動物質問掲示板
動物質問掲示板

Ads by Google

初めての仔猫に戸惑っています。 (コメント数:6)

1 かな 2004-06-26 03:47:07

はじめまして。
今週の火曜日(6・22)に、我が家に迷い込んだ仔猫と一緒に暮らすことに決めました。
家に来た日に病院へ連れて行って「生後2ヶ月の男の子」だといわれました。

我が家は共働きなので、日中はどうしてもお留守番することになっちゃうんです。でも、ちゃんとお留守番ができているのかがとても心配なんで、いろんなサイトみてみたんですが、どこのサイトも「仔猫はよく寝るのでお留守番できます」的なことが書いてありました。
それでも心配になっちゃって・・・
ちなみに、我が家ではお留守番はゲージ(トイレ、お水等も一緒で、120cm/60cmくらいのもの)なんですが、これはやっぱりよくないんでしょうか?
どなたか私にアドバイス下さい!!
とても切実です!

2 2004-06-26 09:47:00

子猫の場合、1人きりにさせるととても寂しがるようです。
あまりにも寂しくて
ストレスも溜まり、具合が悪くなることも…

実際、こうなってしまったコトのある家がありますm(_ _)m

個体差もあるんですが、なるべくなら一緒にいてあげた方がいいんではないのでしょうか??

もちろん、お留守番出来る子もいますよ☆

3 かな 2004-06-26 18:06:28

夢さん、レスありがとう御座います。
やっぱり寂しがっちゃうんですね;;

お留守番で一人になるのは、わたしがパートの週3回4時間くらいですが、今のところ(私が一緒の時は)よく食べて、よく遊んで、よく寝てくれています。
休みの日はなるべく出かけないで一緒に居てやりたいと思います。

来週、ワクチン接種で病院に行くので、その時先生にも相談したいと思っています。

4 米雨 2004-06-28 19:43:58

夢さん、ご教授ありがとうございます(^^)

確かに仔猫はとく寝ます(1日20時間は眠ると言われる)
出掛ける時は、トイレをキレイにして、水を新鮮なモノに変えて(冷たい水は避ける)あげておけば、3,4時間なら問題はないと思いますよ(^^)

ノミやダニの対策も獣医さんからアドバイスしてもらうと色々助かりますよ~(^^)

5 かな 2004-06-28 23:03:12

米雨さん、レスありがとう御座います。

トイレとお水は無意識にちゃんとできていました!
彼にとっていいことだったんですね!
よかったぁ。

ノミ、ダニも怖いですよね!
獣医さんにしっかりきいてきますっ!!

6 米雨 2004-06-30 22:03:35

お水、トイレの問題が解決出来てよかったです(^^)
賢いネコくんだったんですね☆

ネコのしぐさは見てて飽きないので楽しいですよね~♪
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
15文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 確認キー:   左の数字を入力してください
* 印の付いた項目は必須です。