動物質問掲示板
動物質問掲示板

Ads by Google

甘噛み (コメント数:18)

1 ゆきえ 2006-02-27 15:39:37

イヌはよくクチの辺をなめますよね?しばらくは普通にするんですけど、たまに興奮した時とか勢いにまかせて歯をあてる感じで噛んだり、しばらくなめると、おなじよーに噛みます(^_^>
うちのコだけ??なめるのも噛むのも一緒だと??
ちなみにこの行動は飼い始めた頃からあり、始めは力加減がわからないのか、結構痛かったので、噛むと顔を避けたりしたんですが、そーやってそむけると歯を唇にひっかけて定位置(自分がなめやすい位置)に引き戻すとゆうワザを使いだしましたm(__)mひっかけられるとついついクチがついていっちゃうんですよね(__>)
他人にもしてしまうと危ないので、対処法知りたいです(T_T)

2 えみ 2006-02-27 17:14:21

甘噛みは一種の愛情表現ですが、やめさせたほうがいいみたいですよ。
この行為に夢中になると、破壊行動に結びつく場合があります。飼い主のことを噛むのであれば、その都度注意して叱らないといけないのではないでしょうか?

3 ゆきえ 2006-02-27 22:04:13

愛情表現なのにそのままいくと破壊行動になるんですか…。知らずに見過ごすと大変でした。
噛むたびに叱ってはいて前に比べると減ったのは減ったんですが…。
あんまりにも叱ってる回数が多いと、トイレ失敗につながったりもするんです。なのでできるだけ褒めて育てたいんですけど、そーゆう状況を作らない方がィィのか、キッチリやめさせる為にここだけは叱った方がィィのか。…どーなんでしょう(ρ_‐)

4 Y゜ 2006-03-01 11:02:31

犬にとって噛むことはコミュニケーションなのですが子犬の頃からどんな状況においても人に歯を当てたり噛むのはイケナイ!と教えるべきですね。基本的なシツケ(オスワリ.マテ等)はできてますか?まずは飼い主への信頼感を高め飼い主がリーダーであることを教えそれから『噛みグセ』を直していきましょう!直すには様々な方法がありますがまずは噛む前に止める方法で!

5 ゆきえ 2006-03-02 20:09:28

信頼関係ってどーゆー風に築き上げて行くものなんでしょうか?
どーゆー風になれば築き上げてこれた事になるんでしょうか?
なかなか難しくて…

6 Y゜ 2006-03-07 10:25:02

信頼関係ですか…難しい質問ですね。答えは様々あると思えます^_^> 何故かというと人間にも色んな性格があるように犬にも性格がありますよね。コレダッ!といった答えはありません。簡単に言うと親が子供に教育するのが当たり前のように、飼い主が犬に教育するのです!まぁこれって犬を飼う時点で当たり前の心構えなんですがね…。

7 Y゜ 2006-03-07 11:45:44

">甘噛み">対処法――引っ張られても無視!‘遊びの誘いが報われず犬に損をさせる事’噛んだら「痛い!(ノー!・コラッ!)」と低い命令口調で制し後は無視!突き放し断固拒否してみて下さい!シツケと同様にアメとムチを使い分けて下さいね!p(+頑oцo張q)!!噛んで良いオモチャも与えて下さいね!

8 ゆきえ 2006-03-09 19:42:47

なるほど…。
耳そうじをする時とか恐ろしく暴れたりするのも、おなじよーに成果が現れるでしょうか?
普段触ったりするぶんには抵抗ないみたいなんですが、耳そうじのスプレーや綿棒を持つと暴れだすんですよね(T_T)
Y゚さんとても詳しいですよね?動物関係のお仕事につかれてるんですか?

9 Y゜ 2006-03-20 13:58:57

アッはいはいっ!動物関係の様々な仕事に携わってました。現在休職中ですが…f^_^> 耳掃除も暴れますかぁ~…かなり甘やかせましたかね…!?小型犬でしたっけ?アルファ・シンドローム(問題犬症候群)とも考えられますね┐( -">-)┌大型犬なら大変な事なんですが…。とにかく『(犬に)尊敬される飼い主』になって下さい!

10 むぅ 2006-03-20 20:52:24

初めまして!
叱るとトイレ失敗につながってしまうなら無視することが一番ですよ。噛まれたら無言で目を合わせず部屋を出ていくとか。

耳掃除などを嫌がるワンちゃんの多くは以前、耳掃除をしたときに奥までやりすぎて痛い思いをしたとか、爪きりなら血管まで切ってしまった経験があるととても暴れます。普段、耳などを触らせてくれるのなら権勢症候群ではないと思いますよ。
耳掃除などをしながら誉めてあげてください。声かけをしながら素早く行ってあげてください

11 ゆきえ 2006-03-21 16:12:11

噂の権威症候群ですか…。なくもナィ気がするんですよね。うちのコが安心して一生を過ごしていく為に、頼りになる飼い主に!!って頑張ってはいるんですが、自分にはどこからどこまで信頼されてるのか判断できず…。
Y゚さん、やっぱりそーなんですね。自分は今、ドックライフカヴンセラーの資格に向かってます。
むぅさん。ありがとうございます。自分で切った時血がでる事はなかったんですが、あまりに暴れるのでやり方が悪いのかと思い、お店でやってもらったところ、2ヵ所程出血してまして…。それ以降爪切りは自分も怖いです(__)耳同様普段触るぶんには抵抗なく、爪切りを見て暴れます。叱っても励ましても、モノを見るとダメなんです。見せまいとすると、自分にも見えず…。

12 むぅ 2006-03-21 20:06:36

血管切りを体験してしまったワンちゃんは爪きり=痛いと頭の中に入っています。主さんのワンちゃんはそうとう暴れるみたいですね。
その場合爪きりの時の押さえ方をしっかりします。
ワンちゃんの関節(肘)をしっかり押さえ素早く切ってあげてください。1人が押さえ、もう1人が切る人と2人で行う方法もありますよ
もうすでに知っていたらすみません(>>_<>)

13 ゆきえ 2006-03-21 23:32:47

2人でやる場合、自分は切る側に回るべきか、押さえる側に回るべきか。
どっちがィィんでしょうかm(__)m

14 むぅ 2006-03-22 00:59:03

どちらでも良いと思いますよ。押さえがしっかりしていればワンちゃんは暴れたくても動けません。
大事なのは押さえ方だと思います

15 ゆきえ 2006-03-22 11:19:12

そーですか。次に爪切りする時、挑戦してみます!!ありがとうございました(^-^)

16 むぅ 2006-03-22 18:04:56

こんな説明ですみません。暴れるワンちゃんのつめ切り大変ですが頑張ってください!!!(^-^)

17 ゆきえ 2006-03-22 20:44:47

そんな事ナィです!!
ありがとうございました(*^-^*)

18 ゆきえ 2006-03-22 20:47:02

そんな事ナィです!!
ありがとうございました(*^-^*)
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
15文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 確認キー:   左の数字を入力してください
* 印の付いた項目は必須です。