動物質問掲示板
動物質問掲示板

Ads by Google

猫の躾 (コメント数:6)

1 2004-07-15 01:17:32

はじめまして。偶然この場所を見つけ、神にもすがる思いでカキコしてます。実はうちの猫が子供を生みまして。もう一年くらいになるのですが、そのうち一匹だけが何故か布団や服の上でおしっこします。便の方はトイレでしているみたいなのですが、いくらトイレをキレイにしてても、布団やシーツを取り替えて匂いを消しても治りません。毎日、毎日、布団やシーツを洗濯しています。服のように布団を片付けることも出来ないし。マーキングは♂だけだと聞いたので違うと思います。何かいい躾はありませんか?

2 2004-07-15 21:03:03

トイレの躾は根気強くやりましょう!
まずはトイレタイムを絶対に見逃さないことです。

床のにおいを嗅ぎまわったり、前足をカリ②かくような仕草や、そわそわしていているようなら、あわてずにネコをトイレの中に入れてください。これを根気強く繰り返すことです!!

ネコは、1度排出をした場所で以降も排出するという習性がありますから、完全にトイレの場所を覚えればOKです☆

トイレの躾のコツは最初のトイレタイムを見逃さないことですよ(^o^)

3 2004-07-15 23:00:35

夢さんへ
丁寧なご解答ありがとうございました。便は普通にしてるので何で?と思ってましたが、まだ完全に覚えていないみたいでした。根気よく躾してみます。ありがとうございました。

4 米雨 2004-07-16 17:53:54

夢さん、アドバイスありがとうございます(^^)

夢さんの言われる通り、トイレタイムを見極めることが大切だと思います。
「ソソウをしそうだな」と思ったらネコを思いっきり観察し、トイレ体勢になったらすかさずトイレ場所まで運びましょうっ。

何度も繰り返す根気と、観察力が大事だと思いますm(__)m

5 2004-07-18 04:24:29

米雨さん、ありがとうございました。ただ一つ気になるのは何故、尿だけなんでしょう?便はちゃんとトイレでするんです。たまたま?性格?不思議です。まずはお答え頂いた躾方法で頑張ってみます。ありがとうございました。

6 米雨 2004-07-24 08:27:48

メスでもスプレー行為をするネコがたまにいるようですよ。
陰ながら解決することを祈っていますっ。
頑張ってくださいっ!
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
15文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 確認キー:   左の数字を入力してください
* 印の付いた項目は必須です。