立将POG掲示板
立将POG掲示板

MGC(マラソン) & ラグビーワールドカップトト準備用スレ (コメント数:104)

1 デーモン国分寺 2019-09-01 22:26:30

表題のとおりです。

2 デーモン国分寺 2019-09-01 22:37:12

★MGC

9月15日(日) 男子08:50スタート 女子09:10スタート

http://www.mgc42195.jp/ (公式)


★ラグビーワールドカップ

・開幕戦
9月20日(金) 日本=ロシア PM19:45 キックオフ

https://www.rugbyworldcup.com/ (公式)

3 デーモン国分寺 2019-09-01 22:39:00

◯ドラフト時期


★MGC 9月13日(金)前後
★ラグビーワールドカップ 9月13日(金)以降


◯参加予定者


両方とも、国分寺、アキコン氏、パパ、ケンイヒを予定してます。

4 デーモン国分寺 2019-09-01 22:44:04

◯トト形式

2日以降、情報がどんどん出てくるでしょうから、
それを把握して後、6日以降に発表できたら、と思います。

5 デーモン国分寺 2019-09-01 23:14:16

◯トト形式 現在の草案


★MGC


男女それぞれで優勝者を当てる、というよりも、
ドラフトで男女混合でそれぞれ一人づつ取っていき、

男女とも、

1位 5点
2位 3点
3位 2点
4位 1点
5位 0.5点

のトータルで争う、というのが、一番盛り上がって最後まで見られるかも、と考えてます。

6 デーモン国分寺 2019-09-02 11:18:40

MGCの企画について、アキコンさんから


「楽しそう」


というご感想をいただきました。


確かに、先の草案、私も楽しそうに感じます。


単なる優勝予想ではなく、


例えば各軍団8人持ちで、その軍団同士の総合力で争う、

というのは、見ていて実に楽しそうです(笑)


各軍団長は、もちろん実力で指名してもいいですし、
下位指名なら、自分好みのエピソードを持ってる選手を指名して(苦労人なので勝って欲しい等)、

それをMGC見ながら応援するのも実に楽しいと思います。


アキコンさんは、やはり青学出身者が気になるところでしょうか。

母校からマラソンの東京五輪代表を輩出・・・

うーん、ほんと名誉なことですね。

7 アキコン 2019-09-02 23:54:08

男子はすばや面子が揃ってますが、女子が残念過ぎますね。

8 アキコン 2019-09-02 23:57:09

しかし橋本、神野クラスじゃ井上、ゆうまには到底太刀打ちできません。

9 アキコン 2019-09-03 00:00:15

大迫は分かりません。気分次第ですね

10 デーモン国分寺 2019-09-03 01:40:53

そういえば今更ですが、東京オリンピックで
マラソン女子は8月2日、マラソン男子は8月9日。


母国開催の利を活かすのなら、今回のMGCもこれぐらいの日程でやらないといけなかったのでは?
(東京の真夏の暑さに対応できる選手の選出のため)、

と思いました。


9月15日は結構涼しくなりそうです。

11 デーモン国分寺 2019-09-03 23:24:28

◯ウェーバー設定時の日経終値のいつものやつ

 MGC & ラグビーワールドカップ共通

国分寺    0.4
アキコンさん 1.5
パパ     2.6
ケンイヒ   3.7

12 デーモン国分寺 2019-09-04 00:21:53

◯MGCの基礎データ


開催日は2019年9月15日(日)。朝8時50分に男子がスタートし、9時10分には女子がスタートする。レースの模様は男子がTBSテレビ系列全国ネット、女子はNHK総合で生中継される。また、ラジオは男子がTBSラジオ、女子がNHKラジオでの放送だ。


MGCに出場する選手は『MGCファイナリスト』と呼ばれ、男子が31名(出場辞退3名除く)、女子が12名(出場辞退3名除く)。

13 デーモン国分寺 2019-09-04 00:29:12

◯MGC


男子の下のほうはいらなそうなので、男女混合で


各軍団6選手 × 4 =24選手


が良さそうですね

14 デーモン国分寺 2019-09-04 22:22:25

◯MGC 賞金


優勝 +15K
2位  -2K
3位  -5K
4位  -8K

15 デーモン国分寺 2019-09-05 14:00:39

◯ラグビーワールドカップ


・基本事項

出場国は全部で20。5チームごとに4つのプールに分かれ、
各プールで上位2チームが準々決勝に進出。


・プール予選、放送予定

プール予選は、日本戦と、あとはちょぼちょぼやるぐらい。→×

あと、ラグビーはなんと言っても、この世のスポーツで最もフロックが起こりづらいスポーツです。

順当に強豪国が勝ち上がるでしょう。


なので、プール戦に関しては、トトとして成立しないと見ました。

16 デーモン国分寺 2019-09-05 14:05:24

◯ラグビーワールドカップ トト企画


・準々決勝以降の放送予定

準々決勝は2試合、準決勝以降は全試合放送しますね。
これならトトとして成立します。→◯


・トト企画内容

ベスト8が揃ってからの優勝、準優勝、3位を当てる


「3連単トト」


が、やはりバランス良いと思います。


・賞金

優勝者 5Kオール


こんな感じっぽいですね。

17 デーモン国分寺 2019-09-05 14:26:38

◯ラグビーワールドカップ


・プール戦の最後の2試合
 10月11日 19:15 オーストラリア Match 33 ジョージア
 10月13日 17:15 ウェールズ Match 39 ウルグアイ

・準々決勝最初の試合
10月19日 16:15 プールC1位 Match 41 プールD2位


★ドラフト日程候補

13日の試合はウェールズが勝つでしょう。
そういう意味では、この試合を見なくてもドラフトは出来ると計算します。


☆ドラフト日程候補

10月12日(土)~10月18日(金)

18 デーモン国分寺 2019-09-05 23:57:02

★MGCトトまとめ


◯基礎データ

開催日は2019年9月15日(日)。朝8時50分に男子がスタートし、9時10分には女子がスタートする。レースの模様は男子がTBSテレビ系列全国ネット、女子はNHK総合で生中継される。

MGCに出場する選手は『MGCファイナリスト』と呼ばれ、男子が31名(出場辞退3名除く)、女子が12名(出場辞退3名除く)。

http://www.mgc42195.jp/ (公式)


◯ドラフト日時 9月14日(土)22:00 OR 23:00スタート

◯参加者…国分寺、アキコン氏、パパ、ケンイヒ

◯トト形式

いつものウェーバードラフトで各軍団6人(男女混合)を指名します。男女とも、

1位 5点
2位 3点
3位 2点
4位 1点
5位 0.5点

の配点があり、各軍団TOTALの得点で競います。


◯ウェーバー設定時の日経終値のいつものやつ

国分寺    0.4
アキコンさん 1.5
パパ     2.6
ケンイヒ   3.7

◯ウェーバー順位確定の日経終値対象日…9月13日(金)

◯賞金

優勝 +15K
2位  -2K
3位  -5K
4位  -8K

19 デーモン国分寺 2019-09-12 22:21:28

★MGCハンデキャップ競走 ハンデ発表


大迫 傑  -1P
設楽 悠太 -0.75P
井上大仁  -0.5P


「4強」の上3人に軽いハンデをつけました。

20 デーモン国分寺 2019-09-13 14:28:42

TV番組にて


司会者「瀬古さんなら、MGCに出るならどういう走りをしますか?」


瀬古「2着以内でいいんですからね。2着を狙います。
   誰かの後ろにピッタリとついて・・・」


このあたりも重要な駆け引きですね、MGCは(笑)

21 デーモン国分寺 2019-09-13 15:31:22

★ウェーバー順位確定

13日(金)の日経終値は、2万1988円29銭

「9」は該当なしで、その上の桁は「2」。


なので、


パパ→ケンイヒ→国分寺→アキコンさん


となります。

22 デーモン国分寺 2019-09-13 15:31:56

★ドラフト日時

14日(土)22:00スタートです。

23 デーモン国分寺 2019-09-13 18:55:54

・五輪マラソン代表選考レースMGC 出場選手が意気込み
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012080661000.html


>13日はけがの影響で欠場することになった男子の一色恭志選手と、女子の関根花観選手と前田彩里選手の3人を除く、最終的に出場が決まった男子30人、女子10人の選手が、都内で記者会見に臨み、意気込みを話しました。



わちゃっ!

一色はどうでも良い(?)ですが、
ダークホースの関根と前田がいないんですかぁ。

24 アキコン 2019-09-13 22:14:23

確かに。一色残ってたの忘れてました(笑)

25 ケンイヒ 2019-09-14 22:47:45

パパ様
①大迫傑
②小原怜
③岩出玲亜
④福士加代子
⑤佐藤悠基
⑥木滑良

ケンイヒ
①松田瑞生
②前田穂南
③一山麻緒
④野上恵子
⑤園田隼
⑥宮脇千博

国分寺様
①鈴木亜由子
②設楽悠太
③安藤友香
④上原美幸
⑤藤本拓
⑥今井正人

アキコン様
①服部勇馬
②井上大仁
③山本憲二
④中村匠吾
⑤橋本峻
⑥藤川拓也

26 パパ 2019-09-14 22:53:46

アップありがとう。オッケーです。
一位だから大迫いかなければいけなかったし、
小原と岩出取れたから女子はこの順位なら予定どおりかな。
調子がどうかだが、
経験値抜群の福士かよちゃんの復活には期待します。

27 デーモン国分寺 2019-09-14 22:58:44

国分寺、指名大丈夫です。


★デーモン国分寺コラム


1.驚愕のケンイヒ1位指名 松田瑞生

今回のトトルールは、トト企画者国分寺の歴史の中でも、
10本の指に入るものだと思ってました。

いやぁ、ケンイヒのこの指名で、「ビリッ」と一気に緊張感高まりましたね(笑)


今回の私の3位ポジションは、今回のトトの中で恐らくベストポジションで、
男子3強を1位で取って、返す刀で女子2強のうちの一人を取れます。


常識的に考えれば、指名の流れは、

パパ1位   大迫
ケンイヒ1位 設楽
国分寺1位  井上
アキコンさん1位 服部

アキコンさん2位で鈴木亜由子か松田瑞生
国分寺2位で その残ったほう

・・・

でしたが、それを嫌って、ウェーバー2位のケンイヒ、
腹筋娘で勝負に出ましたね。


このあたりは、さすが名門R大将棋部出身。

勝負というものをわきまえてます。


いやぁ、良いもの見ましたよ(笑)

28 アキコン 2019-09-14 23:00:32

ありがとうございます。確認しました。
青学、東洋
二人づつ
山梨学院、駒沢
一人
とバランスが取れた布陣です。

29 ケンイヒ 2019-09-14 23:04:58

ありがとうございます。
男子の3人にハンデが付き、女子が10人になったので
勝負をかけてみました!!

国分寺様を見習て、神野大地を指名してもよかったと
若干反省しています。

30 デーモン国分寺 2019-09-14 23:12:26

2.ケンイヒによって、後続の運命が大いに変わる


ケンイヒの松田瑞生指名で、指名プラン大崩壊の国分寺。

いきなり序盤から長考に沈みます。


力差がある男子では、4強の存在感は絶対的です。

ここで男子を取れば、アキコンさんは残った男子と鈴木亜由子でしょう。

私は残った男子を2位で指名。

・想定1

国分寺1位 井上
アキコン1位 設楽
アキコン2位 鈴木亜由子
国分寺2位 服部

・・・

いや、10人しか女子がいないレースでこれはいかん・・・
苦しい・・・

ということで、ここはケンイヒに合わせて鈴木亜由子しかありませんでした。

まあ、彼女は私の地元出身でほしかったですし、
時習館高校→名大は、愛知県人としては最高に近い学歴の
大変クレバーなランナーです。


座右の銘は「得意淡然、失意泰然」。


やはりスポーツといえど、頭の良さは大事です。
悔いを残さないように、彼女を1位指名としました。


-------


あと、先に書いたように、国分寺の1位は井上の予定でした。
やはりアジア大会の覇者の底力は侮れません。
うーん、欲しかった・・・


それが結局、設楽のほうになりました。


あと返しのアキコンさんも、当然、設楽、井上かと思ったら、
まさかの井上、服部。


うーん、やりますねぇ(笑)


ドラフトはやはりとてもおもしろいものです(笑)

31 デーモン国分寺 2019-09-14 23:27:29

3.女子の評価

今回のルールのドラフトの流れとして、

まず4強の男子をとって、それから女子を怒涛の如くとって、
そして男子の2番手に戻る、というのが理にかなってますが、
ほぼ、そういう流れで進行しましたね。


そうなると、女子の評価順位が重要となります。


◯MGC女子、国分寺ランキング

1 鈴木亜由子 国分寺1位指名
2 松田 瑞生
3 安藤 友香 国分寺3位指名
4 一山 麻緒
5 上原 美幸 国分寺4位指名
6 岩出 玲亜
7 福士加代子
8 前田 穂南
9 小原 怜
10 野上 恵子


パパ、ケンイヒとはランキングがかなり違ったみたいで、
私的には大満足の指名となりました。


MGCは、一週間を切ったあたりで、スポーツイベントとしてかなり認知されて盛り上がってきましたね。


「オリンピック本番のマラソンより面白い」


とか言われてますし(笑)、今後もこのトトは続けていきたいと思います。

32 ケンイヒ 2019-09-14 23:36:05

来年のオリンピックに向けMGCを盛り上げないと、陸上協会も実際厳しいですよね。

残念ながら、オリンピックでは入賞者がいたらいいなぁ、レベルだと思います。

33 デーモン国分寺 2019-09-15 01:19:04

◯MGC見どころ


★男子

設楽は得意の時計勝負に持ち込みたいか。

なんといっても30人の出場。

ヤケクソで序盤から飛び出していく選手も2,3人出るでしょう。

そこに乗っての先行策も十分あるか。


★女子


福士加代子(37=ワコール)
安藤 友香(25=ワコール)
一山 麻緒(22=ワコール)
小原 怜 (29=天満屋)
前田 穂南(23=天満屋)
鈴木亜由子(27=日本郵政グループ)
松田 瑞生(24=ダイハツ)
岩出 玲亜(24=アンダーアーマー)
上原 美幸(23=第一生命グループ)
野上 恵子(33=十八銀行)


欠場が二人出て、10人という少人数。

こうなると、ラインが一番長いワコール勢はやはり気になりますね。

ワコールの監督は、「協力はしない」と言ってますが、
こんな大舞台ですからね。

この3人が道中、どんな走りをするのか注目です。

34 デーモン国分寺 2019-09-15 08:40:27

ライブ映像ありますね。


マラソングランドチャンピオンシップ~東京五輪マラソン代表選考レース~ 2019年9月15日
https://www.youtube.com/watch?v=dKTqpYVTPiA

35 デーモン国分寺 2019-09-15 08:41:09

あ、消えた


レース前までだった(笑)

36 デーモン国分寺 2019-09-15 11:44:23

★MGCトト RESULT

パパ様    TOTAL 3P(同点3着)
①大迫傑   2P(ハンデ-1P)=1P
②小原怜   2P
③岩出玲亜  0P
④福士加代子 0P
⑤佐藤悠基  0P
⑥木滑良   0P

ケンイヒ   TOTAL 6.5P(2着)
①松田瑞生  1P
②前田穂南  5P
③一山麻緒  0P
④野上恵子  0.5P
⑤園田隼   0P
⑥宮脇千博  0P

国分寺様   TOTAL 3P(同点3着)
①鈴木亜由子 3P
②設楽悠太  0P
③安藤友香  0P
④上原美幸  0P
⑤藤本拓   0P
⑥今井正人  0P

アキコン様  TOTAL 8P(優勝)
①服部勇馬  3P(ハンデ-0.5P)=2.5P
②井上大仁  0P
③山本憲二  0P
④中村匠吾  5P
⑤橋本峻   0.5P
⑥藤川拓也  0P

37 デーモン国分寺 2019-09-15 11:49:56

★国分寺、敗戦の弁・・・


ドラフト終わった瞬間、


(これは勝った。悪くても2着)


と思えるほどの万全の布陣でしたが・・・


・設楽

あの逃げは悔いを残さないという感じで良かったと思います。

私も悔いありません。

・鈴木亜由子

前田穂南、強かったなぁ・・・

あと、持ち時計がないのが出ちゃいましたね。
こんなハイペースの展開になるとはなぁ・・・

・安藤友香

1着も狙えると思ってましたが、まさか、5着にも入らないとは・・・

ある意味、ここが一番の大誤算でした。


次のラグビーワールドカップで頑張ります!

38 アキコン 2019-09-15 11:53:12

ありがとうございます。助かりました。

服部0.5入ってましたっけ?
まあ、結果変わらないすけど。

39 デーモン国分寺 2019-09-15 11:57:04

★MGCトト RESULT(訂正版)

パパ様    TOTAL 3P(3着)
①大迫傑   2P(ハンデ-1P)=1P
②小原怜   2P
③岩出玲亜  0P
④福士加代子 0P
⑤佐藤悠基  0P
⑥木滑良   0P

ケンイヒ   TOTAL 6.5P(2着)
①松田瑞生  1P
②前田穂南  5P
③一山麻緒  0P
④野上恵子  0.5P
⑤園田隼   0P
⑥宮脇千博  0P

国分寺様   TOTAL 2.25P(4着)
①鈴木亜由子 3P
②設楽悠太  0P(ハンデ-0.75P)=-0.75P
③安藤友香  0P
④上原美幸  0P
⑤藤本拓   0P
⑥今井正人  0P

アキコン様  TOTAL 8P(優勝)
①服部勇馬  3P(ハンデ-0.5P)=2.5P
②井上大仁  0P
③山本憲二  0P
④中村匠吾  5P
⑤橋本峻   0.5P
⑥藤川拓也  0P

40 デーモン国分寺 2019-09-15 11:57:41

あ、ほんとだ(笑) >服部

41 デーモン国分寺 2019-09-15 11:58:46

★MGCトト RESULT(訂正版の訂正版)

パパ様    TOTAL 3P(3着)
①大迫傑   2P(ハンデ-1P)=1P
②小原怜   2P
③岩出玲亜  0P
④福士加代子 0P
⑤佐藤悠基  0P
⑥木滑良   0P

ケンイヒ   TOTAL 6.5P(2着)
①松田瑞生  1P
②前田穂南  5P
③一山麻緒  0P
④野上恵子  0.5P
⑤園田隼   0P
⑥宮脇千博  0P

国分寺様   TOTAL 2.25P(4着)
①鈴木亜由子 3P
②設楽悠太  0P(ハンデ-0.75P)=-0.75P
③安藤友香  0P
④上原美幸  0P
⑤藤本拓   0P
⑥今井正人  0P

アキコン様  TOTAL 8.5P(優勝)
①服部勇馬  3P
②井上大仁  0P
③山本憲二  0P
④中村匠吾  5P
⑤橋本峻   0.5P
⑥藤川拓也  0P

42 デーモン国分寺 2019-09-15 11:59:44

★MGCトト RESULT(訂正版の訂正版)

パパ様    TOTAL 3P(3着)
①大迫傑   2P(ハンデ-1P)=1P
②小原怜   2P
③岩出玲亜  0P
④福士加代子 0P
⑤佐藤悠基  0P
⑥木滑良   0P

ケンイヒ   TOTAL 6.5P(2着)
①松田瑞生  1P
②前田穂南  5P
③一山麻緒  0P
④野上恵子  0.5P
⑤園田隼   0P
⑥宮脇千博  0P

国分寺様   TOTAL 2.25P(4着)
①鈴木亜由子 3P
②設楽悠太  0P(ハンデ-0.75P)=-0.75P
③安藤友香  0P
④上原美幸  0P
⑤藤本拓   0P
⑥今井正人  0P

アキコン様  TOTAL 8P(優勝)
①服部勇馬  3P
②井上大仁  0P(ハンデ-0.5P)=-0.5P
③山本憲二  0P
④中村匠吾  5P
⑤橋本峻   0.5P
⑥藤川拓也  0P

43 デーモン国分寺 2019-09-15 12:03:33

3強が、5着以内を2人も外しましたか。

単なるお荷物に^^;


想定外だったので、ハンデをモロに引き忘れてました。

44 デーモン国分寺 2019-09-16 09:06:31

瀬古が羽鳥のモーニングショーに出てるけど、

めっちゃトーク面白い!(笑)


間のとり方も絶妙で、二流芸人とかじゃとても敵いません。

増田明美も面白いなぁwww

45 デーモン国分寺 2019-09-16 09:15:58

増田明美の前田穂南情報


「彼女は熱いものも好きで、熱いたこ焼きも一口で食べてしまう」


くそー、その情報、遅いよー(笑)

46 デーモン国分寺 2019-09-16 10:51:14

★ラグビーワールドカップトトまとめ

・開幕戦
 9月20日(金) 日本=ロシア PM19:45 キックオフ

https://www.rugbyworldcup.com/ (公式)


・参加予定者
 国分寺、アキコン氏、パパ、ケンイヒ

・トト企画内容
 ベスト8が揃ってからの優勝、準優勝、3位を当てる「3連単トト」

・賞金
 優勝者 5Kオール


◯ドラフト日程候補

・プール戦の最後の2試合
 10月11日 19:15 オーストラリア Match 33 ジョージア
 10月13日 17:15 ウェールズ Match 39 ウルグアイ

・準々決勝最初の試合
 10月19日 16:15 プールC1位 Match 41 プールD2位

13日の試合はウェールズが勝つでしょう。
そういう意味では、この試合を見なくてもドラフトは出来ると計算します。


→10月12日(土)~10月18日(金)


・ウェーバー設定時の日経終値のいつものやつ
国分寺    0.4
アキコンさん 1.5
パパ     2.6
ケンイヒ   3.7

47 デーモン国分寺 2019-09-16 10:59:01

◯日本戦スケジュール

9月20日(金)19:45 日本 vs ロシア
9月28日(土)16:15 日本 vs アイルランド
10月5日(土)19:30 日本 vs サモア
10月13日(日)19:45 日本 vs スコットランド

前回は、南アフリカに勝つという奇跡を演じた日本代表。

今回はどのような戦いを見せてくれるのでしょうか?

注目しましょう♪

48 デーモン国分寺 2019-09-16 11:13:34

◯TBS「ノーサイドゲーム」

ストーリーパートはつまらなかったですが、
(あの時間帯の面白い作品(半沢直樹や、ルーズベルトゲーム、初代下町ロケット、陸王等)は、
 全て八津弘幸という一流の脚本家。

 今のあの時間帯は、ほとんどが丑尾健太郎という三流脚本家が書いてます)

ラグビーパートはなかなかおもしろかったです。


私だと、「ルールを知ってる」レベルですが、


(なるほど、リロードタイムかぁ)

https://japan-indepth.jp/?p=22235


(なるほど、ジャッカルかぁ)

http://rugflrug.win/?p=48


となかなか勉強になりました。


経験者のアキコンさんには、この大会中、じゃんじゃん解説をしていただきたいと思います。

49 アキコン 2019-09-16 18:15:25

いやあ、がじった程度です。
ノーサイドゲームで勉強しましたよ。

50 デーモン国分寺 2019-09-20 00:13:32

ラグビー代表・堀江「日本はできる、見せたい」…20日夜に初戦
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20190919-OYT1T50209/


ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会は20日、東京スタジアム(東京都調布市)で開幕する。開会式に続いて日本代表―ロシア代表戦が午後7時45分にキックオフされる。

-----------

ラグビーワールドカップ開催国として盛り上げるにも、
絶対に落とせない一戦です。

ラグビーを堪能しようと思います。

51 アキコン 2019-09-20 08:54:31

3トライ差以上で勝って勝ち点プラス1を期待したいところです。
実力的にはやや日本が上ってところでしょうから、厳しいとは思いますが、頑張って欲しいですね。
マフィ、福岡を欠いてますが、姫野、レメキも実力的に遜色ないですから、やってくれるでしょう。
飲み会なんでリアルで観られないのが残念です。

52 デーモン国分寺 2019-09-20 11:51:26

前回の日本の初戦が、あの南アフリカ戦。

私は相手も相手だけに興味もなく、部屋で試合も見ずに他のことをやってましたが、

後半の中盤あたりに、「日本、頑張ってるぞ」とメールをもらって、
それから見たら、あの終盤ですからね。


https://www.youtube.com/watch?v=FlWVqFCouNI


いやぁ、ほんと素晴らしい試合でした。


>3トライ差以上で勝って勝ち点プラス1を期待したいところです。


前回が3勝したのにトライ差で頭ッパネされちゃいましたからね。

はい、トライ数もとても大事です。

53 アキコン 2019-09-20 23:18:17

試合観てないですけど。勝ち点5取ったみたいすね。
今から帰ってじっくりと三枡。いやあ、気分いいなあ。

54 アキコン 2019-09-21 01:47:28

今見終わりました。
勝ち点5で勝ちましたが、なんか4年前より劣化してるような印象です。
イージミス多いし、パント処理も雑、スクラム押せないし、田村はどうした?って感じで。
次戦アイルランドにコテンパンにやられますね。

55 アキコン 2019-09-21 10:46:12

今夜はは南ア×オールブラックスが見物ですね。

56 デーモン国分寺 2019-09-21 18:39:53

>>54
そうですね、田村が・・・

前回、一気に全国的にブレークした五郎丸のような、とはいかないと思いますが、寂しいキックが多かったです。

スクラムも押せませんでしたね。20位のロシア相手に押せなかったのは、確かに不安一杯です。


まあ、(相手が相手ということで、多少気が抜けていた)

ということにして、アイルランド戦での奮起を期待したいと思います。

57 デーモン国分寺 2019-09-22 01:30:48

★ラグビーワールドカップ 現地報告情報をコピペします

-----

まず今日の日産スタジアムであった南アフリカvsニュージーランドの試合会場で起きたことを説明すると、


①スタジアムにいる何万人という日本人、外国人、子供などが食料不足に苦しむ
②特に子供は国籍を問わず空腹で泣いてしまう子が多発
③そんな中スタジアムの中にあるのはほぼお酒のみという状況


なぜこのようなことが起きたかというと
①ラグビーワールドカップ組織委員会の指示で、日産の売店のオーナーは「ビール(ハイネケン)さえあればいい」という意向に従う。
②会場に入るために厳重なセキュリティが敷かれ、食べ物・飲み物は全て荷物検査場で没収される。子供用の食べ物でさえもダメ
③食べ物、飲み物を完璧に没収された何万人という人が、3時の開場に合わせて続々とスタジアムに入る
④みんながスタジアムでご飯を食べようとする
⑤元々Jリーグのサッカー用に作られてるので、売店はラグビーのお客さんには対応仕切れない
→試合開始を待たず5時の時点でお菓子でさえも売り切れ始める
⑥試合開始の6時を待たずしてどの売店も食べ物は全て売り切れる状況になる
⑦そんな中、売れるのは飲み物のみ。特に試合を見るために渡航してきた外国人のお客さんはブチギレ。子供は売店の前で泣く
⑧売店の店員(わたし)に訴えるようになる
⑧心が痛んだ店員は、組織委員会に訴えようとする
⑨「売店でもっと食べ物を売れるようにしてほしい」と伝える

⑩しかし組織委員会は巨額のスポンサー費をもらっているという理由からハイネケンなどのお酒類さえ売れればいいという回答

⑪実は昨日の味スタの試合でも同じ問題が起こっていたことが発覚

⑫私達は明日もこの状況の日産に出勤する。

58 デーモン国分寺 2019-09-22 01:30:58

売店は100万円程を費やして1日4000本近くのハイネケンを仕入れるように指示された。

しかし試合後に売店に残ったのは、ハイネケンのだった。

(そりゃそうだ。空腹のお客さんはそんなに飲めるわけないよね。)

それって、組織委員会にとって肝心のスポンサー活動もちゃんとできてないんじゃないの?


特に言語が通じない外国人のお客さんにとって残酷だった。

売店の店員の多くは英語が話せずこの状況をうまく伝えることができないので、彼らはなぜ食べ物がないか理解できてなかった。

私がもしニュージーランド人で、国技のラグビーを見に行くために日本に来てたとしたら、日本が嫌いになると思う。


------------

まあ、どこまでが真実かはわかりませんが、入場までに、ある程度食事は済ませておいたほうが良さそうですね。

59 デーモン国分寺 2019-09-25 00:50:55

ラグビーワールドカップ2019
第1回
“世界最強” 神髄に迫る

https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190922


なかなか出来の良いドキュメンタリーでした。


第二回は日本代表。


ラグビーワールドカップ2019
第2回
日本代表 “奇跡”の先へ

初回放送
2019年9月27日(金)
午後7時30分~8時15分

https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190927


です

60 デーモン国分寺 2019-09-26 12:16:35

海外選手に“お辞儀の輪”広がる イタリア主将「大雨でも席立たないファンに感激」
https://the-ans.jp/rugby-world-cup/84347/


/)`・ω・´)

61 デーモン国分寺 2019-09-28 00:07:58

一発退場&乱闘 米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋「侮辱的で卑劣なプレー」

https://the-ans.jp/rugby-world-cup/85264/

(動画あり)

熱い闘志が一線を越えてしまった。0-38で迎えた後半29分だ。敵陣深くでイングランド主将のファレルが味方のパスをキャッチする際にややバランスを崩した。これにタックルに行ったのが、クイルだった。ただ、腰から下ではなく上体を起こし、上半身に激しく体をぶつけた。結果、相手の頭と頭が接触し、頭突きするような形に。ファレルは激しく飛ばされ、倒れ込んだ。

明らかに正当性を欠いたプレーにイングランド選手がクイルを突き飛ばそうとして猛抗議。両軍選手が一気に集まり、一触即発の空気になった。TMO(ビデオ判定)の結果、クイルはレッドカードで一発退場に。バツが悪そうな顔でピッチを後にしたが、フェアプレーを求める観衆からは一部でブーイングも聞かれた。

-------

紳士のスポーツらしく、クリーンな戦いが印象深い大会ですが、

やはり、こういうプレーヤーも紛れこんでいるものなんですねぇ。

大丈夫でしょうが、日本チームには最後まで、正々堂々たる試合を見せてもらいたいものです。

62 デーモン国分寺 2019-09-28 03:23:38

【生】ラグビーワールドカップ2019日本大会 1次リーグ・グループA「日本×アイルランド」

2019年9月28日(土)15時40分(試合開始16時15分)~18時43分 NHK総合1・東京

【番組概要】初戦ロシアに勝利した日本代表!次なる相手は優勝候補の一角アイルランド▽勝てば初の決勝トーナメント進出に大きく前進する大一番!
解説:坂田正彰、廣瀬俊朗 アナウンサー:豊原謙二郎 スタジオ解説:五郎丸歩,
スタジオアナウンサー:伊藤慶太、杉浦友紀 ~エコパスタジアムから中継~ <中断>ハーフタイムにニュース(約3分)

63 デーモン国分寺 2019-09-29 01:51:56

★日本=アイルランド戦の回顧

・国分寺の行動

①呑みながらテレビ観戦
②勝利を収め、大変な感動
③呑んで眠たくなってので、その後のスポーツ番組を全部予約録画して寝る
④予約したもののラグビーだけ全部見る
⑤今、ここ

64 デーモン国分寺 2019-09-29 02:04:26

★将棋を知らない人へ、将棋用語を使って解説


「勝ち将棋、鬼のごとし」


・意味
勝ち将棋は、指す手指す手が(偶然の要素も含み)
みんな有効な手になってしまって、まるで鬼のようだ、
ということから来ている状況を表している格言です。

------

今回の勝利は、もちろん日本チームの実力に依るところが最も大きいのですが、展開面でハマったところも勝利に貢献しました。


①アイルランドの世界的プレーヤーである正SOセクストンが欠場

②アイルランドは初戦で大一番のスコットランド戦に勝っていて、「もう残りのリーグ戦は調整」という雰囲気だった

前半は余裕モードで、主力のフォワード陣ではなく、バックスの調整にあてていた感じでした。


③日本は、試合展開(怪我、痛んだ)が偶然の選手交代の後押しをしてくれて、それがピタリとハマった


今日のゲームプランでは、リーチ・マイケルはスーパーサブとしての役割でした。

しかし前半30分、マフィが右脇腹を痛め、タイミングが繰り上がって、ここでの交代となりました。

結果、これが大いにハマり、チームが一気に活性化しました。

そして同じく、後半9分にフルバックの山中が傷んで、そのタイミングで福岡を投入することになりました。


勝つときというのは、まさに、こういう自然な流れに乗って、どんどん有利になっていきます。


これが、「勝ち将棋、鬼のごとし」という将棋のことわざです。

65 デーモン国分寺 2019-09-29 02:08:33

それでは、あとはネットのご意見を使っていきます。

--------
豊原アナの強運伝説

・仙台局在局中リポーター担当で楽天日本一
・ラグビー南ア撃破
・ラグビーアイルランド撃破←New!
------


「日本2大会連続のジャイアントキリング
 もう奇跡とは言わせない!」


名実況が飛び出しました。

66 デーモン国分寺 2019-09-29 02:16:24

★勝因解説


・勝因はとにかく接点で勝ったこと。アイルランドはそれがすべての基盤にあるチームなのに、そこで勝った。
真っすぐが一番自信あるピッチャーの渾身の真っ直ぐをバックスクリーンに叩き込んだような勝ち方だった。
パニックになったし、意固地になった。最高だな日本!最高だなラグビー!

・南アフリカの時は相手のコンディションの谷間突いたりなど戦略面のくふうに細かい戦術的手立てをこれでとかと投入してもぎ取ったけど、
この試合は接点の強さをシンプルに強さの基盤にしてその通りにしている相手に対し、その接点で負けずに基盤を狂わせミスを誘い、リードを奪って勝ち切った。

-----

「接点」というのは、単純化すればフォワード同士の戦いですね。

アイルランドは、強力なフォワード陣が売りのチームですが、
日本フォワード陣は、ケレン味なく真正面から激突し、
力で勝利をもぎ取りました。

あと、タックルも決まってましたね。

全然当たり負けしませんでした。

67 デーモン国分寺 2019-09-29 02:24:15

★アイルランド、最後のプレー


--------
最後のプレーはアイルランドが仮にトライとコンバージョンキックを決めて引き分けに持ち込んでも得られる勝ち点は2。
ラグビーは7点差以内の敗戦なら勝ち点1を得られるルールだから、
日本に点を取られてノーポイントに終わるリスクと勝ち点2を取りに行くリスクを天秤にかけて勝ち点1を取りに行きました
----------


最後、日本はただ時間使ってればいいのに、なんか攻めていって、ノックオンしちゃって、アイルランドに取られちゃいました。


ラストプレーを示すホーンが鳴って、


国分寺(ヤバい!! 最後の猛攻がくる!)


とビビってたら、なんか外に蹴り出してきて、


国分寺(???)


状態のまま、勝利の瞬間を迎えました(笑)


なるほど、確かにアイルランドの合理的な判断でした。

68 デーモン国分寺 2019-09-29 02:28:32

★開催国として

---------
オールブラックスとアイランダーズだけハカで時間使っていいの納得いかなくない?
日本もなんか踊るべきだよ、敦盛とか
---------


いいですね、敦盛www


ちゃんと扇子も使ってwww


15人が、色とりどりの扇子使ってやれば、
華やかに世界へ日本文化を紹介できますよ。

まあ、舞っている人自身は、華やかというか、ゴツいんですけど(笑)

69 デーモン国分寺 2019-09-29 02:34:40

★国分寺の感動度


1年半前の以下の試合以来の感動でした。
(まあ、さすがにこれには敵いませんが^^;)


【NHK・速報】カーリング女子、初の銅メダル!!<ピョンチャン>
https://youtu.be/ojVvCUNEvfU?t=147


やはりスポーツは素晴らしいです。

70 デーモン国分寺 2019-09-29 02:43:16

★パクリ疑惑発生中


「日本2大会連続のジャイアントキリング
 もう奇跡とは言わせない!」

-----

競馬ファンが、「サニーブライアンの実況をパクるな!」

とお怒りのようです(笑)

71 アキコン 2019-09-29 08:15:55

朝からまた見直しましたが、力で勝ってますね。
ロシア戦でforwardが全く押せてなかったんで、
心配してましたが、
稲垣によるとロシアforwardが想定外に弱かったんで、力をセーブしてたようです。
ボール支配率、獲得距離、パス回数と全て勝ってるんで
完璧な勝利ですね。

72 若様 2019-09-29 10:20:06

ちなみに、本日のラグビー ジョージア対ウルグアイのチケットが取れたので、熊谷ラグビー場までこれから観戦に行ってきます。

73 デーモン国分寺 2019-09-29 11:10:05

>>72
(*ノェ゚)b))ィッテラッタイ

74 デーモン国分寺 2019-09-29 11:15:49

>>71
Player of the Matchは、2番フッカーの堀江 翔太

タックル16回、ターンオーバー1回、ボールキャリー13回・28m、
ディフェンスブレイク2回、さらにはパス7回、キックも1回

------

ラグビーはどうしても、福岡のトライ見たいなのが華やかで取り上げられますが、

昨日の殊勲はやはりフォワード陣でしたよね。

この試合で堀江をプレイヤーオブザマッチにしたのは、さすがよく見てます。

75 デーモン国分寺 2019-09-30 08:27:07

★ワイドショー


道頓堀に沿って外国人たちがラインアウトしていて、
リフトしてます(笑)

76 デーモン国分寺 2019-10-01 13:35:49

ラグビーと外科医 福岡堅樹の人生変えた医師の支え
https://www.nikkansports.com/sports/rugby/column/rwccomes/news/201909170000074.html


「あの時、花園のピッチに立てていなければ、今の自分は間違いなくない。前田先生が選択肢を与えてくれなければ、代表になりたいと思うこともなかった。医学の中でスポーツ整形を目指そうと思ったのも先生の影響。けがをした不安の中、この人の言うとおりにすれば戻れるという雰囲気、安心感を感じた。W杯で活躍し、いつかは前田先生のような医師になりたい」


----------

福岡選手、まだ27歳ですが、東京五輪の7人制ラグビーで引退して、その後は医者を目指すそうです。


>福岡高3年時に全国高校大会(花園)に出場。医者志望で複数の大学からの誘いを断り、1浪後に筑波大(情報学群)に進学。


マラソン女子の鈴木亜由子と同じく、インテリ選手ですね。

ラグビーワールドカップ後も、彼には注目していきましょう。

77 デーモン国分寺 2019-10-05 09:13:10

ラグビーW杯サモア戦の注目ポジション「プロップ」とは?
https://diamond.jp/articles/-/216721


本日19;30から、日本=サモア戦です (`・ω・´)ゞ

78 デーモン国分寺 2019-10-06 06:09:41

諦めないサモア「あきらめずに前に」スクラム選択で示したプライド 日本ファンも拍手
https://www.daily.co.jp/general/rugbywc2019/2019/10/05/0012764019.shtml


2試合連続で素晴らしい試合を見ました。


ポイントはいくつもありますが、やはり最後の「サモアーズプライド」が最大のポイントだと思います。


いやぁ、よくぞスクラムを選択してくれました。


これぞ、世界屈指のラガーマンたちです。

ナイス、スポーツマンシップでした。

79 デーモン国分寺 2019-10-06 17:22:38

★ラグビーワールドカップトトまとめ


・参加予定者
 国分寺、アキコン氏、パパ、ケンイヒ

・トト企画内容
 ベスト8が揃ってからの優勝、準優勝、3位を当てる「3連単トト」
(何巡指名かは直前に決定します)

・賞金
 優勝者 5Kオール


◯ドラフト日程

10月14日(月・祝)22:00開始


・ウェーバー設定時の日経終値のいつものやつ

10月11日(金)の日経終値を使います。

国分寺    0.4
アキコンさん 1.5
パパ     2.6
ケンイヒ   3.7



★準々決勝 試合日程

10月19日(土) 16:15 プールC 1位 vs プールD 2位 大分スポーツ公園総合競技場
10月19日(土) 19:15 プールB 1位 vs プールA 2位 東京スタジアムマッチページ
10月20日(日) 16:15 プールD 1位 vs プールC 2位 大分スポーツ公園総合競技場
10月20日(日) 19:15 プールA 1位 vs プールB 2位 東京スタジアム

★準決勝 試合日程

10月26日(土) 17:00 準々決勝1 勝者 vs 準々決勝2 勝者 横浜国際総合競技場
10月27日(日) 18:00 準々決勝3 勝者 vs 準々決勝4 勝者 横浜国際総合競技場

★3位決定戦 試合日程

11月1日(金) 18:00 準決勝1 敗者 vs 準決勝2 敗者 東京スタジアム

★決勝 試合日程・結果

11月2日(土) 18:00 準決勝1 勝者 vs 準決勝2 勝者 横浜国際総合競技場

80 デーモン国分寺 2019-10-07 20:06:36

★データで見るラグビー(日本 VS サモア)

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/rugby-analysis-wc19/


データにするとわかりやすいです。

81 デーモン国分寺 2019-10-07 20:56:27

★ラグビー日本、予選リーグ抜け当選確実?



(1)10/12(土) 19:45 アイルランド-サモア @静岡
(2)10/13(日) 19:45 日本-スコットランド @東京

どっちか一方でも中止になれば自動的にトーナメント進出確定らしい。
今の予報だと(1)はちょうど台風直撃なので中止濃厚。

82 デーモン国分寺 2019-10-07 21:20:38



×(1)10/12(土) 19:45 アイルランド-サモア @静岡
〇(1)10/12(土) 19:45 アイルランド-サモア @福岡 天気予想 晴


だそうです^^;

83 デーモン国分寺 2019-10-08 09:51:40

スコットランド、ロシア戦14人入れ替え“苦心の布陣” 中3日の日本戦へ主力温存
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000028-spnannex-spo


スコットランドが日本との決戦を見据えて主力を温存した。1次リーグ第3戦ロシア戦(9日、静岡ス)の登録メンバー23人を発表し、34―0と快勝したサモア戦(9月30日)から先発を14人も変更。2試合連続先発はWTBグレアムだけで、中3日での日本戦に万全で臨めるようロックのグレイ、SHレイドロー、SOラッセル、FBホッグら8人をベンチからも外した。

-----------

スコットランドとしては、これが最善手でしょう。

9日のロシア戦は注目です。

84 デーモン国分寺 2019-10-12 17:22:28

鶴見川多目的遊水地、河川水流入開始 日産スタジアムは1階が利用不可、ラグビーワールドカップへの影響懸念
https://www.traicy.com/20191012-rugbytyph19?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter


台風よりも、こっちが気になってます(笑)

85 ケンイヒ 2019-10-14 23:52:28

ケンイヒ
①ニュージーランド→南アフリカ→イングランド
②南アフリカ→ニュージーランド→イングランド
③南アフリカ→ニュージーランド→ウェールズ
④南アフリカ→ニュージーランド→オーストラリア
⑤イングランド→南アフリカ→ニュージーランド
⑥南アフリカ→イングランド→ウェールズ
⑦南アフリカ→アイルランド→ウェールズ
⑧南アフリカ→アイルランド→オーストラリア

国分寺様
①ニュージーランド→南アフリカ→ウェールズ
②ニュージーランド→ウェールズ→オーストラリア
③ニュージーランド→ウェールズ→エキゾチックジャパン
④ニュージーランド→ブレイブブロッサムズ→イングランド
⑤イングランド→ウェールズ→ニュージーランド
⑥ニュージーランド→日本→オーストラリア
⑦ウェールズ→ニュージーランド→南アフリカ
⑧ウェールズ→ニュージーランド→イングランド

アキコン様
①ニュージーランド→南アフリカ→フランス
②ニュージーランド→南アフリカ→オーストラリア
③南アフリカ→ニュージーランド→フランス
④南アフリカ→イングランド→ニュージーランド
⑤ニュージーランド→フランス→オーストラリア
⑥ニュージーランド→フランス→ジャパン
⑦南アフリカ→オーストラリア→ニュージーランド
⑧オーストラリア→南アフリカ→ニュージーランド

パパ様
①ニュージーランド→ウェールズ→イングランド
②ニュージーランド→ウェールズ→南アフリカ
③ニュージーランド→フランス→イングランド
④ニュージーランド→フランス→南アフリカ
⑤ニュージーランド→日本→ウェールズ
⑥南アフリカ→アイルランド→イングランド
⑦アイルランド→南アフリカ→イングランド
⑧アイルランド→南アフリカ→ウェールズ

86 パパ 2019-10-14 23:57:11

オッケーです。
アップありがとうございました。

87 デーモン国分寺 2019-10-15 00:00:48

国分寺軍団、オッケーです。

ウェールズ絡みが6つ
日本絡みが3つ

上記2カ国がポイントです。

88 デーモン国分寺 2019-10-15 00:16:32

◯全体の感想

いやぁ、各人の指名思想がかなりバラけましたね(笑)

32個分の指名目を準備してましたが、かなり余りました(笑)


・ケンイヒ軍団

ポールポジション以外は、頭にニュージーランドなし。
南アの頭が6つですか。

オー! アパルトヘイト!(特に意味なしw)


・国分寺軍団

指名思想は

・ニュージーランドを頭固定
・開催国の日本は強い

まあ、指名の流れでウェールズ重視になりました。


・アキコン軍団

1位のフランスは驚きました。
フランスが4つ、オーストラリアも4つ、がポイントです。

下手したら準々決勝で、ほとんどの指名目が終わってしまう感じですが、そこは勝負を賭けましたね。


・パパ軍団

ニュージーランド頭で5つ。
あとは、アイルランドを3つ。

アイルランドはケンイヒも2つ。
もしも一発入るようだったら、でかいですね。


------

さあ、果たしてどうなりますかねぇ。

全くもって、予断を許さないです(笑)

89 デーモン国分寺 2019-10-18 17:33:15

★10月19日(土) 

16:15 イングランド vs オーストラリア
19:15 ニュージーランド vs アイルランド

★10月20日(日)

16:15 ウェールズ vs フランス
19:15 日本 vs 南アフリカ


さあ、ラグビーワールドカップトトも、いよいよ明日から開幕です。

楽しみなカードが並んでますね^^

90 デーモン国分寺 2019-10-19 01:46:24

ラグビー日本代表 密着500日
~快進撃の舞台裏~


2019年10月20日(日)
午前8時00分~8時57分

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20191020


朝早いですが、必見でしょう。

91 ケンイヒ 2019-10-19 07:59:30

仕事を速攻終わらして、リアルタイム観戦をしたいなぁ!

92 デーモン国分寺 2019-10-19 11:06:58

今週はラグビーデーです。

にわかに磨きをかけました。

反則時の審判のジェスチャー、8割ぐらいわかります。

ノットリリースザボールは、両腕を手前に引いて、
ボールを掴んで離さないジェスチャーです(笑)

93 デーモン国分寺 2019-10-19 23:36:19

★10月19日終了時点


ケンイヒ
①ニュージーランド→南アフリカ→イングランド
②南アフリカ→ニュージーランド→イングランド
③南アフリカ→ニュージーランド→ウェールズ
⑤イングランド→南アフリカ→ニュージーランド
⑥南アフリカ→イングランド→ウェールズ

国分寺様
①ニュージーランド→南アフリカ→ウェールズ
③ニュージーランド→ウェールズ→エキゾチックジャパン
④ニュージーランド→ブレイブブロッサムズ→イングランド
⑤イングランド→ウェールズ→ニュージーランド
⑦ウェールズ→ニュージーランド→南アフリカ
⑧ウェールズ→ニュージーランド→イングランド

アキコン様
①ニュージーランド→南アフリカ→フランス
③南アフリカ→ニュージーランド→フランス
④南アフリカ→イングランド→ニュージーランド
⑥ニュージーランド→フランス→ジャパン

パパ様
①ニュージーランド→ウェールズ→イングランド
②ニュージーランド→ウェールズ→南アフリカ
③ニュージーランド→フランス→イングランド
④ニュージーランド→フランス→南アフリカ
⑤ニュージーランド→日本→ウェールズ
⑥南アフリカ→アイルランド→イングランド



20日も重要な試合が続きます。

94 デーモン国分寺 2019-10-20 18:45:54

★10月20日、第一試合終了時点


ケンイヒ
①ニュージーランド→南アフリカ→イングランド
②南アフリカ→ニュージーランド→イングランド
③南アフリカ→ニュージーランド→ウェールズ
⑤イングランド→南アフリカ→ニュージーランド
⑥南アフリカ→イングランド→ウェールズ

国分寺様
①ニュージーランド→南アフリカ→ウェールズ
③ニュージーランド→ウェールズ→エキゾチックジャパン
④ニュージーランド→ブレイブブロッサムズ→イングランド
⑤イングランド→ウェールズ→ニュージーランド
⑦ウェールズ→ニュージーランド→南アフリカ
⑧ウェールズ→ニュージーランド→イングランド

アキコン様
④南アフリカ→イングランド→ニュージーランド

パパ様
①ニュージーランド→ウェールズ→イングランド
②ニュージーランド→ウェールズ→南アフリカ
⑤ニュージーランド→日本→ウェールズ
⑥南アフリカ→アイルランド→イングランド


さあ、いよいよ日本戦です!

95 ケンイヒ 2019-10-20 18:57:53

トトの勝敗は度外視して、日本を応援する自分がいます(笑)

96 ケンイヒ 2019-10-20 22:02:03

ケンイヒ
①ニュージーランド→南アフリカ→イングランド
②南アフリカ→ニュージーランド→イングランド
③南アフリカ→ニュージーランド→ウェールズ
⑤イングランド→南アフリカ→ニュージーランド
⑥南アフリカ→イングランド→ウェールズ

国分寺様
①ニュージーランド→南アフリカ→ウェールズ
⑤イングランド→ウェールズ→ニュージーランド
⑦ウェールズ→ニュージーランド→南アフリカ
⑧ウェールズ→ニュージーランド→イングランド

アキコン様
④南アフリカ→イングランド→ニュージーランド

パパ様
①ニュージーランド→ウェールズ→イングランド
②ニュージーランド→ウェールズ→南アフリカ

97 デーモン国分寺 2019-10-21 03:45:57

決勝トーナメントにおける、優勝を狙うような強豪国のピーキングの確かさは驚くべきものがありますね。


結末は恐らく


ケンイヒ
①ニュージーランド→南アフリカ→イングランド 85%

国分寺様
①ニュージーランド→南アフリカ→ウェールズ 10%


までが勝負圏内で、日経3番手以降は、その時点で終了してる感があります。
(トトとして、これはよろしくない)


やはり、実力勝負のラグビーはトトにはマッチしない感じがありますね。

トト採用は今回のみになりそうです。

98 ケンイヒ 2019-10-26 19:44:43

ケンイヒ
⑤イングランド→南アフリカ→ニュージーランド
⑥南アフリカ→イングランド→ウェールズ

国分寺様
⑤イングランド→ウェールズ→ニュージーランド

アキコン様
④南アフリカ→イングランド→ニュージーランド

パパ様
終了

イングランドの完勝だったと思います(Σ(゚Д゚)

99 アキコン 2019-10-26 22:58:41

南アがウェールズに負けることはないので、私かケンイヒさんですね。

100 デーモン国分寺 2019-10-26 23:12:24

驚きましたねぇ、内容もイングランドの完勝でした。

結果論ですが、ニュージーランドは、フォワードに力がないように見えました。


さて、明日ウェールズが南アに勝てば、私の負けはなしですか。

勝てる確率は10%あるかないかでしょうが、
熱烈応援します!!

101 デーモン国分寺 2019-10-27 20:03:57

★決勝、3位決定戦直前


ケンイヒ
⑤イングランド→南アフリカ→ニュージーランド
⑥南アフリカ→イングランド→ウェールズ

アキコン様
④南アフリカ→イングランド→ニュージーランド


--------

まだ、イングランド→南アフリカ→ウェールズでチャラ、

の可能性が残ってます!!(笑)

102 デーモン国分寺 2019-11-02 02:54:20

★決勝直前


ケンイヒ
⑤イングランド→南アフリカ→ニュージーランド

アキコン様
④南アフリカ→イングランド→ニュージーランド


常識的に見れば、南アフリカが優位でしょう。

というか、ケンイヒは南アフリカ頭を6通り持ってるのに、
この組み合わせだけはない(先に取られた)んだー。

このあたりもドラフトの妙ですねぇ。

103 デーモン国分寺 2019-11-02 03:11:22

★決勝を前に音楽でも


・米津玄師 MV「馬と鹿」Uma to Shika
https://www.youtube.com/watch?v=ptnYBctoexk


TBS「ノーサイドゲーム」主題歌です。

ちなみに、イントロで取ろうとするなら、開始3秒で息を吸うので、そこが押しポイントです(笑)


・Little Glee Monster 『ECHO』
https://www.youtube.com/watch?v=AP4ZQma_yjY


NHKのラグビーワールドカップ中継主題歌です。
サビの部分がよく使われてます。

しかし・・・まさか、日本でのラグビーワールドカップがこれほど盛り上がるとは想像の外でした。

ブレイブブロッサムズ、大仕事をしましたね。
リトグリも、より認知度上がってにんまりでしょう(笑)

104 デーモン国分寺 2019-12-26 02:18:11

死闘の果てに 日本vs.スコットランド
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20191229_2


2019年12月29日(日)
午後9時50分~10時49分


予約録画入れときましょう(笑)
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
30文字以内
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
* 印の付いた項目は必須です。