岩倉市の「自治基本条例」を廃止せよ!!
[掲示板TOP]
[ワード検索]
[利用方法]
[携帯表示]
[HOME]
Ads by Google
編集フォーム
ニックネーム:
50文字以内
*
メッセージ:
[絵文字入力]
平成28年度議会ふれあいトーク 〈8月16日開催 意見交換会〉市民プラザ (ファイル名:ikenkoukannkai.pdf サイズ:381.27KB) http://www.city.iwakura.aichi.jp/gikai/cmsfiles/contents/0000000/155/ikenkoukannkai.pdf ------------------ ふれあいトーク(第2分散会)議事メモ 日時:平成 28 年 8 月 16 日(火) 14:40~16:06 場所:市民プラザ 会議室2 市民活動団体 6 名、一般 2 名、市民活動支援センター1名、 合計 17 名 五十嵐(食と健康実践塾)、長谷川(岩倉五条川桜並木保存会)、平田(イキイキライフの会)、 竹内(岩倉生涯学習市民の会)、倉知(岩倉生涯学習市民の会)、小林(子どもハートクラブ)、 追分(一般)、南川(一般)(敬称略、順不同) 記録:岡本(市民活動支援センター) 資料:岩倉市議会基本条例逐条解説、アンケート、 司会進行:梅村議員 ◎ 意見交換 〈 市民参加条例と住民投票 〉 Q 自治基本条例に基づいて市民参加条例が施行されたが、検討段階とフォーラムには入っていた住民投票がなくなっていた。 キモが取られた思いだ。 義務(市民協働)を課すなら権利(住民投票)を全うすべき。 市のホームページには「今回は含めないことになりました」 の一文があるだけで説明もない。 住民投票を外したのはなぜか? 今後議会としてどうしていくのか? A ・ 外国人の投票について議論が分かれた。 住民投票も含めると市民参加条例の施行が遅れてしまうため、外されたのだろう。 ・ 市議会として住民投票に関して反対はしていない。 ・ 議会が通さなかったのではなく、行政側が外してきた。 ・ 住民投票については今年度中に作る意向と聞いている。 意見 ・ 外国人参加の問題を議会としてどう扱うかを考えなければいけない。 ・ 議会としてまとまった対案をもちながら進めてほしい。 ・ 議会側から「出さないのか」と問うてもいい。 ・・・ 〈 市民協働 〉 意見 ・ 市民参加条例施行後も職員の意識が変わっていない。 ・ 協働に向かってと決めているのに、現場は旧態のまま。環境は変わっている。 ・ 市民と向き合って仕事をしてほしい。 市の体制を変えれば可能だ。 ・ 市民に向き合うつもりがあるのか? 誰にどうやって働きかけたらいいのか? ・ 現実はどんどん動いている。 高齢化・少子化に向けた包括支援の増員を。 ・ 縦割り行政を変えないと変わらない。 協働推進課にもっと人と力を。 ・ 市民と役所が手を組んで 一丸となってやっていくべきだ。 ・ 他地区の事例を勉強して取り組まなければ間に合わない。 ・ 危機感を持ってやってほしい。 ・・・ ------------------ ( それにしても、『危機感を持って・・・』 ってなんだ??!www )
2500文字以内
文字色:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
画像:
600 kバイト以内
*
編集・削除パスワード:
英数字で4文字以上8文字以内
*
確認キー:
左の数字を入力してください
*
印の付いた項目は必須です。
[画像削除(確認)]
[記事削除(確認)]
(c)Copyright
mottoki.com
2007- All rights reserved.