[掲示板TOP]
[ワード検索]
[利用方法]
[携帯表示]
Ads by Google
編集フォーム
名前:
30文字以内
*
コメント:
[絵文字入力]
【質問番号6:ホルスさん】 Cindyで出題した問題ですけど大丈夫ですかね?問題寸評をお願いしたいです。 【ポップコーンを貪るユニコーン】 https://www.cindythink.com/puzzle/show/1720 どなたでも構いません。鑑定お願い致しますm(__)m 【鑑定士:とかげさん】 こんにちは、Cindyもよく覗いている爬虫類です。鑑定士変更となりましたが、霊長類さんの代わりに鑑定させていただきますね。(-)∀(-)パックン ほほう、これはなかなかユニークな見た目と材料ですね! 【見た目(問題文)】 四択クイズとインコの好物に何の関係が? と意味不明に思えるのが、このスープの魅力ですね。 このような、一見繋がりがなさそうな物事の隠れた関係を探るタイプのスープは、本当にただただ意味不明にしてしまうと、逆に魅力が落ちる危険があります。意味不明過ぎて、「はたして本当に納得のいく真相が用意されているのだろうか」と心配になるからです。 その点、このスープはうまく魅力を保っています。このことについて、具体的であること、ヒントになる言い回し、そしてちょっとおまけになりますがメタ情報、という3つをお話しします。 まず、具体的であること。このスープでは、短い文章の中に四択クイズ、インコ、トウモロコシと具体的な言葉が3つも出てきています。たとえば「インコがトカゲでも成り立ちますか?」と別のものに置き換える質問、「四択クイズの内容は重要ですか?」とそれぞれを掘り下げる質問などは、すぐに思い付くでしょう。具体的なものが登場しているため、ヒラメキがない状態でも質問しやすい構成になっていると思います。たとえば、もし「四択クイズで正解できなかったのは、インコを飼っているから」としてしまっていたら、難易度が上がるだけでなく、納得感も格段に下がっていたはずです。できる限り具体的な情報を出してしまうことで、質問のきっかけを与えることになっていますし、どんな関係があるのだろうかと更に謎が深まり、魅力が増しています。 次に、ヒントになる言い回しについて。 問題文は短いながらも、「正解できなかった」という表現が非常に誠実であり、ヒントにもなっていますね。「間違えた」ではなく「正解できなかった」とあえて書いている意味を考えれば、「正解はわかっていたのにそれを選べなかった」という可能性に思い至るでしょう。こういうちょっとした言い回しの工夫は、ヒントにもなりますし、もし気づけなかったとしても真相が判明したあとで「だからそういう表現だったのか」と納得度を高める効果もあります。一字一句大切にされている印象です。 そして最後にメタ情報について。 スープの質が信用できるかどうかを簡単に判別できる材料は、出題者のこれまでの実績でしょう。もし初出題のスープだったり、あるいは普段からあまり納得感のないスープばかり提供している出題者だったりしたら、こじつけでスッキリしない真相になっている可能性を感じて、参加をためらう人も出てくるかもしれません。料理人がホルスさんだからこそ、一見繋がりがなさそうに見えても、きっと何か面白い真相が用意されていると期待できるのです。 これは問題の質そのものに関係する話ではありませんから、まあ本当におまけですね。 ただ、今までつくってきたスープが自分への信頼をつくるのだ、ということは、自分も常に肝に命じておかねばと思っています。 さて、ここまで基本的に誉めてきました。特に大きな問題も見当たりません。 ただ、しいて言えば、ちょっと見た目が地味なので、まだもうひとひねりできなくはないかなという気持ちはします。 たとえば、問いかけの形を工夫する、視点人物をつくる、いっそジャンルを変えるなど、方法は考えられると思います。 素朴なままのこのスープも十分魅力的ですので、アレンジするかどうかは個人の好みの問題となるかと思います。派手だったり、目新しかったりすればいいってもんでもないですからね。 【材料(題材)】 リモコンの四色ボタンとは、また面白いところに目をつけましたね。普段使わない人には要知識になってしまうのかもしれませんが、ボタンそのものの存在を知らないという人の方が少ないでしょうし、馴染みがないだけで言われればわかる範囲だと思います。リモコンのボタンが壊れるというあるあるも組み込んでおり、身近な材料をうまく料理されていますね。 ところで、犬などは色がわからず白黒に見えているという話はよく聞くと思いますが、一方鳥は人間よりも色の識別ができると言われています。つまり、このスープの中で重要な「黄色」という情報は、きちんとインコのピーちゃんも判別できていたと考えられます。実際に解説などで説明しなくても、きっとホルスさんはもともと知っていたか、事前に下調べしていたことと思います。 ちょっとした勘違いでも、間違った知識でスープをつくり、提供してしまうと、せっかくのスープが台無しになりかねません。たとえば、トウモロコシ好きの猫という設定にしてしまっていたら、動物の色の識別について知っている人には、トウモロコシが黄色いことは関係ないという誤った判断をさせてしまうのです。色がわからないはずの猫が黄色ボタンだけ狙うという真相では、納得感も下がります。 細かいことですが、自分はスープに使う材料について、できる限り正確な情報を仕入れることを心がけています。下手をすると、スープそのものが成り立たなくなる危険もありますから。 【アレンジレシピ】 カメコは四択クイズに正解できなかったのだが、そんな彼女が飼っているインコのピーちゃんが好きな食べ物としてふさわしいものを推理し、次の中から選び理由も含めて答えよ。 1 ひまわりの種 2 トウモロコシ 3 にんじん 4 チンゲン菜 アレンジする必要もなさそうなのですが、一応挑戦しました。意味不明な雰囲気は残しつつ、少し珍しい形にして人目を引くために、扉形式にしてみました。シンプルなスープにしてもよし、変わり種にしてもよし、のセンスのある材料だからこそできるアレンジですね。 ホルスさんのための鑑定だけでなく、このスープを通じてついでに言いたいことを言ったような形になってしまいましたが、まあJKのかわいさに免じて許してください。これからも質の高いスープ、期待しております。
5000文字以内
文字色:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
画像:
600 kバイト以内
*
編集・削除パスワード:
英数字で4文字以上8文字以内
*
印の付いた項目は必須です。
[記事削除(確認)]
(c)Copyright
mottoki.com
2007- All rights reserved.