岩倉市の「自治基本条例」を廃止せよ!!
[掲示板TOP]
[ワード検索]
[利用方法]
[携帯表示]
[HOME]
Ads by Google
編集フォーム
ニックネーム:
50文字以内
*
メッセージ:
[絵文字入力]
特定秘密保護法案について宮崎哲弥が発言 http://www.youtube.com/watch?v=-nVqYSUBI_k 2013/10/09 国会中継 福山哲郎民主党議員に対し大ブーメランで返す自民のスーパー答弁 http://www.youtube.com/watch?v=-3UxR8IA498 2013/11/19 参議院国会中継2013/11/20 ※ 毎日新聞や朝日新聞が幼稚な印象操作をするので、上げときます。 石破議員は自虐史観が強いので、時おりの正論に対しては是とするものの、あまり好きな方ではありませんが、それにしても、こういった誇張と歪曲で貶める行為がマスメディアに横行しており許せませんので、一例としておきます。 毎日新聞 <石破氏>「絶叫戦術テロと変わらぬ」デモ、ブログで批判 2013年11月30日 http://mainichi.jp/select/news/m20131201k0000m010076000c.html ------------- 自民党の石破茂幹事長は29日付の自身のブログで、国家機密を漏えいした公務員らに厳罰を科す特定秘密保護法案に反対し、国会周辺で行われている市民のデモについて「単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質においてあまり変わらないように思われます」と批判した。国会周辺では連日、市民団体が特定秘密保護法案に反対するデモを行っているが、これを「テロ行為」と同列視する内容で反発を招くのは必至だ。 石破氏はブログで「今も議員会館の外では『特定機密保護法絶対阻止!』を叫ぶ大音量が鳴り響いている。どのような主張であっても、ただひたすら己の主張を絶叫し、多くの人々の静穏を妨げるような行為は決して世論の共感を呼ぶことはない」と指摘。「主義主張を実現したければ、理解者を一人でも増やし支持の輪を広げるべきだ」と主張した。【高山祐】 2013年11月30日 23:39 ------------- 朝日新聞デジタル: 石破氏ブログに批判の声 「政治家としての資質を疑う」 2013年11月30日 23時37分 http://www.asahi.com/articles/TKY201311300366.html 石破茂(いしばしげる)ブログ http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/ ------------- 「・・・ 今も議員会館の外では「特定機密保護法絶対阻止!」を叫ぶ大音量が鳴り響いています。いかなる勢力なのか知る由もありませんが、左右どのような主張であっても、ただひたすら己の主張を絶叫し、多くの人々の静穏を妨げるような行為は決して世論の共感を呼ぶことはないでしょう。 主義主張を実現したければ、民主主義に従って理解者を一人でも増やし、支持の輪を広げるべきなのであって、単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質においてあまり変わらないように思われます。・・・ 2013年11月29日 (金)」 「・・・ 今これを記している議員会館の外では、大音量で「○○を許さないぞ!」とのデモが続いていますが、この言葉を改めて噛みしめたりしております。自分は正しい、それ以外は馬鹿である、という人が最近あまりに多いように思えてなりません。そんなに自分だけが正しいと思える自信は一体何処から来るのでしょうか。・・・ 2013年11月22日 (金)」 ------------- ------------- 2013年12月 2日 (月) お詫びと訂正 石破 茂 です。 整然と行われるデモや集会は、いかなる主張であっても民主主義にとって望ましいものです。 一方で、一般の人々に畏怖の念を与え、市民の平穏を妨げるような大音量で自己の主張を述べるような手法は、本来あるべき民主主義とは相容れないものであるように思います。 「一般市民に畏怖の念を与えるような手法」に民主主義とは相容れないテロとの共通性を感じて、「テロと本質的に変わらない」と記しましたが、この部分を撤回し、「本来あるべき民主主義の手法とは異なるように思います」と改めます。 自民党の責任者として、行き届かなかった点がありましたことをお詫び申し上げます。 2013年12月 2日 (月) -------------
2500文字以内
文字色:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
画像:
600 kバイト以内
*
編集・削除パスワード:
英数字で4文字以上8文字以内
*
確認キー:
左の数字を入力してください
*
印の付いた項目は必須です。
[画像削除(確認)]
[記事削除(確認)]
(c)Copyright
mottoki.com
2007- All rights reserved.