トイレに捨てるくらいしてくれても、できればざっと洗いくらいなんとかならないの? なんて思っていたのです。 実際、働く母親の復帰レポートの記事や本にもこれが 「理不尽」 とする声がのっているのを何度か見たこともあります。 しかし、「やらない」 には理由があったのです。 入園してもらった園便り。 ・ 感染症予防のために、保育園では洗濯しない。 ・ 手や流しが汚染され保育者から子供に病気が移る危険性を最小限にとどめる。 ・ 汚れ物はビニール袋に密閉して返す。 なるほど。 これに加えて、教員をやっている知人は、「保育士にそんな(汚物の処理)ことを求めたいなんて考え付かないな」 「そっちに注意や時間をとられたらいい保育はできないと思うから」だそうで。 考えてみれば、1人で複数人(2歳児は 1人で 7人を見る)見ていたら、家庭とは違うもの。 おもらしの対応に追われて、遊ばせることがおろそかになる、かかわりがおろそかになるより、家ではありえない 10時間越しの汚物を洗濯を選ぶほうが、子供・保護者のためではあるなあ、と目からうろこが落ちたような気がしました。 家庭の常識から 一歩はなれて見てみると、結構誤解して 「理不尽」 と思っていたことがあるなあ、と気づかされた次第。 2007-04-07 05:51:29 http://ameblo.jp/ikuji-worker/entry-10030104459.html
2500文字以内
文字色:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
画像:
600 kバイト以内
*
編集・削除パスワード:
英数字で4文字以上8文字以内
*
確認キー:
左の数字を入力してください
*
印の付いた項目は必須です。
[記事削除(確認)]
(c)Copyright
mottoki.com
2007- All rights reserved.