近況報告③ (コメント数:200) |
1 612 2016-02-16 22:23:17 [PC]
普通の書き込みはここに |
2 紅蓮 2016-02-17 08:42:29 [PC]
612さん>> 了解です にしても、なかなか暖かくなりませんな~ |
3 ゆうう 2016-02-20 07:10:34 [PC]
こんにちは。 いつも小説ドキドキしながら読ませていただいています。 あれっていいですよね。 ものすごくつけてるだけで、安心とドキドキとがあって、手放せません。 こういう人ってマイノリティーですよね。 でも、同じ人がいると思うと、ほっとします。 |
4 612 2016-02-25 14:23:42 [PC]
>>ゆううさん いらっしゃいませ。ようこそ612の部屋へ。管理人の612です おむつ、いいですよね。でも中々人に話せるような趣味ではないですし、実際背徳感は感じずにはいれないものです。隠し続けるのは苦労が耐えないものです。 そんなマイノリティーの皆さんがほんの少し腰を下ろせる場所になれるよう、頑張っていきます。 追伸。ネタ掲示板のアテレコですが、当サイトの扱うジャンルとは少し違うと判断し、削除させていただきました。 |
5 ななし 2016-02-26 20:34:14 [PC]
消されているとなると凄く気になるのですが、どのようなものだったのでしょうか? |
6 ----- -----
-投稿者により削除- |
7 プリン 2016-02-27 02:03:34 [PC]
バイト先で萌える話を聴いたので投下。 ママ友のランチ会だろうか? 4人の女性の内の一人が超気になることを話していた。 ママA「うちの子、もう小学生なのにおむつじゃないとウンチできないのよ~」 レストランという場での「ウンチ」というNGワードが耳に入ったのは勿論、「おむつ」というワードも耳に入ったわけで… ママB「女の子でしょ? おしっこはちゃんとトイレできるんだよね?」 ママA「前にウンチの時、便座が上がったまま座っちゃってトイレにハマったのがトラウマみたい…」 ママC「小学生でおむつか~。お金かかるでしょ?」 ママA「スーパービッグってサイズだから高い高い笑 本当、はやく取れてほしいよ~」 この時点で俺、興奮状態! ウンチというレアケースとはいえ、また一人、近所にSBユーザーを発見!! 女の子の年齢や、ムーニーSBなのかグーンSBなのかはわからないですが、とにかく感動したという話。 追伸.彼女の妹、おむつ卒業したらしいです泣 代わりに、彼女におむつ履かせます |
9 冴子 2016-02-28 11:02:19 [PC]
>7、プリンさん 『ウンチの方だけおむつじゃないと出来ない。』という話、意外と聞きますね。 おしっこは、1日に何回もするけど、 ウンチの方は、1日に1回以下と言う事が多いですし、 お腹に力を入れないと出ない事も多いし・・・ おんなじ排泄でも、かなり条件とか違いますよね。 |
10 プリン 2016-02-28 13:20:34 [PC]
>冴子さん なるほど。 意外とウンチだけって子多いんですね! ただ、1日一回とはいえオムツ代がかかって家庭には負担がかかりますよね^^; SBだと14枚入りだから二週間で1200円弱、ひと月で2500円くらい? それが原因で、その女の子のお小遣いが減らされたりしてるかなんか妄想すると…笑 |
11 612 2016-02-28 16:27:49 [PC]
うんちだけおむつのお話を読んで 考えてみれば自分も子供の頃、自宅のトイレ以外でのうんちは苦手だったように思う。外出先でのうんちは苦手で、それが原因での大おもらしの記憶もある(多分4歳くらいだった気がする)小学生時代のキャンプなどでも、うんちの方は妙な苦手意識もあり、最終的には漏らさなかったが、かなりギリギリまで我慢した記憶がある。 小学校でのこぼれ話…と言うのかどうかは分からないが、保育園時代にうんちをするときはトイレの入り口でズボンを脱いで、パンツ丸出しの状態でトイレに入り、個室で用を足すよう教え込まれていた(ズボンにうんちやおしっこがかからないようにするためなのか?)ため、小学校最初のうんちもそうしたところ、色々と話題にされた記憶がある。 ところでネットで見た「うんちだけおむつの子供」の実情(うんちの仕方)は大体次のような感じである 普段は布のパンツをはいていておしっこは普通にトイレでできる。うんちの時はおむつを持ってトイレに入りおむつにはきかえて、立ったまま、若しくはその場でしゃがんでうんちをおむつの中にする。 おむつの処理の仕方やおしりを洗う方法はよくわからなかったが、とりあえず共通して言えるのが「便座に座る事への恐怖」なのかと思う。 便座にはまる、便座の冷たさに驚く、潔癖症気味等、色々理由はあると思う。ちなみに自分がトイレが苦手だったのは、幼少の時に見た「便器の中からお化けが出てくる話」を読んで、そのせいか、全く同じ状況の夢を見たから、と記憶している。今思えば実に子供らしい理由だと思う。 さて、プリンさんの聞いた小学生はどうなのか。さすがに学校におむつして行くわけにはいかないのだろうし、となれば学校の間ずっと我慢して、大急ぎで家に帰って来るなりおむつに穿き替えてその場で一気に…ということになるか。はたまた事情を説明して学校の保健室でおむつを穿いてそこで…ということになるか。 うんちの処理はどうするのか、お尻はシャワーで洗うか、そこだけは普通にトイレットペーパーか、はたまたおしりふきを使うか。なにしろおむつにうんちをすればうんちの汚れはおしり一面に広がるわけだから、シャワーで洗うのが一番手っ取り早いだろうが… 妄想はつきないですねぇ |
12 紅蓮 2016-02-28 16:39:49 [PC]
お久しぶりです なんとか、暖かくなってはきましたが まだまだ寒い日続いてますねw トイレも近くなりがちな、今日このごろw 61さん、春休みシーズンも近いですし、 またチャット大会開きませんか? もし、やるようでしたら3月の19日と26~28日は都合がわるいのでできればソレ以外でお願いします |
13 yumi 2016-02-28 17:49:16 [PC]
お久しぶりです >>ゆううさん はじめまして こういう所じゃないと話せませんしねw 同じ人がいると、ほっとします >>プリンさん おむつ外れの目安がおしっこ3歳、うんち4歳だったので、 取れてない子も居るんでしょうね 学校ではどうしてるんだろ おむつ捨てられちゃうんですか(ノ△・。) 彼女さんは・・・すごいことにw >>612さん 私も汚い・臭い・古いの3拍子揃った学校のトイレは使えませんでした 朝、友達を待ってる途中に催し、そのまま1日我慢なんてこともありましたw 下校中に1度漏らしましたが、よく学校でしなかったものですw 学校ではどうしてるんでしょうね? 1時間目にしたくなればアウトでしょうし、保健室におむつ置くにしても他の子がいれば着替えれませんし、 流石にトイレに行くよう指導するかな・・・? 男の子だと個室に入らないといけませんし、こういう子も多いんでしょうね 私の小学校も来年で築40年ですが、しちゃう子多いんでしょうね(願望) |
14 プリン 2016-02-28 21:36:00 [PC]
今日バイトに行ったら、昨日のママさんが家族で来店してくれて、トイレにムーニーSBを捨てていってくれたんだが… 後輩の子がいうには、前にもおむつを捨てて帰ったことがあるらしい(店内おむつゴミは持ち帰りをお願いしてるので迷惑客になるみたい 3人兄弟っぽくて、中学生くらいのお姉ちゃん、たぶんおむつを使ったと思われる女の子(小2くらい?)、弟(幼稚園?)ってかんじでした。 ちなみに、おむつの中のウンチはトイレに流さないのか、大きな塊がギャザーからはみ出る形でテープで丸められてた。 |
15 612 2016-02-29 09:58:16 [PC]
仕事で湯本方面に来ております。次回の休みは芦ノ湖方面にでもいくか。いっそもっと足を伸ばして、汐入に聖地巡礼に行ってみるか、と悩み中の今日この頃。 >>紅蓮さん チャットやりましょうか。一応次の休みが3/4(金)なので、やるならその辺かな?中旬の休みがまだ決まってないのでいっそ4月の新学期頃にするか… >>yumiさん どうなんでしょうね。同期に現役の小学校の先生がいますが、聞けるわけがねぇ!(笑) うちの小学校は男子トイレですが、個室が3個で、和式2と洋式1でした。ちなみに水洗です。 グラウンドは汲み取り式でしたね。めちゃめちゃ臭かった覚えがあります。 あと、なぜかうんちをしたあと流さないやつが1日一人はいて、迷惑きわまりなかった。ところでうんちだけがドカッと鎮座して、トイレットペーパーがいなかったんですよね。尻拭けよ!(笑)て言うか水流せよ!(笑) >>プリンさん おー、件のこのお姿を拝見できたんですね!どんな娘でした?いかにもおむつっ娘顔でしたか?(おむつっ娘顔ってなんだよ(笑)) うんちの処理はしましょうよ。せめて塊はトイレに捨てるとかしないと。といいたくなりますね。 ところでおむつ以外におしり拭きとかありませんでしたか?おむつにうんちしたら、結構広範囲までうんちで汚れますからトイレットペーパーでは充分拭ききれないでしょうし。 チャット、もしするなら、前回できなかったしずくちゃんのお誕生日会もやりたいですし |
16 紅蓮 2016-02-29 10:53:32 [PC]
そうですね、いっそ新学期始まってからでもいいかもしれませんねw |
17 プリン 2016-02-29 12:00:59 [PC]
>612さん 髪の毛サラサラで、笑った顔が可愛い子でしたよ。 それよりもお姉ちゃんのが可愛くて、できたらお姉ちゃんのほうにおむつ穿いてもらいと思うくらい笑 お尻拭きはウンチと一緒に、おむつの中に入った状態でしたよ? サイドギャザーは破られてないので、おしっこなら履きたかったw |
18 モッチー 2016-03-01 22:25:52 [携帯]
店長、汐入に行くんであればついでに横須賀の軍港巡りってのもありですよ ![]() |
19 612 2016-03-02 23:05:11 [PC]
>>兄ィ なるほど。横須賀と汐入はそこそこ近いみたいのでそうしてみますね。 横須賀と横浜は割りと遠いですね。関東の地理はさっぱりわかりませ~ん。どことどこが近くて、遠くて、どんな移動手段があってetc |
20 612 2016-03-05 21:03:14 [PC]
明日雨みたいだし、ちょっと厳しいかな |
21 ゆうう 2016-03-07 19:44:00 [PC]
先日、おむつ穿いて遠出して、我慢できずに漏らしちゃいました泣 駅のトイレでお着替えしました。 |
22 612 2016-03-12 21:50:35 [PC]
携帯を格安スマホというやつに変えました。中々慣れません。 |
23 プリン 2016-03-13 15:21:43 [PC]
>612さん スマホを替えた直後って戸惑いますよね~ そのスマホを使い始めて半年にして知る、新しい機能なんかもあったりして笑 俺なんか機械音痴なんで、未だにiPhoneを使いこなせてる自信がないですw さて、先日話したおむつにウンチの女の子ですが、バイトに行く途中でよくそのお母さんを見かけます。 SBとマミポコ?が詰まったゴミ袋を重たそうにゴミ捨て場に出している姿をニヤニヤしながら見ていますw |
24 612 2016-03-14 13:48:29 [PC]
>>プリンさん 妹ちゃんが自分で自分のおむつごみ捨て場に捨てに行く姿とか見えないかなー。ほほえま~ |
25 プリン 2016-03-14 23:12:42 [PC]
ゴミ捨て現場は目撃できませんでしたが、例の子のおしっこSBが手に入りました! 彼女のおしっこより少ないのは、やっぱり子供だからか? 家で堪能してから処分しよう |
26 匿名さん 2016-03-16 00:31:22 [PC]
>>プリンさん 気になりますね、よろしければ画像いただけたら。 うんちはココ的にNGなんでしたっけ?外部のアップローダとかでみたいですね… |
27 しずく 2016-03-20 07:45:42 [PC]
はぅ~ 中々来れないうちに話がたくさん! ひさしぶりです! たのしいお話しで♪ひとりベッドでニヤニヤとww ところで私はですね、とりま生きてました。 仕事関連でちょいゴタゴタありつつも、新装オープンに向けて進んでます。 もちろん、毎日とはいかなかったけど、最低月一はおむつ生活してたりしてww 最近、おむつもってる若い女性見ると、おむつパッケージを確認してしまうww近くに子供もいるし 私も子供ほしいけど、今の団地と生活が気にってるからつくれない。。。でも、今のうち早いうちに、てのもあるんだよね。ちなみにこの団地単身だから、家族持つと住めなくなる。ま、あいてれば、隣に移動でもいいけど。 あ、来週子宮頸がん検査行ってきます!無料クーポンあるから、無料だから、て理由でww |
28 612 2016-03-22 23:08:14 [PC]
お久しぶりです。出張から帰ってきても、ゆっくりする暇もなく三連休の激務に突入し、ようやくひとまずの休息を得た今日この頃。しかし、また週末には激務に襲われるのです。これがホテル業の性ってやつです(笑) でもまぁ、充実はしてます。 >>しずくさん お久しぶりです。自分もお尻がぷっくりしてる幼児とかについ目がいってしまってます。 結婚願望も割とあります。子供もほしいですが…先日高校時代の同級生の子がママさんになったと聞いたりして、「このまま独身は嫌だなぁ」と感じるようになりましたね ちょっと話飛ぶんですが、お互い全く違うところで働いてる人同士が、出張先の現場で仲良くなって~みたいなのって、なんかロマンチックじゃないですか? …はい。出張先でそういうのがありました。結局恋には発展しませんでしたけど(笑) 結構仲良くなって、一緒にまかない食べたり、お互いの職場の話とか、職場・業界あるあるで盛り上がったり… 告っとけばよかったかな(笑) なんか、一方的に話してすいません。ちょっと話聞いてもらいたかったもので… さて、4月中旬くらい、新生活に多少慣れてきたかな?位の頃に、チャット大会開催したいと思ってます。例によって、平日がいいか、土日がいいか。 コメント待ってます。 |
29 しずく 2016-03-23 14:58:12 [PC]
612さん=それありますね~ いいです!!それ! もうひとつわがまま言うと、偶然このサイトの仲間!だった、としたら、更に奇跡!!ま、ありえないけどね、ほぼ。。。こんなの外には言えません。親にも言ってないのに。言えるとしたら、よっぽど仲良くなったひとにしか、言いません。 私が子供持ったら、たぶん無理にはトイトレしないかなぁ~ 自然に任せる?て感じ? 子供がしたい、とか言うならさせるけど、そうじゃなかったらさせないなぁ~。私もきっと、感覚が感覚だから、子供産まれてもおむつはするだろうし。。。特に長距離移動と月一のときはね。ってか、願望先いきすぎ!w(笑) チャットですね。 どっちでもいいかなぁ。ただ、平日だと夜中まで、てわけにはいかないです。して、もしかしたら、寝落ちするかもです。。。 |
30 612 2016-03-24 12:06:48 [PC]
>>しずくさん。 願望先行っていいじゃないですか。自分だって似たりよったりなこと考えますもん(笑) 結婚相手に自分たちのような趣味嗜好をカミングアウトできるか…絶対無理でしょうね。 自分も子供にトイトレは、無理にはしないでしょうね。それどころか、ちょっと大きくなってもパンツおむつ使わずに、敢えてずっとテープおむつ使い続けるかもですね。 チャットですが、いつも9時スタートなので、今回は結構早めにスタートしようかと。 |
31 しずく 2016-03-26 08:32:01 [PC]
願望やばいよ(汗 結婚相手には知らせなきゃ。たとえ内緒にしてもばれますよ。ただ、カミするのは、本当に結婚、てまで進んだら、ですよ。それまでは何気な~く話しはしていったりして反応見たりww ま、彼にまで履いて、て強要することはしないですがね。 私はパンツタイプですね。私がメリーズのビッグ大使えるので。グーンスーパービッグ使うのもありですが。 今日は風邪でぶっ倒れてるし、そろそろ月一がやってくるから、おむつしてようかな♪ |
32 ----- -----
-投稿者により削除- |
33 紅蓮 2016-03-28 13:54:55 [PC]
お久しぶりです チャット大会、土日はバイトがあるので できれば、平日でお願いします |
35 612 2016-04-05 21:58:04 [PC]
お久しぶりです。まだしばらく忙しいので詳しい話は割愛させてください チャットですが、今回は平日夜スタートということで、とりあえず12日?なんていかがでしょうか |
36 612 2016-04-09 00:18:42 [PC]
今日寝る前に何気なしにラジオをつけたら、恋のミクル伝説が流れて爆笑 聞けば、今日の番組の特集が涼宮ハルヒの憂鬱特集というではないか。なんというピンポイントな特集だよ! しかも普段のメインリスナーの平均年齢が50代だろうと思ってた番組なので余計に笑い、そしてこんな曲の入ったCDが放送局にあって、リクエストされるのを今か今かと待っていたのかと思うと、更に笑いが すいませんそれだけです。 自分の都合でサイトをほったらかしにしてたのに、こんなこと言ったらいけないんでしょうが クスッと来た人、コメントくださーい |
37 冴子 2016-04-09 01:03:37 [PC]
音楽といえば、最近のカラオケ機械に入っている曲は数十万曲!。 インターネットとコンピュータ関連技術の進歩のおかげでこんな事ができるわけですが。 でも、それでも、私の歌いたい曲が入っていない事も多々あります。 私が生まれてから今までだけで、歌つきの曲だけでもいったいどれだけの曲が作られて来たのか・・・ なかなか恐ろしいものがあります。 |
38 612 2016-04-10 13:42:00 [PC]
>>冴子姐さん カラオケで歌いたい曲がないというのはたまにありますね。コミックバンドの曲とかインディーズなんかは特にそうですね。 日々何百という数の歌が生まれ、そして消えていくわけですからね。その中で記憶に永遠に残っていくのは中々難しいでしょうね。 |
40 612 2016-04-13 09:31:20 [PC]
すいません、12日に提案したんですが、誰からも返事がなかったのでお流れにしました。 もしかして何人か集まってましたか? |
41 しずく 2016-04-13 14:24:51 [PC]
あぁ!すいません!!逃したぁ!! リア、しかも、職場でちょいもめごとあって。。。 う~、ごめん! |
42 612 2016-04-13 22:04:49 [PC]
>>しずくちゃん え?職場でもめ事?どうか収集付かなくなる前に収まってくれることを期待しますが。 結局雫ちゃんの誕生日会ができずなんで、ぜひチャットの参加はしてほしいです。 チャットコーナーのアクセスログを確認しましたが、入場者ゼロ…良かったとみるか良くなかったとみるか。 仕事が忙しいは言い訳にはなりませんよね。サイト管理の難しさを実感しますね。 さて、チャット大会ねぇ。次回予定とすれば18日(月)、25日(月)。土日だと24日(日)、30日(土)ですかね。 |
43 しずく 2016-04-15 07:19:01 [PC]
わっかりましたぁ!! ほんと、めんぼくないわ。。。 して、今ほんとにきつくて、このやり場のない気持ちがまだぐるぐるしてる状態で、心が気持ち悪いです。 ふと、その時のことを思い出して病んでしまう。。。そんな日々が続いてます。 18など、顔出してみます。 みんないるかな?てね。 では~ |
44 612 2016-04-15 14:04:14 [PC]
>>しずくちゃん 職場の雰囲気は…うちも良いってわけではないですしねぇ。愚痴なら聞きますよ?身元判明されない程度になら。 18日ですね。一応ここで抑えておきましょうか |
45 612 2016-04-17 07:08:40 [PC]
ということで、18日の8時ごろスタートでよろしくです。 |
46 プリン 2016-04-17 10:19:18 [PC]
お久しぶりです。 皆様元気そうでなりよりです。 新社会人となった私は飲食業に就職しまして、慣れない接客で新店舗研修1日目が終わった月曜の夜に過呼吸で倒れてしまいました。 バイトで飲食はやっていてもキッチンばかりで接客はやったことがあまり無かったので、もともとコミュ障気味なのもあり緊張がピークに達してバタン。 今は薬のんで精神的に落ち着いてますが、今後の仕事のことを考えると怖いです。 お客様の笑顔が見たくて始めた飲食なのに、今はそのお客様が怖いだなんて… 今までこんな風に倒れたことないので自分でもかなり怖くなってます。 |
47 園長 2016-04-17 12:33:35 [PC]
>>>プリンさん 大丈夫ですか?確かにコミュニケーションが苦手な人にとって、接客は大変でしょうが、自分も飲食店で接客も担当している者でして、本当に接客を始めた最初の頃は、接し方や表情が強張っていて不愛想とよく指摘されていました。 自分はまだバイトの身で、そこまで重い責任は負わされていないので、社員さんの責任や重圧を察することはできませんが、まあそのうち慣れますよ。自分もそうでしたから。 ところで、プリンさんは飲食店に勤務しているそうですが、どのようなジャンルの店舗で働いているのですか? |
48 プリン 2016-04-17 14:46:32 [PC]
>園長さん 今はラーメンチェーン店に勤務しています。 カレー屋やファミレスでバイトしてて、たまにレジや接客もしてたので、この仕事も大丈夫かと思ったんですけど倒れてしまいました |
49 612 2016-04-17 20:25:07 [PC]
>>プリン君 とりあえず就職おめでとう。飲食はとかく厳しい世界なので、まぁ、倒れない程度に頑張って欲しいです。 とりあえず同じサービス業の自分からのアドバイスとしては… お客さんに質問されて答えられないなんてのはよくある事ですし、上司もいきなり仕事をこなしてくれるなんて思ってません。ましてプリン君は新卒なんですし、何も知らなくて当たり前ですしね はっきり言って気負う必要全くありません。分からないならはっきり「すいません、わからないので聞いてきます」「すぐに確認してきます」で良いんです。 逆に知ったような答えをしてトラブルを起こすほうがよっぽど問題です。て言うか自分のことです。 コミュ障は…慣れるしかないのですが、大抵は接客用語でカバー効きます。言葉が通じない時は、拳で語りましょう。 後は、ほんとに無理と思ったら、「後3ヶ月で出来るだけ克服する」と期限を決めて必死にやる。それでダメなら裏方に徹する。ダラダラ頑張るより期限を決めて頑張ってみましょう とまぁ、先輩風吹かしたがりの戯言です。 |
50 園長 2016-04-18 02:21:22 [PC]
>>>プリンさん ラーメンチェーン店ですか。客層が広そうですし、ラーメン屋は回転も速そうですから、接客担当の店員はかなり手際よく立ち回らないといけないでしょうね。たまに無茶な注文を付けて店員を困らすお客さんも多そうですからね。 ちなみに自分は居酒屋でバイトをしています。活気が大切な点は同じですが、飲み物を飲んで時間を潰すお客さんも多いので、そんなに回転は速くないです。ただ、短い間隔で同じ飲み物の注文を頼まれたり、あまりにも長居して飲み物の注文をされるとさすがに腹が立ちますね。生厨とかは大嫌いです。 |
51 プリン 2016-04-18 13:09:26 [PC]
故意的にではなく無意識におねしょしてしまった。。。 彼女の妹が「ムーニーパンツ」時代のSBを買ってきてくれたので穿いて少し眠っただけなのに… リアルで漏らすと凹む。 医者には脳にも内科にも異常なしって言われたのに… しかも、おむつから溢れて汚れたシーツを見舞いに来た彼女に洗わせてしまったし、迷惑ばかりかけてる 励ましてくれようと彼女や妹ちゃんまでおむつ穿いてくれてるけど、今は素直に喜べないよ… 俺がこうして寝転んでる中、同期や店舗の方には迷惑かけてしまってるんだし ネガティヴなことばかり書いてしまってごめんなさい。 現実の人に甘えられないので、こうしてネットだけででも甘えさせてください |
52 612 2016-04-18 13:20:07 [PC]
え?今は家?それとも病院? まぁ、精神的に不安定の時はおねしょしちゃうことはありますからね。自分もそうでしたし。 しかし、お見舞いでおむつを持ってくれたり、励ますためにおむつ穿いてお見舞いに来てくれるとか、なかなか羨ましく思いますよ。 ネガティブ上等、甘え上等。好きなだけ思いの丈をぶつけてください。 |
53 プリン 2016-04-18 16:05:03 [PC]
>612さん 今は家です。 この一週間で体重が5キロ近く落ちて、グーンSBのテープがギリギリ履けてしまいました。 彼女には洗濯だけでなく、ゴミ出し(主に今日彼女らが使ったおむつ)や掃除もやって貰ったので頭が上がりません。 今は帰って家に1人なのですが、仕事のことを考えると不安になるのでここに書き殴らせてください。 何せ一週間出社してないので、会社にどう思われてるかこわいです |
54 612 2016-04-18 18:35:46 [PC]
プリンさん 会社には連絡をしていますか?体調が良くないと一言連絡するだけでも会社の対応は変わってきます。もし一週間全然してないのであればすぐにするべきですよ? 社会人一発目でこんなことになってしまったからといって、あまり気に病む必要はありません。会社に連絡を取り、指示を仰げば、それなりに寛大な処置をとってくれるはずです。 「会社に迷惑をかけたしまうので、退職しよう」と考えていたら、その考えは即刻捨てるべきです。バイトと違い、社員さんがたった一回倒れたくらいで辞められたら、むしろそのほうが会社にとって迷惑です。 本気で会社に申し訳ないと思うのであれば、まずはきちんと体調を整えて、復帰することです。そして来年、君の後輩に同じような人がいたら、率先して助けてあげましょう。それが結果的に会社への恩返しになるはずです。 今日夜はちゃット大会です、よかったら参加してください。愚痴も大いに結構です。酒場の席では愚痴は付きもの。業界の酒場のマスターがとことん付き合いますよ |
55 プリン 2016-04-18 18:49:37 [PC]
>612さん ありがとうございます。 会社のほうには連絡済みですが、一週間も休んでいるとなると心配で…単に心配性ってのありますが チャットのほうにも少し顔出せたらと思ってます |
56 プリン 2016-04-19 05:01:35 [PC]
またおねしょ… 幸いSBが受け止めてくれたけど、2日連続… |
57 612 2016-04-19 07:01:04 [PC]
あらあら |
58 プリン 2016-04-19 08:34:14 [PC]
おむつ捨てにゴミ捨て場行ったら、昨日彼女が出してくれたおむつゴミに「ちゃんと指定のゴミ袋に入れて捨ててください」って紙が貼られてた… たしかに地域指定の有料ゴミ袋あるけど、おむつの回収は無料だし、今までだってパッケージに入れたままで回収してくれたのに… |
59 612 2016-04-19 13:50:17 [PC]
うーん。 前回→中身がおむつだと確認して「おむつだから無料」と判断した。 今回→回収業者は中身がおむつと分からずパッケージだけを確認して「燃えないゴミ。だから指定のゴミ袋へ」と判断した。 てな感じですかね。 それにしても、数日で治るといいですが…あまり長く続くとまずいかもですね。眠るのが不安になるのが一番厄介なんです。 |
60 プリン 2016-04-19 14:10:11 [PC]
朝のゴミ出しの後数時間寝たらおねしょ無しだったんで、たまたまだったと信じたいです… それよりも気味が悪いのが、ゴミ捨て場のおむつが無くなっていたことです。 朝はまわりの目線もあって持ち帰ってゴミ袋に入れ直さずに、あとでやろうと思ったら無い… 他のゴミ袋はまだ回収前なので、ウチが出したおむつだけ無くなってて不気味です |
61 モッチー 2016-04-19 16:43:10 [携帯]
プリンさん、過呼吸って喘息同様ずっと付き合うしかないですから…、俺の妹も小学校の3年生くらいになって2回ほど入院してましたから…。 |
62 612 2016-04-19 20:42:14 [PC]
ところで、あまりがっついて聞く話ではないのはわかってるんですが、会社との話は決着つきましたか? |
63 プリン 2016-04-19 21:57:24 [PC]
ありがたい話に、落ち着いてから出てくれればいいと言っていただけました。 今はゆっくり少しずつ体力つけて、何年かかるかわからないけど会社に恩返ししたいです。 ただ、あまり気負いすぎないでと言われました |
64 T.S 2016-04-19 23:02:08 [PC]
チャット忘れてた…orz またやってしまった その日の夕方くらいまでは覚えていたのに ちなみに12日の時ははっきり覚えていて10時くらいまで様子を見ていたけど(入室はしてない) 誰も来る気配がなく結局途中で帰りました |
65 612 2016-04-20 14:25:27 [PC]
>>プリンくん え?おむつが無くなっていたんですか?ゴミ収集されていたではなく?それはなかなか不気味ですね。 仕事の件もどうにかなったみたいですね。スタートダッシュで出遅れても、今回の件がトラウマにならなければ、じっくり挽回できますよ。 あとは…今朝は大丈夫でしたでしょうか? >>兄ィ 喘息厄介ですよね。うちも父と弟が、過去に入院した経験があるし、弟に至っては、かつてはインタールが必需品でした。今は体力もついて普通に生活していますが。 自分も喘息というほどではないですが、よく気管支炎起こしてたので、あの辛さはよく知ってます。 >>T.S.さん 一応次の休みは日曜日なんで、もし良かったら開催しましょうか さて、うちのチャットコーナーですが、入室しないと書き込みが見られないように設定してるんですが、いっその事解除しようかと考えてます。いかがでしょうか |
66 モッチー 2016-04-20 16:12:31 [携帯]
プリンさん、あんまり根詰めると過呼吸の症状悪化しますから自分のペースでやって行くのが一番の薬ですよ ![]() 基本過呼吸では命に関わることは少ないですから…、自分の症状とうまく付き合って行きましょ。 |
67 プリン 2016-04-20 20:38:14 [PC]
>612さん 無くなってたゴミおむつですが、今日また違う家のおむつゴミと混ぜられてゴミ捨て場にありました。たぶん近所の子持ちの方が代わりに処分してくれたのかも… 今朝はおねしょはしなかったですが、また彼女が見舞いに来てくれたのでわざと漏らして替えてもらいました。 >モッチーさん 無理せず頑張りたいと思います。 とりあえず今は無くなった体力を戻したいです |
68 T.S 2016-04-20 21:45:02 [PC]
>>612さん わざわざすみません…今度は気をつけます いつも直前でど忘れするパターンばかりなのでw 閲覧制限はない方がありがたそうですね…入らないと中の様子がわからないので |
69 612 2016-04-23 00:28:56 [PC]
近況かぁ。先日のチャットでツイッターの話題になって。 実はアカウントは持ってはいるんですが…あれは自分には向いていないと実感し、アカウント作って何年もほったらかし。 呼吸をするかのようにチクリとくるコメントやツイートをしてしまう性格。自分がログインしていない時間に、他人が何をしてたのか逐一見ないと気が済まない性格。余計なこと、話しちゃいけないこと、ある事ないこととにかく話してしまう性格。自分がツイッターやってたら、周りの人達みーんな不幸にしていく。そう思いやめました。できることならアカウントを抹消したいのに、やり方もわからず放置です。 そういえば、過去一緒にサイトを盛り上げていたメンバーたちが、サイトから去り、ツイッターや新しい世界で活動してるのを知り、複雑に気分を持ってしまいました。 活動拠点が変わったり、引っ越しをするのはよくある話です。自分自身、最初はケータイサイトからのスタートでしたし。ケータイサイトの運営会社が撤退してしまったのをきっかけで、PCサイトに引っ越ししたんです。その時にもやはり大勢の仲間が去っていきました。過去のことを知ってるメンバーも減りましたし、過去は伝説を通り越して古典にさえなってます。 うちのサイトはありがたいことに、今でもお客さんがいます。しかし、相互リンクやネットサーフィンをしていると、更新されないまま何年もほったらかしになったままのサイトを数多く見ます。 実態のないサイトは、消されたらほんとに終わりです。そこにアップされていた小説は全て消えてなくなり、古典として読まれることすらなくなります。うちのサイトの場合、ありがたい事に引っ越しの際にお手伝いがあったらこそ全部消えずに残ることができました。 すいません、自分でも何言ってるのかよくわかりません。でも、とにかく複雑な気持ちをただ書きたくて仕方がなかったのです |
70 612 2016-04-25 19:14:09 [PC]
『あと一週間』書きあげました。書くでもなく消すでもなく、ダラダラと残すのは良くないと思い、一気に書き上げました。 |
71 紅蓮 2016-04-26 14:11:10 [PC]
612さん、お久しぶりです 先日のチャット大会は参加できずすいませんでした、 ココのところ、土日はバイトが多く入ってきてしまっているのでなかなか参加が難しいです 話は、代わりますが 自分が、チャット大会に参加したり、こうして掲示板に書き込んだりするようになったのはこのサイトが二号店になってからですが、実は、一号店?の頃から小説を読ませてもらったりしてました 一度、 612の部屋が消えた時、虚しく寂しい思いになったのを今でも覚えています 612さん、確かに、過去のメンバーは減ったかもしれませんが 今は、俺達がいます また良いサイト作っていきましょう 生意気言ってすいません、でも俺もこのサイト大好きなんで 良いサイトにするために頑張ります 小説も思いついたら上げますんで |
72 モッチー 2016-04-26 19:09:47 [携帯]
店長、「あと一週間」読みましたよ ![]() というか…、トレンチコートを着た謎の紳士って店長の化身か ![]() |
73 園長 2016-04-26 20:28:33 [PC]
>>>紅蓮さん 確かに依然と比べて減った感じはしますね。それぞれリアルでやらなきゃならん仕事に追われて忙しいのでしょう。 ですが、「目に見える」ことをしてなくてもROMも普通にいますからね。自分も最近はROMになってることが多いです。「見てるだけ」でも別にいいんです。むしろ、見守ってくれる人が多い方が、人によってはやる気が上がる。 ここは業界でも比較的ライト寄りな方(スカトロ、R-18厳禁)なので、もっとエロを押し出したいと思う人にとっては居心地が悪いのは事実です。あと、そのために小説のシチュエーション設定が幼児退行系とか、ロリ系とか、観察系に固定されてしまうのも、離れてしまう原因なのではないでしょうか。 くれぐれもマンネリにならないように。一度マンネリになると急激にモチベが落ちます。 P.S. ピンクは読みにくいので、次回から別の色で書き込みをするよう、お願いします。 |
74 紅蓮 2016-04-27 18:33:32 [PC]
たしかに、一度マンネリ化してしまうとそれまでって場合もありますしね 今いてくれる人たちを手放さない為にも頑張っていきたいものです |
75 冴子 2016-04-27 21:57:51 [PC]
マンネリ化・・・ 気をつけないと。 私、最近書くものが、同じようなシチュエーションばかりになってます。 まあ、アップしてないので、そんな事、他の方は誰も知らないわけですが。 それゆえに、他の方が書いてくれた作品は、新鮮ですね。 612さんの『あと1週間』は、楽しませていただきました。 何が起こるのかわくわくどきどきしながら。 オチが、効いていて良かったです。 ネタバレになるので、その辺の事を書けないのが、ちょっと、もどかしい。 |
76 612 2016-04-27 23:16:16 [PC]
>>兄ィ&姐さん 『あと一週間』なんかかなり尻すぼみになってしまった感が否めずな作品でした。ホントはお母さんに添い寝してもらったりとか書こうかと思ってましたが、上手に描写を描ける自信がなく、こんな形になってしまいました。 結局のところ、いろんな本を読んで、上手な描写の描き方を真似しながらオリジナルを作る。これしかないんですよね。特に自分みたいな凡人は。何も見ないで思ったことをただ書きなぐるだけでは何も伝えられない。そう痛感する作品になりました。 さて最近小説そのもの読めてないなぁ。実用書と仕事関連の書籍だけです。アニメは時間の合間を縫いながらちょいちょい視聴してますが、描写の勉強にはならないですしね。 >>紅蓮くん&園長くん 確かにうちのサイトは18禁を取り扱いしない分、文章の質とコメントで盛り上げるしかない部分があります。中身が酷かろうが抜ければそれでいい的な刹那的な快楽を望む小説や漫画と比べて、地味な上に抜けない。どうしてもそこは否めません。 最近目指してるのが、相互リンクしている「れい、でぃあぱん」氏の小説ですね。あのくらいの程よさを持ちながら、描写の描き方を向上させたいと思ってます。 |
77 ROM専 2016-04-28 02:00:11 [PC]
>地味な上抜けない 偉そうにいってしまうかもしれませんが、最近投稿されたものはその傾向が強く私も感じます。 ただし「18禁でないライト寄り」「スカNG」という部分は昔から変わっていなかったと思いますし、それでも過去のものはエロ関係無しに「地味でもなく」「程よく~かなり面白い(≒抜ける)」ものだったと感じています。 粗製乱造が良い訳ではありませんが、メッセージ性などで難しく考えすぎてしまい、無理に加えた結果かえって地味なものになっているのではないかと思うのですが、どうでしょうか? |
78 しずく 2016-04-29 20:27:23 [PC]
むっちゃ久々です! そんで、チャット会さぼって申し訳ないです!!! はい、色々と落ちてました。意識の底、沈むまで落ちてました。 今精神が落ち着いてなかったりします。 浮き沈みが激しくなってます。 ですが、これからは顔出せたらな、て思います。では。 |
79 ----- -----
-投稿者により削除- |
80 紅蓮 2016-05-01 04:14:08 [PC]
しずく姉さん>> ご無沙汰してますm(*_ _)m あまり無理はなさらぬよう 612さん>> 最近、内容がマンネリ化してきてるのは確かにあるかもしれませんね 難しいところではありますが、 で、今書いてて思ったんですが、オフ会とかしてみたいですw |
81 冴子 2016-05-01 11:50:46 [PC]
>76の612さん。 単なる私の感想ですけど、あれくらいあっさりしていた方が、結果的に良かったと思いましたよ?。 私の場合は、 『もっと付け加えたいんだけど書くのが止まってしまう。』 時って、 『心の奥底でこれ以上付け加えると、読みにくくなってしまう分かっている。』 時です。 だから、私は無理をしないで、付け加えたかったエピソードを別の小説にして新たに書くようにしています。 |
82 冴子 2016-05-03 22:06:17 [PC]
GWですねぇー。 GWといえば、渋滞で、渋滞と言えばおもらしで・・・w。 国道沿いに住んでいるのですが、今日は渋滞してました。 高速道路なんかだと、サービスエリアなんかもあって、それなりにトイレもありますし、事前にどこにあるかも分かりますけど、一般道だと、目標はせいぜいコンビニくらい。 それも、ナビのデータが古いと、つぶれてる事もあったりして^^;。 山沿いなんかだと、GWには渋滞するほど人通りがあっても、普段は人通りがなくて、コンビニの営業が成り立たない、なんて所も多いですから、コンビニの数自体が少ないですし。 高速道の渋滞をよけようと一般道に下りて渋滞につかまると、悲惨な事に。 『といれぇーえ、トイレ屋ぁー♪。携帯トイレ、紙おむつもありますよぉー・・・』 この時期、なぁんて、商売も成り立つかも?(笑)。 |
83 ----- -----
-投稿者により削除- |
84 冴子 2016-05-04 17:17:24 [PC]
最近知った意外な事。 『GOO.NスーパーBIGシリーズ使用者の年齢幅は広く、テープタイプにおいては20歳以上の使用者が約4割を占めていま す。』 出展、ttp://news.biglobe.ne.jp/economy/0307/prt_160307_2726694361.html (頭にhつけてね。) 前から知ってるけど、世間ではあんまり知られてない事。 実は、『女性の4人に1人は、尿失禁に悩んでいる。』 こんな製品が、スーパーで棚を占領出来るくらいに。 パンティーライナー ttp://shop.elleair.co.jp/html/page14.html 特に出産を経験した女性には多い。 出産で骨盤底筋が、伸びたり傷付いちゃったりするのですね。 |
85 冴子 2016-05-04 17:18:56 [PC]
地面に置かれた幅50cm長さ100mの板を渡れますか?、と聞かれたらたいていの人が『渡れる。』と答えるでしょうね。 では、超高層ビルの天辺の間に渡された幅1m長さ50mの頑丈でしならない板をまったくの無風の時に渡れますか?、と聞かれたら・・・ 『渡れる。』と答えられる人は、何人いるでしょう?。 幅は倍あって、長さは半分なのにね。 赤ちゃんの時に親に十分甘えさせてもらうというのは、板が地面に置いてあるように見えるようになるようなもの。 『何があってもこの人(親)は、自分を守ってくれる。』という確信を心に刻む事。 『自分は落っこちない』という確信を持つ事。 それあればこそ、出会う困難を恐れずに挑戦して行ける。 でも、その確信を得られなかった子は、困難に出会った時に立ちすくんでしまう事がある。 今までは見えなかった板の下が、はるかな高さがあると気付いてしまったように。 それでも、今さら板を地面に下ろす事は出来なくても、命綱をビルの間に張って、それに自分の腰につけたロープを結ぶ事は出来るわけで。 そうすれば、板の上を恐れずに渡る事が出来ることもあるわけで。 『命綱』になってくれるような人に出会えれば。 この間買ってきた心理カウンセラーの人の本を読んで、そんな事を思ったのでした。 |
86 612 2016-05-07 09:36:16 [PC]
なんと!今日・明日が急遽休みになってしまい、久々に遠出しようと思います。ノープラン旅行です。 さて、例によってあれを使うべきか悩み中。久々に思いっきり羽を伸ばす(?)ちゃんすか?なーんてね >>ROM専さん。 そろそろこのサイトそのもののありからを考え直す段階に入ってきてるのかな、なんて思ってしまいます。 ツイッター連動や、ブログ型・ポータル型に移行するのもありかなって思ったり。でもその一方で、うちのサイトの一番メインはこの掲示板での会話が中心になるので、ブログは不向きなのかなって思ったり。 小説に関しても、最近は18禁はないにしても、15禁(全面的にエロを出さない・性的表現を若干マイルドにする等)くらいに緩和するのはありかなって。サイト開設当時は『空の風』や、xenon兄さんの流れを踏襲した「おねしょに悩みながらも懸命に毎日を送る少女」をイメージしていましたが、それは当時我々メインのメンバーがほとんど高校生・大学生だったからというのが一番大きかったように思います。 もちろん18禁を解禁すれば新規の顧客はくるでしょう。しかし、あくまでエロ抜きの小説を求めて通ってくださっていた古参のお客さんが、その流れを受け入れてくれるかどうかですよね。 もっといえば、あまり深く考えた大作よりも、自分が過去に書いた『ダイパーライフ』シリーズくらい、ライトでテーマ性も薄く、勢いに任せた短編くらいが、受けもいいし、お客さんも求めているのではないか、とさえ感じる今日この頃です。 |
87 612 2016-05-07 10:10:17 [PC]
>>しずくちゃん 対人関係ですかね。相当きついみたいですね。 切磋琢磨がいつの間にか足の引っ張り合いになったり、いわゆる「お局様」の存在。みんな余裕がなくなって心がすさんでいくだとか、大変ですもんね。 なんか、一度しずくちゃんとお話したいわ。いや、マジで。 >>紅蓮君 オフ会ですか。昔はちょいちょいやってましたけどね。毎回感じるのが、このサイトのメンバーって北は北海道、南は九州までいるので中々集まれないんですよね。それでも無理やり集まってカラオケ行ったり居酒屋行ったりしてたのは、やはり若さがなせる力技。だったんでしょうね、なんて思ったりします。 いいですよ、オフ会。 >>冴子姐さん GWの渋滞とトイレ・おむつ。定番ですよね。定番だからこそ良いく語られますしね。 個人的に渋滞とおむつの小説では、でぃあぱんさんの『サービスエリアで拾った女の子』が最高ですね。自分もああいう作品を描きたいと思ってます。 グーンス―パ―ビッグって、今まで取りこぼしていた潜在的需要を掘り起こした商品だと思いますよ。今や紙おむつは「赤ちゃん」と「高齢者」のものではなくなってきてますし、そもそも取りこぼししたとしても、代替え品(布おむつ)があったので、売れるかもわからない。 何より「どのくらい潜在的需要があるのかわからないものを作るなんて出来ない」わけですからね。そういう意味ではグーンはよくやった、という感じでしょうか ところで、日本人って、だんだん小柄化しているということなんでしょうか。 意外と、大人用おむつは大きすぎて、子供用のほうがサイズぴったりなんて声もよく聞くようになりましたしね 綱渡りなんかは特にそうですよね。サーカス団員が言ってたことですが。 これと言って特別なことはしてませんよ。綱渡りだって、地上1メートルが地上30メートルに変わるだけで、綱そのものは何も変わらない。恐怖心を無くせば誰でも出きる。と。 いやいや、恐怖心を無くせないからすごいんでしょうが。なんて思いながら サーカス団かぁ…いいなぁ。綱渡りの恐怖でおもらしとか、猛獣におびえておもらしとか、そもそも大勢の人に注目されておもらしとか。 いけるかも |
88 園長 2016-05-07 13:06:52 [PC]
皆さんお久しぶりです。 自分自身の意見としては、ニッチなものを題材にしている以上、「抜ける」、「抜けない」といったマスターベーションとしての旨みを求められるのは致し方がないと考えられます。大抵はリアルでの出来事や誰かを観察して思ったことをフィクション化したのではなく、妄想が源ですからね。 ただ、書いていて思うのは、「文章を書きながら、心の中(頭の中)で何かをいじっている。けれども、たらたらと滴り落ちていくだけで、一気に出し切れない」状態にある、ということです。言い換えれば、「性欲を持て余している」状態ですね。 ニコニコ動画の某変態ロボット動画のように、萌えるものを見ただけで自分の欲を一気にぶちまけるようなことはできないのです。 |
89 紅蓮 2016-05-08 06:31:41 [PC]
612さん>> おれも、知り合いが北海道から九州までいるんですよねw LINEでの知り合いはもちろん、そのほかにも趣味方面で多くてw サーカスですか、もしよければ、 書いてみてもいいですか?サーカス系で一、二本程 |
90 紅蓮 2016-05-08 06:34:05 [PC]
あと、ひとつ提案なんですが、 リレー小説やってみませんか? |
91 しずく 2016-05-08 08:02:23 [PC]
ひさびさです! うぁ、、、お局、てより、責任者じゃなくましてはパートやバイトみたいな人で、社員でもない人に手焼いてるの。いわゆるじこちゅーみたいな? 下手に指示できないんよ。ごちゃごちゃ関係がなるのが怖くなって。指示する側なのにね。 私も話してみたいけど、まだ先になるかもね~。 イベント行けたらあえるかも? |
92 ハル 2016-05-13 00:55:31 [PC]
お久しぶりです。612さんのサイトがまだあったことに驚愕しました。すごいですね。なんだでもう何年覗いてないのか・・・ 何より住民票の自分の書き込みが黒歴史過ぎて痛々しい・・・・ 懐かしい名前がいっぱいで、軽く泣きそうになりました(^^ゞ 多分そんなに覗くことはありませんが、挨拶がてらの書き込みでもと。 |
93 612 2016-05-13 09:13:38 [PC]
>>園長くん 結局のところ、うちのような業界が扱っているものは、残念ながら万人受けするものではないですしね。かなりニッチな(中でもかなりマイルドな方)世界だからこそ、よりギリギリを求められるというのも事実です。 いわゆる18禁は「過程も重要だが、最終的にイカせたら終了」な部分が強く、そこに至るまでの経緯がどうしても薄っぺらい感じがしてなりません。(もちろん全部が全部そういうわけではないんでしょうが…) で、我々が大事にしてるのは、言ってしまえば「そこに至るまでの道筋。如何にしてきっかけが生まれ、出会い、行動し、そこまでに至ったか。」 それ以上の描写を描くと18禁の領域になってしまうので、その手前で止めるしかないのです。だからこそその前段階まででいかに読者をイカせるか。 わかっちゃいるんですけどね。 >>紅蓮くん サーカス団とおもらし。まぁ、ある種恐怖心に打ち勝つことが出来ないと、あんな芸当無理ですからね。打ち勝てずにおもらし…なんてのはできそうですよね。結局勝てずに本番はおむつして、全身タイツだとあっという間にバレるからピエロの格好してとか。 後は、おもらしおむつの匂いが気になって、猛獣がピエロの股の匂いを嗅ぎによってくるシーン。こんな所でしょうかね。 リレー小説ですか。昔1回やりましたよ。リレーというか、なりきり小説ですけど。なかなか面白かったですよ。 >>しずくちゃん なんかわかる気がします。 イベント行ってみたいんですけどね。いかんせん休みが不定期なものです…あいたいよー >>ハル兄ィ おおおお!めっちゃ久しぶりじゃないですか!1号店閉鎖前からだから、大方3、4年ぶりですかね。 minx、Smash、どっちも閉鎖して、閉鎖する度出会いと別れがあったりですが、最近はさっぱりですね。時代はほとんどSNSに流れてしまって、そもそも個人ホームページ自体が時代遅れになってますからね。 カンパニーさんももう何年もご無沙汰ですね。託児所の仕事、まだしてるのか。いるかお姫様も多分大学生とかなんでしょうしね。 引退した人も多いですしね。アキラさんは病気、れすたさんは身内に不幸があって。tri君も3番地さんも、いい人だったのに。みんないなくなっていきます。 |
94 612 2016-05-13 09:20:59 [PC]
サイトの管理人というのは、一種の墓守のようなものです。 かつての仲間たちの力作、自信作、思い入れの作を残し続けないといけない。理由は様々ですが、引退していった人。新しい地で活躍してる人。そんな人たちの生きた証が小説として残っているわけです。 ここに小説を読みに訪れるお客さんも、随分と減りました。それでも、訪れるお客さんのために常にお店を開け続けないといけないのです。 紙媒体と違い、サイトの小説はサイトが閉鎖されればすべて消滅します。古典として読みつがれることもありません。かつて隆盛を築いたバンビさんの小説も、サイトが消滅して今では読むことができません。伝説を通り越して古典となることができませんでした。 出来ることなら、ここの小説が出来るだけ長く読まれることを願っています。 |
95 園長 2016-05-14 20:42:27 [PC]
>>>6さん サイトが消えて小説も消えるのが怖いなら、外付けのハードディスクを用意して、小説のデータをアーカイブにすればいいと思います。(データを逐一ダウンロードして、ホスト側で管理する方法です) パソコンが故障した時も、ハードディスクが無事なら後で復旧させることもできます。データ量がアレなので、それ相応に大容量のものが要りますが、ポータブルでも2テラのものが出回っていますのであまり心配しなくてもいいでしょう。 |
96 冴子 2016-05-15 11:09:46 [PC]
>>90、紅蓮さん リレー小説、面白そうですね!。 もしやるなら参加したいです。 ・・・と、言ってるより始めちゃった方が早いかな?。 さて、どこの板でやりましょう? 小説の方?、ネタの方?。 |
97 モッチー 2016-05-15 21:35:34 [携帯]
冴子姉さん リレー小説か懐かしいな…、昔リーダーのところがやってたな…、リレーをやるんだったら小説版よりもネタの方に立ち上げた方がやりやすいんじゃないかな… ![]() |
98 冴子 2016-05-15 23:16:34 [PC]
>>97、モッチーさん では!、というわけで、言いだしっぺの紅蓮さんを差し置いて(ごめんなさい)、ネタ板に1話分書いてみました。 ルールとか作った方が良いのかな?。なくても面白ければそれで良い気もしますけれど。 複数の人が同時に続きを書いてしまうのに備えて、何番への続きなのかだけは、頭に書いておいた方が良いかも知れませんが。 妄想が広がり、とんでもない方にぶっ飛んで行く事を願って(笑)。 |
99 紅蓮 2016-05-18 09:14:06 [PC]
差し置かれた~ww では、俺もあとで参加します(続き書きます) |
100 紅蓮 2016-05-18 16:23:47 [PC]
というわけで、冴子姉さんが書いた奴の続き、書いてみました! |
101 冴子 2016-05-22 15:22:49 [PC]
なんか、リレー小説やってたら、妄想が広がっちゃって、久しぶりにアテレコストーリーも書いちゃいました。 妄想を刺激する『いい絵』も、増えてましたし。 |
102 612 2016-05-22 16:57:41 [PC]
ご無沙汰しています。約10日ぶりの投稿です。近況としましては、先週~今週にかけて修学旅行客ラッシュ。といいましょうか。宮島方面に旅行に出かける小学生の修学旅行生が来ていまして、普段は静かな職場が、なかなかににぎやかです。 そういえばリレー小説を始められていましたね。さっそく拝見させていただきました。なかなか面白そうな雰囲気と、「次こうしたい、こうしてほしい」という希望が叶ったり、かなわなかったり。叶わなくても、思いもしなかったいい方向に向かったり。リレー小説の醍醐味はここにあるんだと思います。 自分もどこかで参加すると思いますので、その時はよろしく。 >>園長君 たしかに、中身を外付けのハードディスクに保存するというのも一つの手でしょう。 しかし、単に小説が守れたらそれでいいのとは少し違うんです。何と言いますか、それまでみんなで作り上げてきた「思い出」を守りたい、とでも言いますか。 例えば、長年常連客として足しげく通っていた年季の入ったお店がリニューアルして、おいてあった商品はそのままに、外見や看板、雰囲気がガラッと変わって「まるで別の店」になってしまった時のような… うーん。ちょっと違いますけど、つまる所、小説や画像は保管できても、何人もの人の手で出来上がったこのサイトの思い出全部は保管できない、といいますか。 もちろん、保管できなくていいんです。それは最早、管理人の我儘でしかないですから。ですが、サイトがもし消滅しても「かつて、こんなサイトがあったよね。相当盛り上がっていたよね」と、記憶に残るサイトにできたら、と思いますね。 すいません長々と >>冴子姐さん いつも素敵なアテレコストーリーありがとうございます。次回も期待しています。 |
104 yumi 2016-05-28 22:49:34 [PC]
お久しぶりです! 修学旅行、懐かしいですねw やっちゃった子は・・・ リレー小説素晴らしいですねw テープで親がトイレを阻止にかかるというのが、またwww |
105 ヒデちゃん 2016-05-29 09:39:25 [PC]
久しぶりにやって来ました。 住民票の年齢が36で止まっているので昭和48年生まれと書いておけば良かったと後悔しています。 小説に投稿しましたので読んでみて下さいね。 |
106 冴子 2016-05-30 08:54:57 [PC]
>105、ヒデちゃんさん。 小説、面白かったです。 姉妹逆転モノとか赤ちゃん返りモノの呼吸と言うかノリと言うか、さすがです。 どうでも良い事なのかも知れませんが、ヒデちゃんさんの作品に出てくるお母さんは、スーパーお母さんというか、『お母さん能力』が高い人が多いですね。 私の作品のお母さんは、ダメダメなお母さんが多いので、ちょっと面白いなぁ、と思いました。 |
107 紅蓮 2016-06-03 09:22:18 [PC]
612さん>> おはようございます 前々から思っていたことなんですが、 掲示板から、612の部屋のトップページへ移動できるリンクをそれぞれの掲示板内の上もしくは下に貼った方がいいんじゃないでしょうか もし既にあって、自分が見落としてるだけならすいません |
108 紅蓮 2016-06-03 10:02:19 [PC]
612さん>> すいません、俺が今かいてる小説なんですが、登場人物変更ということで プロフィールを3番のではなく7番でお願いします 入れる場所は三番と同じ位置で大丈夫です |
109 カンパニー 2016-06-05 23:26:08 [PC]
お久しぶりです。そして初めての方は初めまして、カンパニーと申します。 さっそくではありますが、小説を投稿しました。懲りもせず、大きなお兄ちゃんと小さな妹ものです。シリーズ化する予定です。がんばって書いていこうと思います。 ご意見ご感想、大歓迎です。いただけるととてもうれしいです! 今後ともよろしくお願いします。 |
110 モッチー 2016-06-06 18:29:24 [携帯]
カンパニーさんご無沙汰してます。 新作投稿ありがとうございます ![]() 早速読ませてもらいました、今回も面白くなりそうですな…、続き楽しみに待ってますよ ![]() |
111 カンパニー 2016-06-12 13:55:31 [PC]
『風が運ぶ物語』第一話、終了です。久しぶりに小説を書くのでリハビリも兼ねている状態というのもあり、あまり自信がありません。 続きもアップしていきますので、書きながら良くしていければと思います。まずは第一話を読んでくれた方々、ありがとうございました。次回も頑張ります。 |
112 冴子 2016-06-12 16:41:24 [PC]
>>カンパニーさん 『風が運ぶ物語~1.湯本家の子どもたち』、ほのぼのとして楽しかったです。 楓ちゃんがいかにも小学2年生っぽいはしゃぎ方をしていたり、甘えんぼさんだったりしてるのが上手いなぁ、と思いました。 もしよろしかったら、ネタ掲示板でやっているリレー小説にも参加してくれるとうれしいです。 今ちょうど、お約束な部分が終わって次の展開に向かうところなので、予想外な方向に行ってくれると・・・ |
113 T.S 2016-06-12 17:53:11 [PC]
そういえば今日は店長の誕生日でしたね…おめでとうございます 最近はまたROM専化してますが(ネタがないため)割と頻繁にチェックはしてます また小説やってみたいけどネタがないしどうやっても二番煎じにしかならないだろうなぁ…。 >>カンパニーさん 小説読みました やはりこういうの好きです… 仲の良い兄妹は見ていて微笑ましいと思います 今後の話にも大いに期待しております |
114 カンパニー 2016-06-12 23:09:21 [PC]
≫冴子さん 感想ありがとうございます。冴子さんに上手いだなんて言われると、調子に乗ってしまいそうです。謙虚に頑張ります。 リレー小説のほうは、もし思い浮かべば参加させていただきますね。 ≫T.Sさん 感想ありがとうございます。好きだと言ってもらえてうれしいです。基本的にこういうほのぼのしつつ、萌えを織り込んでいければと思っています。 |
115 612 2016-06-15 13:46:37 [PC]
お久しぶりです。半月以上ぶりのご無沙汰です。一応サイトを1日1回目を通すようにしていますが、書き込みが中々… 「文章を簡潔に、かつ、起承転結あるものに」やはりアマチュア小説家ですから。思った物を推敲せずただ思ったままに書き散らす、というのは嫌なんですが、かえってあれこれ考えすぎて… 12日に誕生日を迎えました。この年になるとあまり祝ってほしいという気持ちはわかないですし、年齢が1歳増えたところで実感湧きませんが、でもやはり祝ってもらえると嬉しいものですね。ありがとうございました 24日に投稿した写真ですが、どうでした? >>yumiさん 修学旅行生さんですが、残念ながら(?)失敗した子はいなかったようです。保健室部屋や教員部屋からおむつが出てきたという話も特に聞きませんでした。いや、自分が聞かなかっただけで実際にはあったのかな。 >>ヒデちゃんさん お久しぶりです。小説読ませていただきました。 相変わらず有能ママ&幼児退行モノにニヤニヤでした。幼児退行の真意を汲み取れるママ良いですよね。 >>紅蓮さん ご指摘ありがとうございます。 掲示版右上に、トップページに戻れる機能を追加しました! >>カンパニーさん おおぉ!お久しぶりですカンパニーさん。全盛期に比べるとかなり過疎ってはいますが、どうにかこうにか営業しています。 小説読ませていただきました。年の離れた妹、おもらし癖とおむつを嫌がらない甘えん坊、たまりません。もっとキュンキュンしちゃうのをお願いします。 >>T.S.さん ありがとうございます。自分も最近はROMることすら出来てませんが |
116 しずく 2016-06-17 21:26:23 [PC]
こんばんは!またまた久しぶりです!! 最近は、うん、はい。ツイッターにはまっちゃって、、、 ツイッター、結構リアル時間に、返事が返ってくることや、自分のこと、色々と相談やお話しをしてくれる、することができて、話しやすいのです。 もち、この掲示板でも、ですが、仲間が増えたなぁ、とたのしくてしかたないです!! 特に今仕事でぶつかってて、つか、色々と納得いかないことあって、イライラな、私をフォロワさんたちは癒してくれてす。 あ、そうそう!もしいつか東京行くことがあれば、イベントの一般参加や、大きな?ことをすることになりました!!ウキウキです!! 東京なんて仕事の休み日数都合上、めったに行けるとこじゃないため、年一ぐらいしかいけないと思いますが。 でも、今年は時間見つけて2泊で行きたいな、と思ってます。 もしイベントで入り口付近での躊躇い、挙動不審、ウロウロ落ち着かない、それはたぶん私です。 |
117 612 2016-06-18 23:42:45 [PC]
>>しずくちゃん 東京ですか。良いですね。自分も業界のイベントとかで行ってみたいものです。実は未だにおむフェスやしーむす等に参加したことがないので、ぜひその時はお会いしたいですね。 ツイッター、かつてやってましたが、今はアカウントほったらかしのまま数年がたってます。理由としては、ツイッターに限らず、リアルタイムのSNSは自分には向いてなかったのです。 ハマってしまう、というべきなのか。仕事で数時間携帯を触っていない間に、フォロアーの皆さんが何をツイートしてたか、全て見尽くさないと気がすまなくなるタチなのです。監視癖とでも言うべきなのかな。そんな自分にはあのアプリは向いていなかったわけです。もっと気楽に、参加できる時間帯だけ気軽に参加する感じのゆるーい系が自分には合ってたようです。 すみません長々と |
118 612 2016-06-25 00:38:55 [PC]
今週バタバタ気味なので簡潔に。 アメリカのおむつ「ABU」の日本法人が先日立ち上がり、本格的に販売を開始したという話を聞き、早速購入の手続きをしてきました。 どんなものなのか非常に気になるのですが。いろいろ不安もあります。 とりあえず、届き次第随時連絡を入れます。 |
119 冴子 2016-06-26 09:38:45 [PC]
>>612さん ABU、ググって見てきました。 おむつプレイ用のおむつ屋さん(?)なのですね。 10枚で4980円!、1枚当たり約500円!。 高級品ですねぇー。 まあ、吸収力が5リットル!、というから、1日どころか2日間くらいのおしっこを吸収してくれそうですが。 どういう構造になっているのかとか、すごく興味があるので、 もしよろしければ広げたところとか、装着状態で5リットルのおしっこをした状態とか、アップしていただけるとすっごくうれしいです。 蒸れとか、漏れとか、長時間着けてた時の匂いとか、品質レポートもぜひ!。 |
120 モッチー 2016-06-26 17:06:59 [携帯]
冴子姉さんもググってたか…、俺も昨夜ググってみたら絵柄プラスお知らせサイン付きっていうね…、店長ぜひレポートよろしくお願いします ![]() |
121 華蓮 2016-06-27 03:17:03 [URL] [PC] |
122 園長 2016-06-27 15:27:15 [PC]
>>>華蓮さん お久しぶりです。園長です。 最近はリアルが忙しくて、閲覧はしていますが書き込みはほとんどしていない状況です。変な噂が立つことにも気を付けないといけない時期ですし・・・。 最近はおむつの改造にハマっています。小説は最近書いていませんが、かつての退行ものに飽きてしまい、現在はプレイものを書いています。自身のおむつ改造工事の経験と計画に基づいたものになっていますので、興味があればぜひ一読をお願いします。 >>>6さん ABUですか。公式に日本での販売を開始したことで、ツイッター上も沸騰していますね。あまり受けないとは思いますが、冴子さんの言う通り、レポートをお願いしたいです。 |
123 612 2016-06-27 20:48:43 [PC]
あーーー!今日は踏んだり蹴ったりな一日だった。むしろ、踏まれたり蹴られたりな一日だった。 先週からパソコンが故障して、近所の電気屋とかパソコンショップへ行っても直らない。仕方がないので今日片道1時間かけて買った店に行ったら「このパソコンは直接メーカーに頼まないといけない機種だから」と断られ。 頼み方を調べてもらったら、メーカーへの登録会員にならないといけない。しかもメーカーから「登録の仕方はネットに載ってるのでそれを見ながらやってください」と言われるではないか。 どうにかこうにか登録をしたら、パソコンを郵送しろということで、早速その足で郵便局へいったら「パソコンは梱包してもらわないと困る。梱包材を買ってきて再度来て」と言われるではないか。 苦労してホームセンターで買いましたよ。プチプチ。で、ぐるぐる巻にしてパソコンを郵送してきました。そしたら帰り道は大雨な上に渋滞。もう嫌。 ところで今『ネプリーグ』の放送やってるんですが、この番組ほど他人の間違いを願う応援をする.間違えた人を貶す番組は無いですね。 >>華蓮ちゃん あー華蓮ちゃんだー。大きくなったねー 良かったらちょくちょく遊びに来てくださいね。 >>姐さん、兄ィ、園長くん 我ながら、アグレッシブを通り越して最早暴挙ですよ。実家暮らしで1歩間違えれば人生終了レベルのものを通販で買ってるわけですからね。一応局留めにしてもらって、到着の連絡も携帯にしてもらえる筈なんですが、不安はつきません。しかし、その不安を超える期待値がこのオムツにはあるわけですよ。5000cc。普段使いのダイソーのおむつの5倍以上ですからね。どんなものなのか。おまけにレビューとか殆どないんですよね。 もし予想を遥かに超える吸収量、穿き心地、おもらしをしたら出てくるサイン等、ネックとなる値段と受け取り方法、隠し方はどうにかなるかわかんないけど、リピートしようかしら。いろいろ種類もありますし、コンプリートしてみたくなりますしね |
124 モッチー 2016-06-28 22:26:42 [PC]
レポートするなら男だと萌えに欠けるから、あっちゃんみたいに女子キャラで往くのもありかもしれませんよ? でも・・・、海外の大人用っていいよな・・・、おむつがここまでオープンになってるなんて・・・、日本のもダイソーや、リフレあたりでも可愛い絵柄付きのおむつを出して欲しいよなぁ~、そうしてくれりゃ俺必ずかうわ・・・。 以上副店長のボヤキでした。 |
125 カンパニー 2016-06-30 23:35:18 [PC]
今さらながらABUのウェブサイトを見ました。5,000ccってどんだけ吸収してくれるんだろう。 小説、書き続けています。昔ほどポンポンとアイデアが浮かんできませんね。なんとか週に1本のペースを守り続けたいと思います。 |
126 612 2016-07-01 22:08:55 [PC]
>>カンパニーさん 感想かけずですみません。次回の更新できちんと感想書かせていただきます。よろしくです >>兄ィ 先週発注かけたのにまだ届いてません。運営にメールしたら今日発送したとのこと。こりゃ到着はいつになることやら… 女の子風に実況、ですか。できるか分かりませんが、やってみます。 しかし、5000ccは流石に自分も未知の領域と言わずにはいられないですね。 昔愛用してたライフリーの1000ccは全面吸収させた後座った瞬間にギャザーが裂けてポリマーがボロボロ溢れて、それは難儀しました。ダイソーの夜用パッドも同様で、こっちはおしりに触れてる不織布が真っ二つに裂けておしり一面ポリマーだらけに! 果たして5000ccも吸収してもビクともしないのか。それとも途中で裂けるのか。そこがとりあえずの問題ですね。 |
128 冴子 2016-07-03 16:38:56 [PC]
書きかけて放置していた『きゅんきゅん草』と言う作品の第1部をアップしてみました。 3部構成で書きかけて、第3部がなかなか上手く書けなくて放置していた話です。 2年位前に書きかけた話なので、ちょっと旬を過ぎてしまっていますが。 ちょっとコワ目の話ですが、まあカンパニーさんの善良でホンワカした話もアップされている事ですし。 そちらでで癒されていただけば良いかなぁ、と。 (『火垂るの墓』と『となりのトトロ』みたいに・・・?) >>612さん おー、なんかお布団みたい!。 迫力ありますねーw。 |
129 モッチー 2016-07-04 16:54:35 [携帯]
店長 ついに届いたか…、サイトでも見たけど改めて見ると畳んだ状態でもめっちゃ分厚いっ ![]() これだけ分厚けりゃ安心出来るな… ![]() 冴子姉さん [キュンキュン草]とりあえず読んでみたけど…、これ小説にしちゃっても大丈夫かぁ ![]() これ間違いなく今流行りの脱法ハーブだよねぇ… ![]() |
130 冴子 2016-07-05 01:00:03 [PC]
>>モッチーさん マスコミ的には、だいぶ廃れてしまってますけどね。 『大丈夫か?』と言うと? 脱法ハーブを(製造or販売)している組織に『商売の邪魔をするんじゃねぇ!』と狙われるとか?。 それとも、きちんと調べて正確な描写をしなければいけないとか?。 実のところ、特定のモデルにした薬物はなく、私の勝手な妄想に基づく架空の薬物なので、『脱法ハーブと言うのはこういう症状が出るものなんだ。』と思われると、ちょっと困るかも?。 気になってさっきwikiで検索してみたら、『脱法ハーブ』とはだいぶ思ってたのと状況やら作用やらが違っていて、『脱法ドラッグ』ならまあ許容範囲?、と思いました。 (まさか、『脱法ハーブ』に使われている薬物がごく狭い範囲の薬物だったとは・・・) それにしても、ちょっと調べてみただけで、この手のものの世界は、ずいぶんと奥深いものだと思い知りました。 薬理作用も、社会状況も、利益やら、色々な人たちの思惑や・・・ |
131 匿名 2016-07-05 01:36:56 [PC]
今時小学生でも脱法ドラッグの事くらいは教えられてるものだと思ってたから、その意味でも「この子ら大丈夫か?」ってのが第一に来てしまいました。 ダークな話が前面に来てるので、おむつおもらしやそれに付加される萌えとかはなんとなくオマケって感じがしますね。 |
132 プリン 2016-07-05 11:50:30 [PC]
お久しぶりです。 最近、皆様の小説がたくさんあがっているので楽しく読まさせていただいております。 私も新しく長編を書き始めておりますが、いつ完成することやら… それとお願いなのですが、書きかけの「おむつの国のアリス」と「翼」の削除をしていただけないでしょうか? たぶん完成の見込みが無いので |
133 612 2016-07-05 21:54:12 [PC]
6、7が連休なので、じっくりたっぷりおむつレビューしたいと思います。写真もジャンジャンアップしたいと思います。 質問、リクエスト、ジャンジャン受け付けます! |
134 カンパニー 2016-07-10 18:12:37 [PC]
小説板が盛り上がっていますね。自分もそれに一役買えるようがんばっていきます。 冴子さん>> 『きゅんきゅん草』読ませてもらっています。ドラッグの副作用(むしろ主作用?)が赤ちゃん返りというのが新鮮で、自分にはできない発想だと思います。個人的に、今後どのように智恵子ちゃんが話に絡んでくるのかが気になっています。 プリンさん>> 『Dear sister~去りゆく者へ子守唄~』読ませてもらいました。まずタイトルが素敵ですよね。自分はいつもタイトルがなかなか決められず、考えを絞り出しても‘なんだかな~’というタイトルしかつけられません。内容も、大好物のおもらししちゃう小さい女の子なので、今後も楽しみにしています。 管理人さん>> 購入したオムツはいかがですか?紙オムツなんですよね? |
135 612 2016-07-10 22:17:56 [PC]
春に買ったスマホ、USB差込口がかなりグラグラになってます。有償で修理になるみたいですが、代替機種もないし、数日間スマホなし生活なんて考えられません。 >>カンパニーさん いいですよ…と言いたいんですが、意外と使いにくさもあるんですよね まずテープが粘着テープであること。つけ直しができないのが意外と難点ですね 次に吸収量に対しておむつの強度に難あり。3枚使って3枚とも股下から裂けてしまいました。使う時にビニールテープか何かで補強する必要がありそうですね。 次に良い点は、やはり吸収量の高さ。5000㏄は無理でも、2~3000㏄はイケてますね。ただ、これはどのおむつにも言えますが、1箇所集中の排尿だと厳しいですね。仰向けになったりうつ伏せになったり、「おむつ全体におしっこが行き渡るように」工夫する必要があるかもしれません。 デザインに関してはやはり「そういう人向け」に作られているだけあって、いいと思います。強いて言うなら、日本のおむつのお漏らしサインは「漏らしたらデザインが浮き出てくる」のに対し、このおむつは「漏らしたらデザインが消える」タイプなんですね。そこは日本式のものが採用されるといいかなーなんて思ったりします。 概ね満足、と言いたいですが、自分が相当ハイスペックな期待をしていた、と言えばそれまで…というのが本音でしょうか。 次回はテープで補強をした状態でのレポートをしたいと思います。 |
136 ----- -----
-投稿者により削除- |
137 冴子 2016-07-11 17:41:05 [PC]
>>135、612さん ふーん、なるほどねー 強度が弱いって言うのは、ちょっと・・・だいぶ痛いですねぇー。せっかくの大吸収力を生かせないわけですから。 (『たくさん吸収だから、あふれなくて安心!』と、いかなくなる。) 粘着テープなのは、良し悪しかな?、とも思います。 ヒップサイズ:足回りサイズ、の比率で、ぴったりフィットするかどうか決まるような要素もありますから、どこにでもくっつく粘着テープならその辺をカバーできるかなぁー?、なんて思うので。 どうだったでしょう、形の方は?。 体にぴったりフィットしましたか?。 足回りからの漏れとかは?。 |
138 612 2016-07-11 23:18:38 [PC]
>>冴子姐さん 自重で裂けちゃうっていうのかな。少なくとも2000ccは余裕でしたし。それ以上行くならあまり立ったり座ったり動作しないで、ハイハイのポーズとか「カエル足ポーズ」に徹すればいいのかな?って感じです。 ただ吸収ポリマーが結構優秀で、おむつが裂けてもそこからポリマーがぽろぽろ溢れることもなく、ダマのまま固まってくれていました。そこは日本のおむつより良いところですね。 フィット感は結構いいです。おしりが包まれてる感じはしましたし、おしっこ全然してない時点で既にガニ股スタイルになるほど厚ぼったいんですね。 モレは、やはり1箇所集中の排尿だと漏れやすいです。椅子に座った体制でのお漏らしにも対応できますが、やはり何回もすると溢れますね。 粘着テープは意外と難点ですね。ビニール地と粘着テープの触り心地は格別ですが、漏れるかどうかはあれでほぼ決まると言っても過言じゃないでしょう。 次回別のおむつを買うことが仮にあれば、幅広1枚粘着テープタイプにしてみようかな |
139 612 2016-07-14 20:59:33 [PC]
2回目のオムツレビューしたいと思います。 裂けやすい部分を透明ビニールテープで補強してスタート。今回はネカフェでリアルゴールドをお腹タプタプになるまで飲みまくってのスタートです。 前回はおむつはいてドライブ、おむつはいて街を散策、おむつはいて飲酒だったのに比べ、排尿コントロールがそこそこ聞く場所での挑戦になります。 結果的に10回ちょっとまで行ったところで腹痛でおむつを外し終了。うんちもおむつにと思いましたが、下痢便だったのでやめました。匂いが蔓延するのはやばいですしね。 後で重さを計ったら2400グラム。しかし、一切破けることなく、たっぷり吸収してくれてます。5000は無理にしても、3000くらいまでは行けるんじゃないかと思ってます。と同時に、自分の一回のおしっこの量が200くらいと思うとちょっと…もっとたっぷりお漏らしできるよう頻尿体質に切り替えていかなくては ではでは |
140 612 2016-07-25 14:24:05 [PC]
お酒飲んでお漏らしドーピングの自分にとってはかなりの朗報。 アサヒビールから、ウィルキンソンジントニック缶タイプが売ってるんですね。 今までビーフィーダージントニック瓶が売ってるのは知ってましたが、何しろ瓶は重いし値段も高くあまりコスパが良くなかったんですが、新発売のこれはまぁまぁのコスパな上、ジン党の自分にとってはありがたい話です。 実はウォッカとか缶チューハイが苦手なんです。変に悪酔いするし。だから今回のウィルキンソンジントニック缶の発売は非常に嬉しいです。 先日早速飲んでみましたが、味は悪くなかったです。ウォッカやタンサンは有名ですがジンの認知度がいまいちなメーカーだけにどうかと思ってましたが、決してそんなことはなかったです。ほのかな柑橘の味も良かったです。 ぜひお試しあれ |
141 カンパニー 2016-08-08 00:12:59 [PC]
久しぶりにこちらの掲示板への書き込みです。 なんとか10話まで書くことができました。とりあえず今回は全部で30くらい書ければいいなぁと思っています。 相変わらず、1話完結、ただのほのぼのストーリーですが、楽しんでもらえると嬉しいです。今後もよろしくお願いします。 |
142 612 2016-08-08 16:18:33 [PC]
お久しぶりです。暑い日が続いてますが体調は大丈夫ですか? 早速ですが、先日「おむつとビールの法則」というマーケティングの有名な話を見つけ、ついつい勢いだけで短編を書きました。よかったらどうぞ。 |
143 モッチー 2016-08-10 22:27:12 [携帯]
オムツとビールの法則か…、これ面白いな。 アメリカでオムツとビールの売り場隣同士にしてるってことはだ…、近い将来こっちでもそういう感じの店が増えるかもな… ![]() |
146 612 2016-08-13 08:30:39 [PC]
お盆の一番の書き入れ時、朝から晩まで大忙しです。 >>兄ィ ありえるんでしょうね。郊外の大型スーパーは車で行く機会が多いので、おむつのついで買いでビールはあるかもですよ。 >>カンパニーさん 早速見てみました。「トゥルーフィト」という読み方でいいのかな?グーグルで調べたら何故かスポーツジムのホームページまで出てきましたが(笑) なるほど、おねしょパッドをすっぽり包むような構造になってるんですね。たしかにこれならおねしょパッドがズレたりパンツからはみ出る心配はないですね。普通のパンツにパッド入れてもズレたりよれたりで、漏れちゃいますからね。これいいですね。 ビラビラになっているところはゴム地の防水性なのかな? これなかなか良いですよ。日本では手に入らないのかな。値段も13ドルなら安いと思うし |
147 X 2016-08-14 09:55:02 [PC]
雨人さん 北香織と文月茜のそれぞれのおねしょ小説の続きをお願いします。 北香織はおねしょとお尻を叩かれるのを読みたいです。 文月茜は勉強の苦手でプレシャーに耐えられなく、おねしょをするのを読みたいです。 雨人さん、どうしても、続編の続きをお願いします。 このXのおちんちんを勃起する気持ちでお願いします。 雨人さんどうかお願いします。 |
148 冴子 2016-08-15 12:29:44 [PC]
お盆なので、実家に行って、そこでスイカを食べて来ました。 丸ごとのを、食べる寸前に放射状16分割(普通は8分割くらい?)の三日月形に薄めに切って、かぶりついて来ました!。子供の頃を思い出しながら。 いやー、やっぱりスイカはこうでなくては。 数年ぶりに食べる『王道スイカ』。 むさぼるように食べお腹がいっぱいになるのですが、そこは水物、しばらくすると吸収されてまた食べられるようになって、またかぶりついて。 堪能しました!。 でも、人数がいないと丸ごとのスイカは食べ切れませんし、冷やすのも大変ですし、買って来るのも重いですし。 ある意味、『田舎の食べ物』ですよね、切りたての三日月形スイカって。 そして、『元気な小学生の夏休み』にとても似合うものですよね?、『王道スイカ』って。 誰か、元気な小学生を書くのが得意な人が、そういう話書いてくれないかなぁー(チラッチラッ)。 |
149 冴子 2016-08-15 13:03:56 [PC]
>>144 『風の運ぶ物語~10.終業式の日に』を読んでいて、 諒太くんがお母さんに呼ばれて行くシーンで、 『あれ、もしかして諒太くん、おむつを替えてもらいに・・・?』 と思ってしまった、おむつ好きの冴子でした(笑)。 『女の子が、よく知らない男の子の家に一人で行くなんて危ない!・・・あ、まだ小学2年生だったっけ^^;。』 なんて事を思ってしまったのは、 直前に『結婚前の男女が一緒に2人で出歩くなんてとんでもない!。』と言う時代&文化の場所を描いたマンガを読んでいたせいでしょう、おそらく。 悪意のない人ばかりで、安心して読めて良いです、カンパニーさんの作品は。 (私の作品に出てくる人間は、ほんとろくでなしが多い・・・) |
150 カンパニー 2016-08-19 00:27:24 [PC]
>>管理人さん 日本でも正規の値段で出たら売れないかなぁなんて考えてしまいます。普通のパンツを穿いているのかと思いきやお漏らしパッドの入った特別なパンツで、実はもうその中にお漏らしをしちゃっていて…なんて。はい、少数派のお漏らし好きのつぶやきです。 >>冴子さん とりあえずスイカをお話の中に出してみました。正直おまけ程度なので満足してはいただけないと思いますが…。というわけで第11話、アップしています。 |
151 カンパニー 2016-08-19 11:22:33 [PC]
スイカのお話をアップしました。 ワンショットストーリーのほうに投稿しようかともいましたが、ワンショットにはできませんでした。ちょっと長くなっちゃって。中途半端感も漂いますが、楽しんでもらえるとうれしいです。 |
152 カンパニー 2016-08-19 11:28:03 [PC]
追伸。こういう感じじゃねーんだよ!みたいなご意見もぜひいただきたいです。リクエストみたいな形でも。 |
153 匿名さん 2016-08-21 16:40:58 [PC]
カンパニーさん スイカのお話面白かったです。 ただ少し違和感が有りました。 個人的にはスイカの効能?はおしっこが早く作られるいわゆるトイレが近くなる事で、一回の量が多くなる感じではなかったのです。 なので一回のお漏らしで溢れてしまう事に違和感がありました。 |
154 カンパニー 2016-08-21 17:46:54 [PC]
>>匿名さん コメントありがとうございます。自分の中では、利尿作用は尿量が増えることだと思っていたので、おしっこが近くなって量も多くなることだと思っていました。どうなんですかね? |
155 冴子 2016-08-21 19:14:35 [PC]
>>153,154 脇から失礼。 うーん、尿意と尿量の関係って、微妙なものですからねー。 おしっこの濃度が薄いと尿意は感じにくくなりますし、とはいえ膀胱いっぱいに溜まって圧力が上がれば勝手に出ちゃう事もありますし。 だから、普段よりおしっこが早く溜まるなら、おしっこの濃度が薄くて(老廃物が出来る速度が一定で、おしっこが早く溜まるなら、濃度は薄くなる)普段よりいっぱい溜まるまで気づかない、という事はあるのではないかと、私は思います。 ただ、いわゆる高分子吸収体って、おしっこの濃度が薄いと、よりたくさん吸収してくれるようになるのですよね。 でも、そこまでのリアリティーを追求するべきかどうかは疑問ですが。 読者がみんな、それを知っていないと意味がないですからね。 『スイカだいすき!』 楽しかったです。特にオチが効いていて。 スイカの使い方自体は、私が思っていたものとは違いましたけど、まあそれは言っても仕方がない事で。 自分で思ったものが読みたければ、自分で書けば良いわけで。 (まあ、うまく書ける自信がなかったから、他人に振ったわけですけど。) |
156 カンパニー 2016-08-21 21:29:22 [PC]
>>冴子さん そうですよね。冴子さんの書き込みを改めて読み返してみて、こりゃ違うなと思いました。でも、楽しんでもらえてよかったです。短いお話だったけど、自分も書いていて楽しかったんですよ。ちなみに紙パンツは、実際には売っていないようなとっても薄いものを想定して書きました。ムーニーマンとかグーンなら、1回のおしっこで漏れちゃうことなんてまずないですからね。アテントスポーツパンツが近い感じ?これの子ども用というイメージで。 また1つ、お話をアップしました。短いお話を3つ詰め込みました。さらっと楽しんでもらえればと思います。 |
157 ----- -----
-投稿者により削除- |
158 612 2016-08-27 22:22:20 [PC]
カープ強すぎですね。つい先日マジック20が点灯したかと思ったら、今日には14まできてるし。 前回のカープ優勝は物心つく前なので、テレビでしか見たことないので、この目に焼き付ける気まんまんです。 |
159 モッチー 2016-08-28 17:22:11 [携帯]
この調子で行けば今年の日本シリーズは広島とソフトバンクの対決で決まりかな? |
160 612 2016-08-28 22:11:54 [PC]
兄ィ ファイターズも頑張ってすね。ひょっとしたら、ファイターズVSカープというのもあり得るかも。 決戦の地が札幌か、福岡か。間逆なのでどっちに行けばいいのやら。 |
162 うらにゃ 2016-09-04 14:09:46 [PC]
はじめまして、うらにゃです、小学高学年の時オムツに目覚めました、書き込みをするのはこれが初めてです、オムツ小説が好きです、自分でもオムツをはきます。性別は男です、よろしくお願いします。 |
163 モッチー 2016-09-04 16:59:05 [携帯]
うらにゃさんはじめまして、612の部屋2号店にようこそ♪副店長のモッチーです。 以後お見知りおきを…。 ここには皆さんの力作ぞろいですので、ぜひ感想など書き込んで下さい。 |
165 モッチー 2016-09-04 17:13:19 [携帯]
スレ変えてもう一度 katsさん、サイズが合わない場合はオムツのサイドを破ってパッドとして使うっていうのが鉄板かな…? ここ重要↓ ユルユルダボダボの下着だと絶対というか…、確実に漏れるからNG ![]() |
166 612 2016-09-04 21:45:48 [PC]
ついにカープがマジック4ですよ。ひょっとすると、火曜日からの中日3連戦で優勝が決まってしまうのか?と会社の面々が浮足立ってる今日この頃です。 9月になりました。台風効果なのか8月の猛暑を通り越して酷暑と言わんばかりの空気があっという間に秋の空気に変わりました。だいぶん前の某アニメでの一節からの引用ですが、「秋の朝はどこか夏の夕暮れに似ていて…」どこか黄色がかった、セピア色っていうんですかね。夜明けなのに、どこか夕暮れが持つ哀愁を感じる不思議な空気があります。 白いワンピースの幼女たちが少しずつ長袖の服になり、スカートがズボンになり、素敵アングルが減っていく季節になります。そんなことを考えている今日この頃です。 >>kataさん 月並みな意見ではありますが、サイドを破いてパンツやおむつの中に差し込んでパッド代わりにして使う、というのがいいんでしょうね。人によっては、手芸店やホームセンターで不織布を購入し、サイドを継ぎ足しして穿く「改造」をする人もいます。自分も改造おむつを穿いたことがありますが、確かにサイドは大丈夫なんですが、お尻がすっぽり入るわけではなく半ケツ状態になります。「ローライズ」みたいな感じですね。 できればサイズの合ったおむつを買うのが無難でしょうね。 >>うらにゃさん 初めまして。管理人の612です。よろしくお願いします。 おむつやおねしょをこよなく愛する者同士、大いに語らえたらと思います |
168 X 2016-09-05 19:22:00 [PC]
雨人さん 北香織と文月茜のそれぞれのおねしょ小説の続きをお願いします。 北香織はおねしょとお尻を叩かれるのを読みたいです。 文月茜は勉強の苦手でプレシャーに耐えられなく、おねしょをするのを読みたいです。 雨人さん、どうしても、続編の続きをお願いします。 このXのおちんちんを勃起する気持ちでお願いします。 雨人さんどうかお願いします。 |
169 612 2016-09-06 12:51:28 [PC]
>>Xさん 気持ちはわかりますが、ちょっとコメントがこのサイトにふさわしくないですかね。 一応このサイトは18禁は扱ってないことになってます。申し訳ないんですがそう言ったコメントは控えてくださいね。 |
171 612 2016-09-07 23:40:16 [PC]
今日もカープは強い!強すぎる。しかしここに来て上方のウサギさんが息を吹き返してしまいました。 いよいよ8日、両方勝って、カープマジック1で東京での決戦か。はたまた一気にマジック2減ってリーグ優勝を決めるか。運命の日です。え?カープが負けるという可能性?あるわけ無いでしょ。 >>うらにゃさん トレパンマンのビッグサイズってオヤスミマンより伸びが悪いということですかね。ていうか、ビッグサイズ穿けちゃうって、一体どんだけ小柄なんですか(笑) 今でこそ、可愛いデザインの大人用おむつが気軽に買えるようになって助かってる今日この頃、リアル子供用おむつがはけるとか、実に羨ましいです。 |
173 612 2016-09-08 21:57:13 [PC]
うがー!胴上げできなかったー。 これで明日のウサギさんチームvsツバメさんチーム次第では、勝手に優勝決定ルートもあり得るとか…移動日に優勝決まるとか、ふざけんなよマジで 〉〉うらにゃさん トレパンマンに関しては、現在使ってる人が一人心当たりあるので、書き込みさせてみようかな(笑) |
174 モッチー 2016-09-10 21:46:55 [携帯]
広島ついに25年ぶりの優勝 ![]() |
175 612 2016-09-10 21:54:31 [PC]
サイコーでーす!! しかしこれで終わりではありません。次は32年ぶりの日本一です! |
176 モッチー 2016-09-10 22:45:40 [携帯]
まだ油断は禁物だよ~…、とりあえず今クライマックスに食い込んで来そうなのが、横浜、ヤクルト、巨人…。 横浜市民の俺としてはベイスターズにひっくり返してくれると嬉しいんだけどね…? |
177 612 2016-09-11 07:27:59 [PC]
〉〉兄ィ ベイスターズはありますね。特に今年ベイスターズはヤクルトと相性良いですし(10日時点で13勝8負)、巨人にも競っているので、直前でベイスターズ2位まで行く可能性はゼロじゃないですよね |
178 カンパニー 2016-09-11 20:43:28 [PC]
新井はカープに戻って本当によかったと思う。 あっ、セ・リーグ制覇、おめでとうございます! |
179 カンパニー 2016-09-13 18:48:51 [PC]
連投すみません。 新しいお話を投稿しました。ちょっと自信作です。というか、自分で書いててすごく楽しかったお話です。みなさんぜひ読んでみてください。 以上、ただの宣伝でした。 |
180 冴子 2016-09-18 08:56:16 [PC]
感想『風の運ぶ物語~15.こんな日もあるさ』 頑張り屋の楓ちゃんも良いけど、失敗が続いて甘えんぼになっちゃう楓ちゃんもかわいいですね。 それでもまあ、赤ちゃん返りまではせず、おむつをはきながらもしっかりお友達に会った時の事を心配してるあたり、着実に心は成長してるんだなぁー、なんて思いました。 甘えたいと言えば、きっちり甘やかしてくれるママ、良いですね!。 たとえおもらしが多くても、楓ちゃんが『おねえさん』でいられるのは、このやさしいママのおかげなんだろうな、なんて思います。 |
181 カンパニー 2016-09-18 12:47:11 [PC]
>>冴子さん 感想ありがとうございます。深く読み込んでもらえて嬉しいです。 楓ちゃん自身に赤ちゃんになりたい気持ちっていうのはないんです。ステキなお姉さんでいたい。でもあまえんぼさんだから、時々おもいっきり甘えてリフレッシュというかリセットをしながらじゃないとお姉さんがやってられないんですね。それをお母さんをはじめとした周りの大人がよーーーーくわかっているので、甘えたいとアピールしてきたら甘えさせてあげてるんです。お姉さんでいたい楓ちゃんですから、満足すればちゃんともとに戻れますしね。 ちなみに楓ちゃんの中で【おもらしやおねしょをしちゃう=お姉さんになれない】という方程式は成り立っていません。周りの人たちから、「おもらしやおねしょをしちゃっても楓ちゃんのいいところはたくさんあるから大丈夫」と言ってもらえているからです。だからこそ楓ちゃんはいつも正直に、時々甘えながら「おしっこでちゃった」と言えるんです。 今回のお話、1つ反省というかこうすればよかったと思ったとこがありまして。楓ちゃんがおむつにおもらししちゃう描写を1ヵ所は詳しく書けばよかったなぁと。どんな風に、どんなことを思いながらおむつにおもらしするか、後悔は先に立ちませんね。 長々と失礼しました。 |
182 カンパニー 2016-09-22 16:46:20 [PC]
連投失礼します。 新しいお話を投稿しました。が、実は今回、大おもらしの描写があります。苦手な方はご遠慮ください。また、このサイトにふさわしくないと管理人さんが判断された場合は削除していただいて結構です。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 |
183 612 2016-09-22 22:18:51 [PC]
すみませんリアルがかなりいぞがしいので当分出られそうにありません。 できるだけ早く復帰したいと思いますので |
184 T.S 2016-09-23 17:39:59 [PC]
流れがほぼホークス<ファイターズに向いたためテンションが上がってるT.Sです。 とはいえまだマジックが点灯しただけなので全く油断はできませんが... これからも気を抜かず一戦一戦を大事に戦ってほしいものです。 それはさておきかなりご無沙汰してしまいましたが何故かと言うと、実は8月の頭に長年愛用していたPCが完全に故障しました...orz 8年前専門学校時代に学校から支給されたノートPCで在学中に3回故障してその都度修理し、卒業後はずっと問題なく機能しておりましたが、 今年の頭から起動していても熱暴走で電源が落ちたりそれが原因で消失したデータがあったりで先月頭にはとうとう全く起動しなくなりました...。 幸い画像やゲームの大事なデータの多くは外部媒体に移植したので無事でしたが ただいまこれを機に新PCを買うために予算をためているところで早ければ来月頭には買えそうです。 現在はスマホから見ているのですが、打ち間違いや誤変換が多い上事前にメモできず、 間違えると入力したものが全部消えてしまうという 大惨事になってしまうなど書き込みが難しかったため、ずっと顔を出せませんでした。 (リレー小説への参加が止まっていたのもその為です) そして話は変わりますが現在pixivで画像探しをしておりまして その中で「オムツ画像の供給はもっと増えるべき」というタグを見つけたのですが、 実は結構需要あるんだなーと感じました。 そして結構見た絵も含め様々な業界人向けのイラストが...。 ただ、いかんせん大半がR-18になってしまいますがw |
185 T.S 2016-09-23 21:11:43 [PC]
>>カンパニーさん いつも楽しませてもらってます。 今回の描写についてはあくまで個人的意見ですが、このくらいならさほど問題はないかと思われます。 あくまで個人の見解ではありますが(大事な事なので二回言いました) そしておまけで前回できなかった描写を入れましたね...。 やはりおむつにおもらしする様子の描写は大事ですね! (自分はいつもその場面が特に気になってしまう) |
186 T.S 2016-09-25 14:28:49 [PC]
本日誕生日を迎えましたT.Sです。 去年の時点で四捨五入すると30行く歳になってしまいましたが...。 ちなみに全くの余談でありますが、実はある有名人(女子フィギュア選手)と同年同月同日の生まれだったりします。 |
187 カンパニー 2016-09-25 18:18:56 [PC]
>>T.Sさん 感想ありがとうございます。自分自身がオムツにお漏らしをする描写が得意ではないので、皆さんに納得してもらえているかどうか。また、楓ちゃんは普段オムツを穿いているわけではないので、あまりオムツにお漏らしする機会(というとなんか変ですが)は少ないです。その少ない機会には、気合を入れて書こうと思います。あっ、もちろんどんなときも気合入ってますよ! 今週もまた1つお話を投稿します。よくある感じのお話です。 |
188 T.S 2016-09-25 19:37:56 [PC]
>>カンパニーさん 今回も早速読ませていただきました。 自分も正直文章力ないんで...無理に機会を多くするよりも その少ない機会に気合いを入れた方がいいですよね。 勿論今回もお漏らしシーンに限らず場面の一 つ一つに確かな気合いが感じられますよ。 そして風邪で寝込んだ妹の看病...王道中の王道ですね! この手のシリーズには必ずといっていいほどある気がしますが、 風邪引きならあまり動けないからトイレが心配な子は 無理にトイレに行かなくていいようにおむつ穿かせられる機会だからでしょうかね...。 自分も風邪引いた時はトイレ行くのしんどいですし(行きますけど) |
189 紅蓮 2016-09-25 22:11:17 [PC]
俺も23日で二十歳迎えました、やっと合法で酒飲めますよwww昔から飲んではいましたがねw |
190 T.S 2016-09-25 22:29:02 [PC]
>>紅蓮さん お誕生日おめでとうございます。 自分も20歳になった時はお酒に挑戦してみようと 父のビールや焼酎に口をつけてみましたが悉く口に合わず匂いもダメで それ以来全く飲んでいません...その為耐性は未知数です(多分知る機会はない)。 |
191 カンパニー 2016-09-26 23:04:52 [PC]
>>T.Sさん 早速の感想、ありがとうございます。かなり使い古された感満点のシチュエーションでしたが、楽しんでもらえてよかったです。 おねしょの治っていない小学生とかって、発熱すると治るまでオムツなんですかね?身近にそういう子がいないので検証のしようがありませんが、気になります。楽だから、目が覚めててもオムツにおしっこしちゃうみたいなこともあるのでしょうね。実際に会ってみて~。 |
192 冴子 2016-10-02 14:38:26 [PC]
今年の『星新一賞』の応募も終わり、こちらに復帰です。 今年は、何とか1篇だけですが応募出来ました!。 ネタ掲示板の『ワンショットストーリー』の方に1編(39&40で1つの話)書きました。 あと、同じくネタ掲示板の『リレー小説』の続きを。 >カンパニーさん 遠足の話、良かったです。 『無難』に流れる事なく、色々と手を尽くしても楓ちゃんの成長を優先してくれるお母さんや先生が良いですね!。 和式トイレが苦手な諒太くん。 家庭のトイレがどんどん洋式になっていますから(新築のほとんど?)、そういう子増えて行くでしょうね。 そして、更なるドラマが(笑)。 |
193 カンパニー 2016-10-02 22:48:54 [PC]
>>冴子さん 感想ありがとうございます。和式だとできないという子はけっこういますね。男の子はもちろん、女の子でも。あと、できないけど背に腹は代えられないってことで和式に挑戦するも、うまくできなくてパンツやズボンをおしっこで濡らしちゃったりも。まぁ自分の希望としては、素直に漏らしていただきたい! あと諒太くんなんですが、正直オムツっ子にする気が全然ないんです。失敗しちゃうのはたまにだし、夜も心配ないし。でも、需要ありますかね? ワンショットストーリー、いつも楽しく読ませてもらっています。自分も書いてみようかと思ったことはあったんですが、なかなか1,000文字以内でまとめられなくて。いつかまた挑戦したいと思います。 |
194 T.S 2016-10-05 00:04:49 [PC]
和式トイレは自分もあまり良い思い出がありませんね…。 自分が小学校に入ってすぐの時は男子トイレの個室が全部和式で しかもある時は明らかに外した痕跡があったりしたのを思い出しましたw (自分も当時やらかした事ありますが) 他にも母の実家や一時期住んでいた借家は未だに汲み取り式でした…。 前者は幼少の頃からだったので結構不安だった時期もありました。 >カンパニーさん 今回も読ませていただきました。 今回の話はまさしくステップアップですね。 自転車で例えると補助輪を外す辺りでしょうか…。 最初の頃と比べると確かに進歩しているのがわかります。 楓ちゃん達の頑張りがよく伝わります。 追伸 amazonでPC買いました。 その場しのぎの安物(3万弱、後に値が張るちゃんとしたのを買う予定)なので 性能や持続性には期待しておりませんが…。 |
195 カンパニー 2016-10-09 18:01:47 [PC]
>>T.S.さん 感想ありがとうございます。励みになります。楓ちゃんがんばります!がんばらせます!ただ、あんまりがんばってもらいすぎると、おもらしやおねしょがなくなってしまうので、まぁほどほどに。 |
196 しずく 2016-10-15 07:43:02 [PC]
ご無沙汰してます!久々です!! うー、まぁ、リアルで色々とありまして、精神死んでます。。。あい、職場で裏切りにあいまして。。。 まぁ、こっちもまったく悪くはない、とは言えないですが、急にでのことで、頭まわらず放心してしまった次第で。 まぁ、それはいいとして。 恥ずかしいことですが、私のおむつがさらに増してしまい、休日はほぼほぼ状態に。おむつでいる時間のが長いぐらいになってしまいました。っと、私の近況はこの辺まで。 いつか近いうちにイベントに行きたいとも思ってますので、その時はぜひよろしくお願いします! |
197 612 2016-10-18 22:56:40 [PC]
札幌行きてぇ 日本シリーズのチケット…まぁ、無理だよなぁ。取れたとしても日帰りで広島→札幌は無理だぁ。 でも、しずくちゃんにもあいたいしなぁ… 来月には京都でし~むすがあるんですね。11月とか、絶対無理だぁ。1番の書き入れ時だし。サービス業に就いた以上、こういうイベントに縁がない、いや、縁を切るしかない、むしろ盛り上がってる人たちの世話をする側の人間だしなぁ 最近は創作意欲云々以前に好奇心とか、感受性だとか、インスピレーションとか。そういうものが湧かなくなったのを実に感じますね。人の出会いが絶対的に薄くなってますからね。 応援席で一緒になって屈伸応援とか、風船飛ばしとか、歌ったら変れるのかなって すいませんそれだけです |
198 カンパニー 2016-10-23 21:14:34 [PC]
≫管理人さん 小説の移動作業、ありがとうございます。 カープ強いですね!今日も取れそうですね。ただ、順調すぎると胴上げが札幌ドームになってしまうというジレンマ。 さて、先週できませんでしたが今週は新しいお話を投稿しました。ちょっとお漏らし要素が少なめというか薄いですが、楽しんでもらえるとうれしいです。 |
199 612 2016-10-23 23:11:17 [PC]
>>カンパニーさん いやはや、今年のカープはめちゃめちゃ強い!圧倒的ですね。1度でいいから応援に行きたかった… しかしそれ以上にカープファンたちの熱援が凄まじい。あそこまで盛り上がれるのが凄い。ファンがファンを呼ぶ恰好ですよ。あの渦の中に揉まれたら自分ももうちょっとは感受性が復活するのかな、なんて。 優勝パレード、休みが合えばいきたいな そんな自分は、相変わらず休みにコソコソとおむつ遊びをしてどうにか業界人を保ってる今日この頃です。熱気を浴びたいですね。 |
200 612 2016-10-23 23:11:48 [PC]
これで終わり |
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.
|