[掲示板TOP]
[ワード検索]
[利用方法]
[携帯表示]
Ads by Google
編集フォーム
名前:
30文字以内
*
コメント:
[絵文字入力]
ここの掲示板でははじめまして。オリオンと申します。連投すみません。 87のまぴばゆさんの質問がまだ解答途中で、横入りするようになって申し訳ないのですが、私も質問があります。 ここと【スープの作り方】とどちらに書き込むべきかと迷ったのですけど。 昨日の夜中……といっても0時はまたいでいたので日付的には今日なのですが、に本家ウミガメのスープのオマージュ問題を出しました。 (最後にURLを張っておきますが、問題自体は読まなくても私がこの場で聞きたいことが分かるようになるべく書くつもりです) その問題の解答が、 『料理人の男がウミガメの腹の中に有毒のクラゲがいることに気づかずそれを調理。結果としてクラゲの毒で男は死亡』 というものだったのです。 私は問題文で『結果的に男は自分で自分の命を絶つ羽目になった』という意味で『男は自殺した』と書きました。『男には自殺するつもりなんてなかった』ということは質問に合わせてヒントで出していくつもりでした。 ですが『この死に方には男の意思が伴っていないので自殺ではなく事故と書くべき!』という指摘をロックスRさんと甘木さんのお二方からいただき、自殺の定義などを調べた結果、私自身自分の誤表記に納得して、『スープを飲んで死んでしまった』と書くようにするなど次からは矛盾のない表現に気をつけようと思いました。 長々と前置きをしてしまいましたが本題です。 以下の2つの質問について、部分的にでもいいので答えをお聞きしたいです。 ①問題を作る上で、比喩的表現・詩的な表現などはどのあたりまで通用するものなのでしょうか? というのも上記の私の例には 自分自身で死んだ→自殺! という『極端な表現の飛躍』があったように思うのです。 例えば、「いらなくなったリ●ちゃん人形を焼却処分した」というのを擬人法で「リ●ちゃんは焼き殺された」と殺人事件があったかのように表記するのはありなのかとか。 これがもし人形以外の物体に置き換わった時にはどう扱えばいいのかとか。 AがBを押してしまったので「泣いてしまった」というのが実は解答では「Aは寒冷前線Bは温暖前線。ぶつかったせいで雨が降っちゃいました」だとか。 線引きがとても曖昧なように感じて、他の問題を考えるときにも悩むことが多いです。 明確な答えはない問いのだろうか?とも思うのですが、問題作成時に気を付けてる点などありましたら教えていただきたいです。 ②上記の私の問題や①にも関わることなのですが、他の方はSPをどういう目安で依頼されているのかというのが気になりました。目安とは、どういう場合に自分の問題を誰かに相談しようと思うかの目安のことです。 上記の私の問題は、自分でも『自殺と表記すべきか否か』について気にはなっていた個所だったので、仮にSPがいれば防げたかもしれません。 少しでも不安な材料があったら頼むのか、それとも多少不安でも「当たって砕けろ!」という気持ちで自己判断で投稿してしまうのか、それともお蔵入りにするのかなど、気になりました。 あまり頻繁にSPを頼むのも人に頼りきりなようで申し訳ないですし、自分が今抱えている問題がSPに相談すべきほどの悩みなのかがとても悩みます。 先に質問してらっしゃったまぴばゆさん優先でもちろん構いませんので、お返事お待ちしています。 それともしもやはりここよりも【スープの作り方(出題者用)】に書き込んだ方がいい話題であるならば、指摘してくださればそちらに移動いたします。 (私が作ったウミガメのスープオマージュ:http://sui-hei.net/mondai/show/12655)
5000文字以内
文字色:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
画像:
600 kバイト以内
*
編集・削除パスワード:
英数字で4文字以上8文字以内
*
印の付いた項目は必須です。
[記事削除(確認)]
(c)Copyright
mottoki.com
2007- All rights reserved.