オカメインコの質問箱
[掲示板TOP]
[ワード検索]
[利用方法]
[携帯表示]
[HOME]
Ads by Google
編集フォーム
出来るだけ内容のわかるタイトルを付けましょう。
似たような質問は
http://www3.ezbbs.net/26/navi/
【旧オカメインコの質問箱】でご覧になれますので、ご活用ください。
*
ハンドルネーム:
30文字以内
本名を使うのはやめましょう
メールアドレス:
特別な事情がなければ空欄で
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
HPやブログをお持ちの方は記載できます
*
質問内容:
[絵文字入力]
続きです。 >イライラが最高に達しているのか羽をちぎる行為をしていました それは何か問題があると思います。 たんなるストレスではないように思います。 いずれにしても、その癖はやめさせないとひどくなって自咬症になったら困りますから… もし特定の場所の羽根を囓っているようなら、その部分の内臓に何らかの病気がある可能性もありますから、冬休みにならないうちに一度受診しておいたほうが良いかもしれません。 もし生えかけのサヤのついた筆毛を引き抜いて食べているようだと、まだ換羽が終わってないしタンパク質不足の可能性がありますから、エッグフードなどタンパク質豊富な餌を与えたほうが良いでしょう。 他にはオーツ麦やヒマ種などもタンパク質豊富なのですが、エッグフード含め発情餌と呼ばれていますから、発情しやすくなる傾向があります。 食べてくれるなら、高タンパク低脂肪の蕎麦の実なんかもいいと思います。 あとは齧り系の玩具を用意して気をそらしてあげると良いでしょう。 >朝被せ布を取ると、大きな尾羽が抜けていました 換羽とは限りません。 夜のうちにオカメパニックを起こした可能性も無いとはいえないので… もしその可能性が全く無いと確信が持てるのであればor筆毛がまだ続いているようであれば換羽が続いていると言えます。 換羽時期に高カロリーにし過ぎると換羽が長引いてしまうことがあります。 >換羽と発情期が一緒になるというのはあるのでしょうか...?? 基本的にソレは有りません。 換羽の時期には羽根が生え変わるので、自分自身体力的にキツイ時なのです。 羽を作るには沢山のタンパク質が必要になりますし、その為にたくさん食べる子が増えますし、肝臓にも負担がかかります。 ですから換羽時期には体重が5g程度落ちてしまう子も少なく有りません。 発情期は自分の体力が十分な必要がありますから、基本的に体重が増加します。 もし毎日の体重を量っていれば、徐々に体重が増えていきますから(メスの場合は10g以上増え、14g程増えた所で卵を産みます)発情期を体重で確認できます。 雄の場合でも5~10g近く体重が増加します。 >それとも温度など環境で被ることも? 発情期とは、これから雛を産んで育てるための時期ですから、体力・温度など「雛を育てるのに最適な時期」が選ばれます。 自然界で言えば日照時間が伸び始めて暖かくなる時期(春)、実りが多く餌が豊富で雛を育てるのに適した時期(秋)です。 ですから基本的に春と秋が発情期なのです。 ですが飼育されていると外気の温度差も緩和されますし、一年中餌が豊富ですから季節を勘違いしたりして発情が続いてしまうことが多いのです。
2000文字以内
文字色:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
画像:
600 kバイト以内
*
編集・削除パスワード:
英数字で4文字以上8文字以内
*
確認キー:
左の数字を入力してください
*
印の付いた項目は必須です。
[記事削除(確認)]
(c)Copyright
mottoki.com
2007- All rights reserved.