オカメインコの質問箱

Ads by Google
返信フォーム
出来るだけ内容のわかるタイトルを付けましょう。
似たような質問はhttp://www3.ezbbs.net/26/navi/【旧オカメインコの質問箱】でご覧になれますので、ご活用ください。
* ハンドルネーム:
30文字以内
本名を使うのはやめましょう
メールアドレス:
特別な事情がなければ空欄で
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
HPやブログをお持ちの方は記載できます
* 質問内容: [絵文字入力]

2000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
入れておくと、後で編集や削除が可能です
* 確認キー:   左の数字を入力してください
アラシ対策です、ご面倒ですがご協力お願いします
* 印の付いた項目は必須です。

Ads by Google

オカメパニックについて (コメント数:4)

1 パル 2014-08-12 17:43:56  [編集/削除]

こんにちわ^^
私の家にはオカメインコが一羽います。家のオカメはまったくパニックを起こさないのですが・・・
オカメパニックとはどんな時に起こすのですか?教えて下さると嬉しいです。

2 なぞの美女(なび) 2014-08-13 05:48:07  [編集/削除]

パルさん、こんにちわ。

オカメパニックは、オカメが驚いた時に起こしますよ。
例えば暗闇で何かの影が動いた時とか、地震で揺れた時などですね。

不思議なことに、花火の音はかなり大きくても全然平気です。

あと家の外でカラスが鳴いた時なんかにもパニック起こすことありますね。

3 パル 2014-08-14 14:29:56  [編集/削除]

なびさんありがとうございます。
花火で驚かないのは初めて知りました・・・・

4 なぞの美女(なび) 2014-08-14 16:24:31  [編集/削除]

パルさん、こんにちわ。

そうそう、意外なことに雷の光と音も平気です。
あとうちの子たちは、濃いブルーの服装などを怖がります。

あとはパーカーとかコートなど、身体が大きく見える服装などを怖がってパニックになることもあります。

入浴後に、うっかり頭にタオルを巻いたまま部屋に入った時にもパニックになります。

私にべったりの子だと、私なら何を着ていても平気なのですが、あまり手乗り度の高くない子だと私でもパニック起こすんですね。

なんせ数が多いので、一羽がパニック起こしてとまり木から落ちたり、落ちたことに驚いて慌ててバサバサしたりすると、その羽音に反応して(なにか危険が迫っていると判断して)一斉に飛び立とうとするので、放鳥中ならまだ良いのですが、ケージ内だと天井や側面にぶつかったり落ちたり、お互いに激突したりで大騒ぎになってしまいます。

あと、誰かが「危険を知らせる警戒鳴き」をすると、一斉に飛び立ちます。
カラスの鳴き声などですね。
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.