立将POG掲示板
立将POG掲示板

Ads by Google
Ads by Google

雑談2 (コメント数:200)

1 うめじそ 2016-11-17 12:55:39

コメ200になったので立てます。

>ゴロ
了解っす!返信さんきゅー!
またの機会にぜひ。
オイラもおばちゃんじゃなくスロ台ぺからしてえw

2 ごろ 2016-11-18 00:30:30

まだまだいろんな事現役ですからね~
若い女の子相手のまあジャンなら歓迎ですが
ノーレートばばあでは7の日のスロの誘惑には
勝てません。

3 マータン 2016-11-18 17:33:54

行きてーー!

4 うめじそ 2016-11-18 20:34:34

BABARもいいぞ~。知らんけど^^;

5 マータン 2016-11-19 10:51:21

五十路はイケます!

6 ゴロ 2016-11-19 18:11:54

うーん。
私は40台半ばまでです。^_^

7 マータン 2016-11-19 18:30:13

多少の事は・・・

暗くしたらわからんし!

γ(▽´ )ツ  大丈夫ですよ! 

…多分

8 ごろ 2016-11-19 19:58:46

馬もはしらんので、自分が走ってきます。
いざ、冬山富士山へ
天気絶好 風も我慢できるレベル
雪も降っていい感じ
馬が走らんなら俺が走る
26:00におきて出発です。

9 ゴロ 2016-11-20 18:53:26

明日ニュースになるので、皆さんに御心配かけぬよう、連絡しておきます。本日、私の登った富士山で滑落事故が発生し、多分お二人が、亡くなられたと推測されます。標高3600m地点から2300m地点まで落ちたとのこと。目撃者がいうには岩にぶつかっていたとの事。更には4時間掛かっても見つけられていない。同行していた、日本山岳会広島支部の方々は冬富士は全くの素人。目撃者から、何処の場所で
滑落したのかをゴロともう一人現場に居合わせた人で確認。
鳥居が右手に見えていたとの事から落下場所を特定。
それを山梨県警に伝える。ゴロは下山し、6合目まで上がってきた、山梨県警山岳救助隊の方々に上の残っている人達の
状況と雪の状況、落下者いそうな場所を伝え、帰路に
つきました。もちろん、名前、住所、生年月日、電話番号は
押さえらました。お二人が、明日奇跡的に生きて発見されるのを心より祈っています。

10 ケンイヒ 2016-11-20 21:15:35

ゴロ、無事で何よりです。
お亡くなりになった方にはご冥福をお祈りいたします。

11 ゴロ 2016-11-20 23:29:23

日本山岳会と言っても広島支部では、冬富士の経験が乏しく
同行した方のレベルを見ていても、とても夏のエベレストと
同等の冬富士に登って良いレベルではありませんでした。
ただ滑落したコースは私が下山時に降りようと予定していた
コースでした。結果、彼らの滑落で行きませんでしたが、
まだまだ甘い判断をしていたようです。ただ、私は滑り落ちた瞬間にとめきりますが。この技術がない人は絶対登っては
いけない山だと改めて思いました。春までは平和な山に登ります。でも、会社でも家でもギャンブでも体感出来ない
非日常の刺激がこれなんですよね。リアル死の危機を感じる瞬間。

12 ごろ 2016-11-21 00:38:44

あ~今検索したら下記の内容がUPされていました。
駄目でした。せめてもが私の指定した場所を探してくれて
1名発見できた事です。後の方は雪に埋もれて来春発見されるでしょう。

報道内容
富士山で滑落事故、1人心肺停止で見つかる

TBS系(JNN) 11/20(日) 18:09配信
 富士山で2人が滑落しました。

 20日午前10時ごろ、富士山須走ルートの9合目付近で「滑落してけがをした」と登山者から通報がありました。

 警察によりますと、滑落したのは通報をしてきた山口県に住む18歳の男性と広島県に住む64歳の男性とみられています。警察が捜索したところ、18歳の男性が心肺停止の状態で発見され、もう1人は連絡がとれない状況です。

 滑落した2人はほかのメンバー4人と一緒に山頂を目指すため富士山を訪れていて、20日の朝早く、山梨県側から登山していたということです。(20日17:42).

13 国分寺 2016-11-21 02:25:08

おお、こりゃ凄い事件に遭遇したもんだね。

海外旅(バックパッカー系)はロマンだけど、登山もほんとロマンだ。


そう、非日常って楽しいんだよねぇ。


俺も昔、中国新疆ウイグル自治区の奥地のカシュガルから、キルギスのオシュ行きのバスに乗ったが、
(山間部を走破するバス。直線距離180キロを36時間かけて走る)
雪の降る季節に入ってきて、
真夜中にバスがいきなり止まって、タイヤの空回りの音が、ギャギャギャギャギャっと山々に響く・・・


すると、車内の男たちが次々と降りていき、
バスを後ろから押しはじめた。


俺にも、「ジャポニ、ジャポニ」(中央アジアはトルコ語の影響が強い地域)っと手招きで
動員がきて、降りて、雪降ってる中、後ろからキルギスの男たちと一緒にバスを押したよ。


そのときは大変だったが、後から思い出すと実に楽しい。


山屋の方々もきっとそうなのでしょう。


俺も体力あったら、是非登山をしてみたいが、
1500メートル走でクラスで後ろから2,3番目
が定位置と、とても無理なので、山岳小説だけやたら読んでるよ(笑)


では、最後になりましたが、亡くなられた方の
ご冥福をお祈りいたします。

14 うめじそ 2016-11-21 06:45:59

先にニュースを見て心配になったのだが、まさかすぐそばに居たなんてね。自分も登山はかじるが危ないところには絶対いかない(いけないw)。しかし、行かないだけではなくて、何かあった場合の回避方法も知らないとダメだね。痛感しました。

通報などおつかれさまでしたm(_ _)m

15 ゴロ 2016-11-21 13:08:37

今朝からの捜索で、まだ見つかっていなかった方も
発見されました。もちろんアウトでした。私の予想した
落下場所とは異なっていました。岩にぶつかって落下軌道が
変わってしまったのでしょう。急な斜面で下が安全な
場所で、敢えて滑落して止めきる練習を何度もしないと
こうなってしまいます。一人は一旦止まったのに再び滑落したようです。なんでピッケルぶっ刺して落下防止
してないの?
18歳故の経験不足でしょうが、そんなのが登るから
こんな事になるのでしょう。それにしてもニュースでは
彼らが日本山岳会のメンバーである事は報道しないのですね。

16 ごろ 2016-11-22 01:01:04

捜索中に新たにもう一人、心肺停止者が発見されたようです。
計3人がなくなった冬富士にいた自分が本日ぴんぴんして仕事を
しているのは複雑な気分でした。
ヘリコプターからの画像ほど厳しい環境ではなかったように
感じましたが、自分は8合目手前までしか登っていなかったので
分かりませんでしたが、その先は厳しい世界だったようです。
改めて、死と直面しているところで遊んでいた事を学びました。
自分は死なないうちに冬富士いろいろ経験できて良かったです。
4月~5月に自分がシリセードやそりで滑ってきたとこで
3人も亡くなるとは思いもよらぬ現実でした。標高差1300mの滑り台。スカイツリー2個分か。長さ4000mの滑り台(この季節は岩あり)。この経験はありがたく永遠の教訓とさせていただきます。
でもこれ続けていたらいつかここで死ぬんだろうな。

17 国分寺 2016-11-28 17:55:51

サイバーを紹介してください

18 アキコン 2016-11-29 06:58:03

はいはい。みなさん。落ち着いて。

19 国分寺 2016-11-30 15:34:07

・芸能人のメールに不正アクセスか 日経新聞社員を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161130/k10010789751000.html


この社員、恐らくギフハブの一員ですね。

監視されている、と主張していたASKAの正しさが証明されました(笑)


あと最近はモロにはやってないですが、年初のマイナス金利ネタを、日経が数分前にスッパ抜いてました。

あれ、日銀の委員の誰かと繋がって情報もらってると思ってましたが、
ひょっとしたら、これも同じ手口だったのかもしれませんね。


監視社会、こわっ

20 ごろ 2016-12-02 22:49:23

明日富士山登ります。前回11/20に不幸な滑落事故が起きて
富士吉田は監視社会におかれた事が予想されますので、
静岡県御殿場口よりアタック予定。
しかし現在ワインを500cc呑んで気持ち良くなっており
起きれるかが最大の鬼門。
因みにリミットは船橋に19:00までにクラブに行った娘たちを
迎えに行かねばならない。嫁は忘年会・・・・

21 国分寺 2016-12-02 23:45:09

富士山と娘の迎えを両立するのかあ



凄いな(笑)

22 ごろ 2016-12-03 19:05:47

無事に富士山より戻ってきました。娘のお迎えも完了してきました
今日あった3つの奇跡。
①富士山御殿場口登山道5合目へ通じる道は冬季閉鎖されています。通じる道の近くには車6台だけが駐車できるスペースがあるのですが、5:00に到着したら既に満車。やむなく冬季閉鎖されている道路の入り口に駐車。どうせバリケードされてるんだから
誰にも迷惑はカからんだろと安易に駐車してこの冬季閉鎖の道路を
登り始めました。登り始めて15分くらいすると工事を行なっている現場があり、トラックや重機が行き帰している感じでした。
う~んヤバかったかなと思いつつも土曜だからだ工事もお休みだろうと高をくくって登り始めました。
下山してくると工事やってるしいっぱい車両入ってるし。
あ~俺の車はレッカー移動されたか・・
こんな場所で車なし水なし死んでしまうと考えながら
駐車していた
場所に行ってみると車は路肩に移動されておりました。
どうやっていどうしたんだろうと考えながらも助かった。
②胸にチャック付の服を着ていてそこにスマフォをしまっていたのですが、写真を取った後、チャックを閉め忘れたようで、
雪面の斜面で携帯落下。
あ~滑り落ちていく俺のスマフォ
この時点で本来絶望的。
かつて冬富士山で落としたものは全て落下して紛失。
滑り落ちていくスマフォの先にはなんと奇跡的に
面積小さいが土が出ているところがある。
そこに入れ~ よっしゃ~入った。
10m下って回収
③横道で私の前5mに人あり。
雪面で斜めの斜面のトラバースの為、二人とも雪面を
見ながら進行していると前方にドスンとすごい音が。
なんやと前方を2人とも見ると、空中に人間の胴体ほども
ある大きさの石が飛んでるではありませんか。
あぶね~
この巨大石の落石に2人とも全く気が付いていませんでした。
私からは10m。もう一人からは5mほどしか離れていませんでした。ドスンとはねた時に軌道が我々の方に変わっていたら、
彼は直撃即死でしたでしょう。
滑落よりおっかね~
11/20 滑落死2名が出ていたので、アイスバーだけを
気にしていたら、巨大落石。
まじで冬富士おそるべしでした。

23 国分寺 2016-12-06 01:44:29

・富士山で滑落 男性1人死亡
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20161205/4992641.html


なむなむ・・・

24 ごろ 2016-12-06 22:48:41

↑はい。私の登った次の日の出来事でした。
私が冬登るのは天気良好の日を選びますので、
必然的に登る人が多数(20人程度)発生しますので
滑落者がだれか出るのです。天気悪日は誰も登りませんので
滑落者はでません。
基本、週末の天気の良い日に滑落者はでます。
私は滑落はしないですが落石に殺されそうになりました・・・

25 ゴロ 2016-12-11 23:05:54

死人続出の冬富士を生きて帰ってきたバワーを
本日、北斗転生で発揮しました。今年も終わりですが、
終わる間際に16000枚出してやりました。
コイン流してたら、店員が、このお金何に使うんですか?
ゴロは10台くらいの台を指差し、これに使うんだよと
答えでおきました。
本当はpogの負債の支払いに使うんです。

26 ごろ 2016-12-12 00:33:56

本日のゴロの立ち回り。
前日閉店間際に仕込み。
①花火B32R24回 合算1/140
②転生 初当たり15回 初当たり確率1/230
 はまることなく差枚+6000枚
③転生 設定1確実台 900アベシ 

この3台の隙間に1円玉を差しこんできました。

翌日1円玉が差しこまれたままなら台はあけられておらず、
据え置き器確定。
朝、①②は1円玉が残っていた。
①の花火を選択。
7Gで初当たり。これはラッキーでした。
2000G廻したところで+500枚で 設定判別から2だと断定。
前日の引き強ですね。
やめ。

②の転生が400Gで初当たり2回 400アベシで捨てられていたので移動。

不孝な事に1300アベシまで持っていかれる。
持ってきた500枚と追金10K

2連で終了。
ここから天破入りまくるもまたもや1300アベシオーバー
追金2K
ここで奇跡の北斗揃え 紫オーラ 
しかし~ケンシロウよえ~
2連で終了。
SPの出玉合わせ500枚程度。かえろっかな~と考えながらも
256まで廻すか。

結果256で当たったのですが、前兆の間の224Gから256Gまでの
間に強チェ3発引くという快挙。
これが全てATレベル昇格となり、またもや北斗揃えスタート。
SPは3連終了
1セット目は玉8個持ち
1発KO これがでかかった。
2連目でSPぶち込み玉溜め、3連目の時に百裂乱舞ぶち込み
18個乗せ
4セット目の時には既に玉34個。
最高のスタートや。
たぶんATレベルも4だったのでしょう。
ケンシロウは弱かったが有り余る引きの強さで
16000枚出してやりました。
玉貯蔵最大59個 ケンシロウガ弱すぎたのでこれはしょうがない。

飯も便所も無しでした。
食したもの
300円のコーヒー(コーヒーレディーのぼったくり品)
500ccの麦茶(持参品)

21:00くらいにはめまいがしてきました。

12月で撤去予定の転生
我が転生に悔いなし。これにて転生引退。

27 国分寺 2016-12-15 11:57:20

>12月で撤去予定の転生
>我が転生に悔いなし。これにて転生引退。


POG代のために乙w


しかし、「撤去予定」とか、言葉自体が懐かしいねぇ。

俺はもう丸4年ぐらい打ってないのかな。
(ジャグラーの1回しもしてない)


今の設置台・・・何もわからんっぽいなぁ。


というか、設置台がわからんどころか、目押しが出来るか、も、凄く微妙かもしれない。

今やったら、最初打ったころみたいに、店員呼んで7揃えてもらうことになるかも(笑)


まさに「アルジャーノンに花束を」的展開だ(笑)

28 マータン 2016-12-16 13:17:26

だいーーーぶ、昔?久々にスロしに行った際

(私は、基本負けるギャンブルはシナイ派です)

北斗の拳初期?を3kで当たるも1回で出るメダル少ねぇ~
と思い、、、即終了し


2・3回で何かに当たり、その後ずーっと続き
歌が段々ウルサク感じ!

負けたと思うと、、、「ケーーーーン!!」って女の子が
又、煩く。。周りの人にジロジロと、

思い出しました!

29 ごろ 2016-12-18 00:06:26

マータンさん
それは4号機最後の名作の北斗ですね。
当時、引っ越しを予定していたら、仕事休みの日曜日に
同じ台で2回連続万枚出して敷金礼金含めた引っ越し代が
丸うきした記憶があります。
因みに私がやるギャンブルで唯一負けるのはPOGです。
いろなん意味で運の要素が強すぎのゲームです。
人のサイコロふってやったら4連勝。自分のサイコロは
4連敗。
つらいゲームです。
今日も明日も明後日も僕のサイコロ負けした馬達が
がしがし稼いでいきます・・・・

30 マータン 2016-12-20 15:07:57

ゴロ殿は、、

麻雀に、スロ、山登り、家庭サービス、仕事、を出来る
凄い活動派ですな~

更に、POGも勝とうとは!(笑)

31 ゴロ 2016-12-20 19:59:55

マータンさん
pogは勝とうなんて大それた事は考えておりません。^_^
毎年、チャラ目指し、一喜一憂です。ですが、この
2年は?20万
確定者。
pogの支払いはやはり、有馬一発で。
スロの勝ち金は使いたくない。

32 マータン 2016-12-23 11:45:22

有馬堅いのかな?荒れるのかな・・・

33 ケンイヒ 2017-01-02 14:06:57

ゴロ、

富士山で滑落事故があったようやけど、登ってないか?

34 ごろ 2017-01-03 04:29:33

ケンイヒさん
天気良かったので、富士山登る方多少いるかと思いましたが、
3人落ちましたか。
私は12/31大みそかに 仙台の泉ヶ岳という1200m程度の山に
登っておりました。雪は1m程度ありましたが平和でした。
因みに滑落事故発生の昨日1/2は温かいパチンコ屋でスロ打って40K勝ちと素晴らしいスタートを切っておりました。
今日は子供と 遅ればせながら『君の名は』を見に行き、その後は
成田山へ初もうでです。

35 国分寺 2017-01-06 08:35:46

こちらは2日に、ぎふ金華山へ。

標高は330Mぐらい。

行きは整備された道をいって、そこそこでしたが、
帰りに選んだ道が、岩肌がモロに露出してるような
ひどい道で、腰が今でもちょっと不調です。


この道、「瞑想の小径」という看板で、

(なんでやねーん!)と心で悪態ツキながら

くだってました。


俺にはこのぐらいの標高が限界だ(笑)

36 ごろ 2017-01-08 20:42:51

目指せ500mアップ。
高尾山や

37 JIN 2017-01-17 12:20:37

> こちらは2日に、ぎふ金華山へ。

「瞑想の小径」は、無駄に長いけど、緩やかで、初心者コースで、楽勝のはずですけど。。。(といいつつ今の体力じゃ自信ないですが。)
「馬背登山道」の間違いじゃないですか?

38 国分寺 2017-01-17 15:29:12

いや、瞑想の小径は、登りだと途中までは緩やかななんだろうけど、
降りるときは、いきなり足場がかなり悪いんだよね。
(頂上から中腹まで、岩が露出して、足場がかなり悪い。
昔に一回手入れしただけで、その後ずっと放置されてる感じ)


「瞑想の小径」は、全行程の中で2%ぐらいだったと思う(笑)

39 JIN 2017-01-17 17:36:50

> こちらは2日に、ぎふ金華山へ。

岐阜はなーんもないですが、
金華山のほかには、どこに行ったっすか?
1月2日なんて神社以外、なにもやってない気もしますが。。

何故に金華山登ったかも疑問ですが。。。
(ロープウェーで山頂まで行っちゃいますが。。)

40 国分寺 2017-01-21 01:43:20

>何故に金華山登ったかも疑問ですが。。。

運動不足というはなしをしてたら、
ツレの提案で連れていかれた^^;

登って、クライムダウンしたあとは、伊奈波神社へ。

思ってたより大きい神社で驚いた。

商売が結構面白く、こんぺいとう屋があったんだけど、

「信長ゆかりの金平糖 参百円」
「厄除け金平糖 参百円」

まではいいんだけど、並列して次に

「PPAPあります」

とあって、首を7回ぐらい捻って考えてみたけど、やはり意味不明だった(笑)

その店の前を歩く他の人たちも、気のせいかざわざわしてたよ(笑)


あと、厄落とし関係の募集?をしてたけど、
年齢表記の表が、

「厄年・八方ふさがり表」

と書かれていて、ワラタ(笑)

41 ゴロ 2017-02-04 14:29:59

昨晩、半年ぶりに雀荘に行きました。
半ちゃん6回打って2着4回 3着1回 4着1回。
そこそこ不調です。
7回ようやくトップ取れるかなという南2親の局面
初っ端9萬切ったらロンと言われレンホウ役満ですと
メンバーに言われました。レンホウって役満なのかよ?
生涯初めてやられました。

42 goro 2017-02-12 23:39:55

実録ゴロの悲惨すぎる1週間
会社の駄目男の不始末の処理の為1月に休日出勤。
その代休を2/7取りパチ屋へ。
しかし平日の為、電話が8時間の間に約30回。
そのたびにワイシャツ1枚で外にダッシュ。
その日は風も強く糞寒いでした。
これでバランス崩れて-78000円
2/8 鼻水が止まらないが順調に仕事をこなす
2/9 仕事をこなすも熱が噴射18:00 38度6分
これはやばい。最低限の仕事を片づけ、雪降る中バイクで
薬を買い帰路。21:00 ついに人生初の40度
2/10 病院行き当然のインフルジャッジ

2/11 会社からも家からも追い出されへろへろでパチ屋へ
-53000円
2/12 再び家からも追い出され高設定に縛られ-88000円

あ~ここ10年で一番最悪な1週間でした。

43 Jin 2017-02-19 21:16:01

40度ですか。よく復活しましたねえ。自分なら。。。。。
お大事に。
あと、一年に2度インフルかかるヒトもいますので、油断ななさぬようです。
インフル予防としては、20分毎にうがいですが、非現実的。
喉から体内にウイルスが入り込むそうななおで、こまめに水を飲んで、胃に流してしまうとかでも対策になるようです。

それにしても、パチ屋にはインフル患者がうようよしてるってことですね。絶対、冬のパチ屋はいかんとこ。。。。

44 ゴロ 2017-02-25 13:01:37

ビール漬けになって死んだパソコンのデータの引き出しに
44000円。更にはパソコン購入費がかかり死にそうです。

45 アキコン 2017-02-25 18:56:05

しかしゴロさん、凄い金回りですね。

46 うめじそ 2017-02-25 20:30:00

オゼさんのコメント
「ゴロとゴロゴロ落ちていきます」が好きだw

47 国分寺 2017-03-23 11:43:20

舛添のときもそうだったけど、


公明党の追及はなかなか鋭い(笑)

48 国分寺 2017-07-11 13:02:57

警察庁の「パチンコで換金など知らない」という設定、儲け5万円以下への出玉規制強化で崩れる

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65880420.html




この業界、規制が強化されるばかりのようですね。


「サトノ」軍団も、2,3年後には馬質が落ちるかもしれません。

49 goro 2017-07-13 00:01:03

日本で1番高い山は誰もが知っている富士山。
ダービー馬スペシャルウイークのダービー2着馬を覚えている人は
どれだけいるだろう。
かつて2番目じゃダメなんですか?と述べた蓮舫さん。
2番目じゃ記憶にすら残らんのですよ。

今週末、日本で2番目に高い山の山小屋に宿泊の予約を入れました。
誰も知らないだろうけど日本で2番目に高い山は南アルプスにある
北岳です。金曜の飲み会の後、土曜日電車で旅立ちます。

50 国分寺 2017-07-14 11:21:43

山はいいねぇ

俺も体力があったら、登りまくっていたかもしれん


なので、代わりに山岳小説はたくさん読んでるよ(笑)

51 goro 2017-07-18 00:35:23

北岳より生きて帰ってきました。
金曜日の歓送迎会の飲みすぎで起きたのは7:30
全ての予定がここから狂った。
家を8:00に出て登山道口に着いたのは14:30
長すぎる道のり。
登山道口 広沢口出発15:00 
やばい予約している山小屋(北ヶ岳肩の小屋)まで標準タイム
7時間40分。
中間地点の山小屋に17:00に到着。みんな楽しそうにくつろいでいる。俺も上キャンセルしてここにとどまろうか?
まだ日は明るい。いけ~
とてつもないスピードで登る。
しかしついに尾根沿いに出たところで暗闇に・・・
そしてルートを踏み外し低い松の木の上に・・

踏み倒された後をたどいなんとか正規ルートへ戻るも
右は断崖絶壁のアルプス。暗闇のアルプス絶壁。
超怖えー
この登山で1番の恐怖の時間でした。
続く

52 国分寺 2017-07-19 20:48:03

続かねーし(笑)

53 goro 2017-07-19 23:49:22

:続き
暗闇の絶壁を歩くとテントの明かりが見えてきました。助かった~
正直な心の叫び
テント群を超えると予約していた山小屋。
19:30着 標準タイム6時間40分のところを4時間30分で登ってきたようです。時間がやばいのは理解していたので相当頑張ったようです(今となっては他人事のようですが)
小屋で宿泊料5000円 カレーライス900円 ビール800円を
支払いちょっとくつろぐ。20:30には強制消灯。2枚の布団に
3人で寝るスペース。おまけに布団が汗臭い・・・
眠れん。一瞬軽く眠りに入った瞬間猛烈な寒気が。
やばい高山病だ。ここは標高3000m。意識を保てば自然と高山病対策が取れるが意識を失えば無防備で高山病になります。
結果、寒い暑いの繰り返しでほぼ眠れずAM3:00を迎える。
続く

54 goro 2017-07-20 00:11:30

続き
AM3:00一部の方々が星撮影に起きだし活動し始める。
しか~し俺のヘッドランプがみあたらね~
待機して4:00くらいから外でタバコ吸ったりしていました。
朝食第一弾は4:50 ご来光の時間とどんぴしゃり。ご来光を捨て
朝食の列に並び第一弾の朝食にありつく。朝食後準備して5:20山頂を目指して出発。岩をひたすら登り5:50北岳山頂3199m登頂成功。
10分山頂を堪能し登ってきたルートとは別ルートを下山開始。
たくさんの岩場を下り梯子やら丸太やらを下りまくり雪渓へたどり着く。アイゼン装着 ところが普段得意なはずの雪渓下りで何度もアイゼンが外れる。どうも命かかった冬富士とは違って油断していたみたい。結果今までの疲労の蓄積もあり、両足の親指に激痛が走り始め膝も笑い始める。壊れてからの下りは果てしなく長い。
ゴール地点まで30分という標識を見てからいつまで経ってもゴールできない。結局30分の標識から100分後ゴール。
900円のビールを一気飲みしてうどん800円を腹に入れ安堵。

1:00初のバスに乗り甲府へ帰る。
甲府から家に着くと18:00
仮眠を取りパチ屋の整理券(23:00配布)を取りに行こうとするも目覚めたら25:00 ち~ん

55 国分寺 2017-07-20 13:50:07

続き乙w

うむ、旅と同じ雰囲気出てるね。


値段をしっかり書いているところも、

バックパッカーと実に感覚が似ているよ(笑)

56 goro 2017-07-23 22:18:27

今年一発目の麻雀最強位戦に出場
東東京戦に参戦。
参加者52名 店舗予選突破者は1/10の5名
基本ルールが変更になった。
3回戦終了時点で上位20名が生き残り、3回戦の合計点数は
なしになり、
5卓で4回戦目を行いその卓のトップ者が店舗代表。

このルールはありがたい。昨年までの点数たたきまくった者勝ちとはならず実力重視。赤ナシルール。1局50分制限

1回戦目 52900点持ちのトップ 親万自摸2回 圧勝

2回戦目 33800点持ちのトップ 

この時点で上位20名以内は確定 つーか今52名中トップでしょう。

3回戦目 げっ 水沼だ 水沼とは4年目の麻雀最強位(全ての表プロ・アマチュアを含めた)

俺もそうだが千葉県民が東東京の予選に来やがったか。潰してやるよ。はい潰されました。
12300点持ちの4着

3回戦終了+79.0ポイント 
余裕の突破

いよいよ店舗突破をかけた4回戦
自分は北家 
東場 対面が走り39000点まで持っていかれる。
この時点でゴロは耐えまくりの21000点
南1 ゴロ リーチタンヤオ平和をトップ目から
でばさい上がる3900。裏のれよこの野郎。
南2 相当強引にホンイツを上がり3900

この時点でトップとの差は3000点

南3局 
3着目が中暗槓した状態からリーチ
まだラス親あるからオリを決め込むも
タンヤオ平和三色のイーシャンテンになってしまう。
いけ~五ソウ ロンと言われました。
倒された手を見て驚愕。
自摸り四暗刻やんけ。
結局リーチ中トイトイ三暗刻ドラ2の倍満
あ~終わったと一瞬思う。15000点になってしまっての
オーラス親。時間は後15分ある。気を取り直して配牌を
見るとチャンスや。
9巡目ノーミスで高め、面たんぴん三色をてんぱる。
待ちは5・8ソウ 5ソウで三色。
きたー一発で5ソウ自摸
裏は見る必要なし6000オール
逆転トップ 
予選突破
東東京大会本戦出場決定

来週は北関東大会予選 といいても千葉県ですが。
北関東も予選突破目指して頑張ります。





 









 

57 goro 2017-07-23 23:17:19

今年一発目の麻雀最強位戦に出場
東東京戦に参戦。
参加者52名 店舗予選突破者は1/10の5名
基本ルールが変更になった。
3回戦終了時点で上位20名が生き残り、3回戦の合計点数は
なしになり、
5卓で4回戦目を行いその卓のトップ者が店舗代表。

このルールはありがたい。昨年までの点数たたきまくった者勝ちとはならず実力重視。赤ナシルール。1局50分制限

1回戦目 52900点持ちのトップ 親万自摸2回 圧勝

2回戦目 33800点持ちのトップ 

この時点で上位20名以内は確定 つーか今52名中トップでしょう。

3回戦目 げっ 水沼だ 水沼とは4年前の麻雀最強位(全ての表プロ・アマチュアを含めた)

俺もそうだが千葉県民が東東京の予選に来やがったか。潰してやるよ。はい潰されました。
12300点持ちの4着

3回戦終了+79.0ポイント 
余裕の突破

いよいよ店舗突破をかけた4回戦
自分は北家 
東場 対面が走り39000点まで持っていかれる。
この時点でゴロは耐えまくりの21000点
南1 ゴロ リーチタンヤオ平和をトップ目から
でばさい上がる3900。裏のれよこの野郎。
南2 相当強引にホンイツを上がり3900

この時点でトップとの差は3000点

南3局 
3着目が中暗槓した状態からリーチ
まだラス親あるからオリを決め込むも
タンヤオ平和三色のイーシャンテンになってしまう。
いけ~五ソウ ロンと言われました。
倒された手を見て驚愕。
自摸り四暗刻やんけ。
結局リーチ中トイトイ三暗刻ドラ2の倍満
あ~終わったと一瞬思う。15000点になってしまっての
オーラス親。時間は後15分ある。気を取り直して配牌を
見るとチャンスや。
9巡目ノーミスで高め、面たんぴん三色をてんぱる。
待ちは5・8ソウ 5ソウで三色。
きたー一発で5ソウ自摸
裏は見る必要なし6000オール
逆転トップ 
予選突破
東東京大会本戦出場決定

水沼も予選突破。
潰しておきたかった。
来週は北関東大会予選 といいても千葉県ですが。
北関東も予選突破目指して頑張ります。
また水沼も出てくるだろう。過去の戦績は互角。
来週は潰す。





 

58 goro 2017-07-31 23:43:00

先日、最強戦北関東大会に参加。
40人参加の4人突破の条件。

半チャン3回戦行って上位12名での決勝卓。
1回戦で親の四暗刻積もられその他の親でも倍満積もられ(リーチカンドラ4更に裏も4)
この時点で1000点しかないんですが・・・・

かろうじて3着を広い命続ける

その後2回戦3回戦を順調にこなしトータル12位で4回戦進出。

この半チャンでトップ取れば予選通過。先週はできた。
今週は全くいいとこ無く3着。

予選落ちしたかつての最強位水沼氏が後ろで見ていてくれて
惜しかったところがあったねと軽い慰め

ミスりまくりました。全然ダメでしたねが私の答えた言葉。

59 goro 2017-07-31 23:44:43

先日、最強戦北関東大会に参加。
40人参加の4人突破の条件。

半チャン3回戦行って上位16名での決勝卓。
1回戦で親の四暗刻積もられその他の親でも倍満積もられ(リーチカンドラ4更に裏も4)
この時点で1000点しかないんですが・・・・

かろうじて3着を広い命続ける

その後2回戦3回戦を順調にこなしトータル12位で4回戦進出。

この半チャンでトップ取れば予選通過。先週はできた。
今週は全くいいとこ無く3着。

予選落ちしたかつての最強位水沼氏が後ろで見ていてくれて
惜しかったところがあったねと軽い慰め

ミスりまくりました。全然ダメでしたねが私の答えた言葉。

60 国分寺 2017-08-02 11:39:26

ゴロは間違いなく人生を楽しんでるね(笑)

61 国分寺 2017-08-02 11:58:13

【純情牧場巡り】51戦“鉄の女”イクノディクタスの不屈魂は永遠に
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/08/02/kiji/20170801s00004048336000c.html


良い馬でした。


あと、イクノディクタスといえば、同時期に名牝がいました。

http://magosaku.exblog.jp/22362809/


シーズアチャンスはPOGでも指名したなぁ。

62 国分寺 2017-08-03 23:38:27

・セガサミー、4-6月期(1Q)経常は5.4倍増益・通期計画を超過
https://kabutan.jp/stock/news?code=6460&b=k201708030146


主に主力タイトル『北斗の拳』シリーズの新作『ぱちんこCR北斗の拳7 転生』の販売が好調に推移したことから、
97千台の販売となりました(前年同期は20千台の販売)。

-------------------

これは、ごっつい1Q決算出してきましたねぇ。


カイや!!


サトノ軍団、来年もカイ!! 成り行きでカイ!!


・参考

豆腐屋の息子が一代にして 資産500億円、年収20億円 狙われたセガサミー里見会長はとんでもない大金持ち

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41891


あー、アキコンさんの先輩だったんですねー

63 ごろ 2017-08-12 10:33:08

昨日から実家の仙台に帰省してる予定でしたが、
我が弟と姪が1週間滞在していたらしく疲労困ぱいの為、
こないでほしいとの依頼があり、ドフリーの連休。
出る予定になかった最強戦に参加します。
今日は関東抜けたいなあ。

64 ごろ 2017-08-12 15:58:05

午前の大会。
2着
4着
4着
轟沈でした。
ガソリンチャージして
今から午後の部へ挑みます。

65 ごろ 2017-08-12 20:39:03

午後の部
2着
2着
3着
調子悪い。

66 goro 2017-08-13 00:48:29

まあじゃんは難しいです。
まあじゃんプロの姫にいっぱいぶち込んでやりました。
ちんぽでなく点棒を・・・・
今日は午前の部で計3万点も展望をお借りしました(笑)

67 goro 2017-08-20 23:20:17

本日の最強戦で何年かぶりに殺意を抱きました。
3着目の南3の親の時に 
789ソウズ鳴いての清一色ドラ4ソウ
1234444556  清一色一通ドラ4 親倍確定の状況
そこをバカホン2000点で上がりやがった今井とその見え見えに
振り込んだバカ。
これが決まれば抜けれたのに・・・・

この二人に殺意を抱いた。
今井め 今後、貴様と打つ時は全力をもって貴様の親を
蹴とばす。このような覚悟を抱かせた今井の愚行でした。 

68 国分寺 2017-08-20 23:24:05

ゴロはほんと幸せだなぁ(笑)

69 ごろ 2017-08-23 10:33:56

本日、新宿で19時から最強戦の西東京予選に参加。
夕方に都内に仕事の用事を入れました。そのまま向かう。
4回戦やって家帰ったら25時やな。平日にこれは辛い^_^

70 ごろ 2017-08-23 22:26:05

1回戦 ガンガン行き43000点のトップ。
2回戦目ダマに打ち込みまくり3000のラス
3回戦目 条件はトップのみ。全く手が入らない上に
皆早い。なす術なし。挙句時間切れでラス親回って来ず。
11000の4着。
よえーよ

71 goro 2017-08-24 02:27:50

人によってだが聴牌の気配に気が付けない人がいる。
大概の人は聴牌した時に微妙な変化を見せるのだが・・
わかりやすい人では若なんかが代表ですが・・・
この気配が一切見えない人にやられます。

72 マータン 2017-08-24 09:51:57

ゴロ殿は、麻雀・パチスロ・山登り・・・泥酔も・・・

が、、、、多いように見受けられますが、、


「仕事と家庭は大丈夫?なのでしょうか???」


本当に、楽しんでいはるのだなぁ~  

ふと思い。。。


いつか、麻雀かお酒でも!ご一緒してみたいですなぁ~

73 国分寺 2017-08-28 10:23:27

マータンさんが、名古屋で一泊できるようなら、


すぐにでもドラフト会場を名古屋の年を作りますよ(´∀`)bグッ

74 国分寺 2017-08-28 10:25:42

あー、すいません

マータンさんとオゼさんは土日がメインのお仕事でしたね。


全員集合企画は、皆さん全員がお仕事を引退されたとき、ですね^^;

75 マータン 2017-08-28 12:49:03

ほぼ、土日のみの仕事ですのでね~

先日、横浜までは行ったので、、、

チャンスは、出張を利用したときですかね~ 

76 国分寺 2017-08-29 20:10:04

あ、こっちへの出張もあるんですね


いいですね、私の携帯アドレス送りますから、

関東への出張の予定あって、ある程度時間取れそうだったら、連絡してみてください。

ゴロやらなんやら集めて、呑んだり、打ったりしましょう♪

77 goro 2017-08-30 00:20:32

夏は暑いので登山はパスです。
スロットも調子が悪いので敬遠気味。
もっぱら麻雀が多くなってきました。
最近は競技麻雀・フリー麻雀と全く別のゲームを
両方やっているせいかバランスが悪くなっています。
9月までは競技麻雀の大会参加が多いので山は10月からですかね。準備のため走り込みを始めました。

78 goro 2017-08-30 00:31:52

マータンさん
京都へはちょくちょく出張で行くのですが
名古屋は行く機会がない状況です。
関東への出張時はお声がけを
因みに仕事はなんとか大丈夫です。
家庭はだめですかね・・・

79 マータン 2017-08-30 12:21:40

>>76

国分寺殿

アドレスありがとうございました!


基本、出張の無い仕事ですので、関東遠征は難しいのですが、、、

私のアドレスも返信しておきますので、

関西に来られるときは、ご連絡ください!

80 マータン 2017-08-30 12:25:25

>>78
ゴロ殿

京都出張の際は、是非ご一報ください!
オゼさん連れて行きますので!

81 マータン 2017-08-31 08:37:24

もう、

点数数えられんけど・・・



三麻で勝負だ!

82 国分寺 2017-08-31 11:44:42

マータンさん、メルアド登録しました。


京都へは、来年か、さ来年ぐらいのタイミングで、

ここの愚か者たちで5人揃え、将棋の2軍戦に出場して全敗する、

の野望がありますので(笑)、

そのときにでも連絡させていただきます(笑)

83 国分寺 2017-08-31 11:50:12

◯麻雀企業対抗戦

https://www.startia.co.jp/_wsp/wp-content/uploads/2017/08/170831.pdf



ゴロも自分の会社で4人集めて参戦するんだ。


こういうの、メンバーを集めるところとかが、よく漫画になるよね(笑)

84 国分寺 2017-08-31 13:56:46

【二十歳のころ 手倉森誠(3)】

・全財産1200万円が競馬で無一文に…
http://www.sanspo.com/soccer/news/20170831/jpn17083111000001-n1.html


手倉森、結構香ばしい男だったんだなぁ^^;

85 マータン 2017-08-31 15:35:26

>>82

国分寺殿

是非、京都へお越しやす。

86 マータン 2017-08-31 15:36:04

将棋はわかりませんが…

87 goro 2017-09-01 00:34:17

私も将棋は一般小学生レベル
まあじゃんは大人の上位レベル。
男子プロをぼこり女子プロに刺さりまくる
今日は久しぶりにスロで4万勝ち

88 マータン 2017-09-01 14:01:49

将棋は、子供に「銀」の動かし方をきくレベルです。

麻雀は、ドンじゃら に毛が生えた程度ですので、

お手柔らかにお願いします~


スロットは、確定ランプついているのに

コインを買うことがあるレベルですので、

隣のおばさんに目押ししてもらい仲良くなる技が使えます!

89 goro 2017-09-03 00:06:13

たまに隣のおじさんのボーナスそろえてやっています。最近はコーヒーの還元すらない。
来月はマラソン大会10km参戦です。

90 マータン 2017-09-03 09:08:05

そのおじさん・・・俺や\(-_-)

91 国分寺 2017-09-05 23:53:24

ゴロ、マラソンもしてたのかー


さすが山屋やなぁ

92 goro 2017-09-06 00:08:06

登山の為のトレーニングとしてマラソンを始めました。そんな話をマラソンをしている会社の同僚に話をしたら、やる気も出るし続けることができるようになるからマラソン大会にエントリーするように勧められました。そしてやっちまった。10月22日市川リバーサイドマラソン一般の部10kmエントリーしてしまいました。参加費4050円。現在5kmを30分。後1か月半どこまで伸ばせるか。膝痛めるのが怖くてスピードが出せないので膝に自信が持てるようになったらタイムアタックしてみます。

93 ごろ 2017-09-09 03:56:17

こんな時間に一人磯丸水産飲み。
ちょいとまあじゃんで負け、明日の西東京最終予選参加に
向けて調整中。
明後日は東東京の本戦です。全国8強への道が見えました。
引き出しの多さで勝ちますよ。

94 ごろ 2017-09-09 15:00:25

だめだー午前の部いいとこ無く憤死。全く手が入らない、
手が遅い。
サイゼリヤでガソリンチャージ中。
午後の部参加して、明日への調整します。

95 国分寺 2017-09-09 15:06:56

ゴロはほんと幸せな男だ(笑)

96 ごろ 2017-09-09 20:02:00

午後の部は明日に向けいい調整になりました。
帰りの電車で悲惨な瞬間を目撃しました。
御茶ノ水で中央線から総武線に乗り換える時に
僕と隣のおじさんは小走りでいきました。
止まっている電車に乗り込もうとする二人。
すると段差に二人とも足を引っ掛けて態勢を崩す。
その瞬間、おじさんの手から離れた
宙を舞っているスマホがみえました。
そしてホームに着地したスマホは勢い良く電車に
向かって滑っていかました。
そしてスマホは止まる事無く電車とホームの
隙間に落ちていきました。
慌てふためくおじさん。電車が発車しないよう、
両手を振り上げジェスチャー。
しかしそんなジェスチャーは状況を見ていた僕にしか
理解してもらえず。当然の如く電車は出発。
その後、おじさんとスマホかどうなったか気になります。

97 国分寺 2017-09-10 13:17:33

事実は小説より奇なり

98 ごろ 2017-09-10 17:45:07

2017年のゴロの最強戦が終了しました。
東東京本戦
各店舗を勝ち抜いてきた強者が52名。
3回戦を行い上位16名が準決勝進出。
その卓でトップだけが決勝卓進出。

流石に雑魚がいない。当たり前か。
あっいた。ゴロ雑魚がいました。
ゴロ雑魚1回戦のオーラス親にインパチ突き刺さり憤死。
2回戦3回戦 2着2着

折角なので準決、決勝と見てきました。
流石にレベルが高かったです。
来週からは山屋にもどります。

99 ゴロ 2017-09-10 18:31:51

忘記録
本日の最強戦の会場
麻雀メトロ新宿店
セット料金土日13時間で1人1500円
平日1000円
ただしアルティマじゃない。

100 国分寺 2017-09-11 02:43:17

↑マジかー


次打つとき、そこでいいよ(笑)

101 マータン 2017-09-11 09:25:58

いつか・・・

ヤフーで遠隔地対戦大会しますか!?

102 国分寺 2017-09-11 21:11:56

>>101
あ・・・

言われてみれば、そんな手ありましたね(笑)


全体集合だときつそうなので、週末の夜11時以降に4人集まったときに対局して、
年末までのTOTALスコアで優勝などを決める、のが現実的かな。


自称「名うての企画屋」として、企画屋魂が燃えますねぇ(笑)


今週から9月の週末は予定パンパンなのですが、
10月以降から開始したいと思います。

103 マータン 2017-09-12 09:26:17

>>102

夜11時以降って

(mー_ー)m.o○ zZZZ 寝てるかも(笑)

104 国分寺 2017-09-17 12:53:31

◯総選挙トト 開催予定告知


多分、近いうちに総選挙来ます。


代議士の皆さんはもちろんですが、我々も「常在戦場」の気持ちで準備いたしましょう(笑)


★企画内容

①面白そうな選挙区を幹事が12地区チョイス

②参加者は、その選挙区の当選者を予想


シンプルにこれだけです。

105 マータン 2017-09-22 18:29:40

国分寺殿!

西日本とは?・・・関西は?

呑みに行く?

106 国分寺 2017-09-23 00:15:51

>>105

まず広島まで飛行機で飛んでカープのデーゲームを見て、
呉を経て、松山上陸、そして別府へ入り九州東部を進み、
フィニッシュは鹿児島、という日程になっております/)`・ω・´)


京都・大阪方面は来年以降になりますが、
そのときはマータンさん、オゼさん、ケンイヒ等を集めて
一杯やりたいですね。


最近は忙しくて、ホースマン活動は停滞気味ですが、

ニシノフラワーとかタケノベルベットとか、

なんか、そういう馬のはなしをしたいです(笑)

107 国分寺 2017-09-23 00:19:23

ちなみに、今日の朝4時起床予定で、バスに乗って羽田へ、です。


本来は寝ている時間なのですが、眠れないので起き出してしまいました^^;

そう簡単に日々の生活のリズムは変えられないですねぇ^^;

108 マータン 2017-09-23 12:06:28

国分寺殿

( ̄ー ̄)ゞ了解です!

トニービン産駒シリトリで盛り上がりましょうぞ(笑)


楽しいご旅行を!

109 ケンイヒ 2017-09-26 20:37:48

国分寺様

是非とも来年は関西方面にお越しいただき、
関西組と懇親会を行いましょう。

110 国分寺 2017-10-05 11:39:22

「シャイニングマンデー」


あ、馬名には1文字多いか^^;

111 国分寺 2017-10-05 12:32:41

「チャーターメンバー」


ならOKか(笑)

112 国分寺 2017-10-06 10:56:44

「花粉症ゼロ」wwwww

113 goro 2017-10-08 22:10:05

本日、麻雀のGPC千葉リーグに参加させていただきました。
はんちゃん4回戦 28名参加
1着4着2着1着 
いまいちな成績でしたが総合3位の入賞で高校以来の賞状もらってきました。
今日は久しぶりに1回裏ドラがのった。

114 国分寺 2017-10-10 07:35:03

「王者」青学止めた!東海大、黄金の2年生で10年ぶりV/駅伝

出雲全日本大学選抜駅伝(9日、出雲大社前-出雲ドーム前)大学3大駅伝の初戦。6区間で2年生を5人起用したフレッシュな東海大が2時間11分59秒で、10年ぶり4度目の優勝を果たした。3位でたすきを受けた4区の鬼塚翔太(2年)が区間賞の走りでトップに立ち、最終6区ではエースの関颯人(はやと、2年)も区間賞の快走。昨年度、全日本大学と箱根を含めて大学3大駅伝の3冠を成し遂げた青学大を1分33秒差で2位に退け、3連覇を阻止した。

------------

ついに、大作戦が敗れるときがきましたか。


でも、これで箱根に緊張感が出てきましたね。

115 goro 2017-10-21 23:16:15

10/22 大雨の中、私のマラソン大会デビュー戦
逃げたい気持ちもちょいとあるけれど、より過酷な
レースへ旅立ちます。
不良馬場の10キロレース
江戸川の氾濫寸前の川を見ながらの極悪マラソン行ってきます。

116 goro 2017-10-22 08:53:59

マラソン大会雨天決行と言っていたのに中止や
順延もなし 金も返さない
俺のトレーニング時間が~
正月に習志野のマラソンで勝ちに行ってやる。

その前に發王戦の予選に出てくるか。

とりあえず今日の予定がふっとんだのでマルハンに返金してもらいに行ってくる。

117 マータン 2017-10-22 11:09:36



ある意味・・・極悪ですね!

○半には、お金預けません様に!

118 goro 2017-10-22 23:13:08

マルをハンからはマラソンの出走代金の
10倍を回収させていただきました。
台風ありがとう。

119 マータン 2017-10-23 10:04:36

おめ!

120 ごろ 2017-10-29 15:07:30

山に行く予定が台風でマルハンへ
2日で75k負け。
台風の馬鹿野郎

121 国分寺 2017-11-01 22:25:28

ゴロ


携帯のアドレス変えたなら、ちゃんと報告しなさいw


こちらに連絡をよろしく

122 国分寺 2017-11-02 10:15:28

ダルビッシュ・・・


これは戦犯やなぁ・・・

123 国分寺 2017-11-02 12:59:26

アストロズ おめでとう

124 国分寺 2017-11-05 12:40:32

東海大2冠か青学大雪辱か/全日本大学駅伝速報中


★7区終了時点

(1)東海大
(2)神奈川大 +17秒
(3)青学大 +1分6秒

-------------

青学、今回も苦戦中の模様。


これは、箱根トトは久々に、3連単ではなく連単でしょうか?

125 アキコン 2017-11-06 17:37:33

今年の青学は層が例年に比べ薄いですからね。
東海も鬼塚、関が距離不安を露呈しましたし。
山藤、健吾、越川で1-3区固められたらどこも神奈川には太刀打ちできませんね。
まあ山の神が現れるかもしれませんが、往路は神奈川でしょうねぇ。昨日のレース見る限りでは。

126 goro 2017-11-11 01:28:13

11/3 八ヶ岳連峰の赤岳2899mに登頂成功。
AM5:00に自宅を出発。豪雨です。天気予報を信じて出発しました。新宿あたりで雨は止み諏訪南インターに着いた頃には快晴。迷った挙句、登山の時間を上り下り合わせて2時間短縮できる、ガイドブックに悪路と書いてある道を車で突入。ちなみに中古だが購入したばかりの車で。
突入してすぐに後悔が・・・
ぼこぼこの石が飛び出て穴はいっぱいある最悪の道。
整備された登山道レベル。なんとか車の腹をすらないようぼこぼこの石の上にタイヤを乗せて走る走行。ここがある意味
核心部でした。登り始めたが道が非常にわかりずらく登山道を外れること3回。GPSに助けられたが3回目は結果、崖をよじ登り正規ルートへ戻るかなりやばいルートをたどる羽目に。その最中に土の中に埋まった地図を発見。人間の通るルートに戻ってからはかなり厳しい岩登りが続いたが鎖があったので安心して登れました。鎖なしの崖はまじで怖かった。石と木の根っこを頼りになんとかよじ登った。山頂は最高でした。富士山・北アルプス・南アルプス全てが見え1時間も景色を堪能しておりました。

127 goro 2017-11-11 01:28:51

続き
下山の時がやってきました。下山し始めると下の方の方から、今からヘリが来るから
その場で待機してくださいとの叫び声が入る。この旨を順次上の方に伝えていきました。どうやら私の下50mくらいの地点で事故が起きていたらしい。まもなくヘリがやってきて
救助隊員がへりから地上に降りるのを試みました。しかしここは山頂直下の稜線上。何度も失敗してようやく要救護患者のもとへ救助隊員がたどり着きました。ヘリで要救助患者を吊り上げようとするも4回失敗。5回目でようやくヘリへ吊り上げられました。またもや昨年に続き救助の場に遭遇してしまいました。ここで1時間のロスをしてしまい実質15;00下山開始。16:000にたどり着いた山小屋ではみなビール飲んで最高の時間を過ごしておりました。俺も泊まりて~
しかし車を家に戻さなけれなならない。日暮れまで後1時間。決意をもって山道を走る。暗闇寸前に足が非常に痛いという女性を発見。相方は先に行ってしまったとのこと。
相方を食い止めに私は走る。すぐに相方発見。しかしこのカップル聞けばライトを持っていないとのこと。もうすぐ暗闇。現在地も理解できていないこのカップルはどうするんだ。携帯のライトで行くとのこと。死んだな。
この時私はライトを2つザックの中に持っていました。
暗闇になればライト1個では危険。このカップルに3000円のライトを上げようか一瞬迷ったが、俺重視の決断。自分のライトの事は語らず、再び下山開始。結果、初めての道だったこともあり、ライト2個でも道の選択が危なかった。まあニュースになっていなかったからあのカップルが死んだということは無かった思うが、気温は川が凍っているくらいの気温だったのでどんな悲惨な思いをしことやら。
今度は12月の雪の中を登りたい。

128 国分寺 2017-11-11 04:29:12

********************

あとゴロ、連絡通じないので、こっちへ携帯メールよこさんかい(笑)

連絡なしなら、年末調整は、なしやでぇ(笑)

********************



ゴロ、送ってる?



こっちには届いてないでぇ。

129 goro 2017-11-11 21:58:20

送ろうと思ってメール作っていたら途中でタバコ吸いにいって、忘れてしまった。鳥の脳みそ並みに記憶力が亡くなっています。会社のパソコンに作成中のままのメール放置して帰ってしまいました。携帯へ後程送信致します。

130 国分寺 2017-11-19 19:45:15

ここは、不動産関係の方の多そうなので貼っておきます。


・魑魅魍魎蠢く不動産の世界より、クソ物件オブザイヤー2017(心が震えた傑作選)
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65881650.html


早いもので、もうちょっとしたらすぐ年末ですねぇ。

131 国分寺 2017-11-20 02:16:20

https://pbs.twimg.com/media/DO1H6IcVAAAABOL.jpg


この本を読めば、僕も宅建に合格できますか?

132 マータン 2017-11-20 09:54:28

(≧∇≦)b Maybe

133 国分寺 2017-11-24 22:19:12

昔は、ページに萌えキャラの上半身を載せて、
重要項目を指差して説明、ぐらいだったと思うのですが、

今は、項目の「敷地面積」そのものを
萌えキャラにしてしまうという^^;

物事の進化(?)は、とどまることがないですね^^;

134 マータン 2017-11-25 15:48:08

最近は、2.5次元らしいですからね~^^;

135 国分寺 2017-12-06 07:59:41

・IOC ロシア選手団の五輪出場認めず 個人は条件つきで容認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011247931000.html?utm_int=news_contents_news-main_001&nnw_opt=news-main_a



2月の平昌五輪トトにも影響大きなニュースです。

まあ、バランスを考慮し、企画を組み立て隊と思います。

136 国分寺 2017-12-07 12:16:23

米五輪選手団、冬季五輪不参加も含め検討中 北朝鮮情勢緊迫で
https://www.express.co.uk/news/world/889162/North-Korea-Team-USA-2018-Winter-Olympics-Pyeongchang-South-Korea-security-world-war-3


なかなか大変です。

137 国分寺 2017-12-10 01:18:15

神主 vs GOD! パチスロ実戦「スロ神様は突然に・・・」#2 123蘇我店収録 ミリオンゴッド-神々の凱旋-実践
https://www.youtube.com/watch?v=t-jhJn-LJRk


例の事件の弟の息子(叔母に解雇された)みたいです。


「神主 vs GOD! 」のタイトルに草www

138 goro 2017-12-10 23:15:49

本日は千葉GPCリーグに参戦。水瀬プロ姉妹参加の為、参加者が増え40人参加。
ゴロ見どころなく1着3着2着3着 の16位
4着取らなかったのはすばらしい。
優勝は水瀬プロ
GPCリーグ3戦参加で3位23位16位の+50ポイント
来期は初戦から参加です。

139 国分寺 2017-12-11 15:10:08

あー


そういえば、ちょっとネットで麻雀打っとくかねぇ


もう、呑むことしか考えてないけど(笑)

140 goro 2017-12-12 00:11:09

イップスです。
大会で1着1着1着で迎えた最終の4回戦目、ダントツの
総合優勝を意識して手が震え親のチョンチョンで手が震え他人様の杯をポロリ。
ここから緊張する場面では手が震えポロリポロリ。
昨日、対して緊張する場でもないのに震えが・・・
ポロリすいません。親番やりたくね~の感情がまた出ました。
アルティマじゃないとやれないイップス野郎になってしまいました。今週末は酒飲みながらやるのでイップスは発動しないと思われます。アル中か?

141 国分寺 2017-12-12 14:06:25

速報!


今年の漢字は、「北」

142 国分寺 2017-12-17 18:09:50

・クソ物件オブザイヤー2017最優秀賞「カーサ桜上水の敷地上の戸建住宅」、マンション住民とTHEグローバル社との和解成立で消滅の危機
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65908886.html


本年度の最優秀賞が決まりました^^

物件詳細は以下のほうがわかりやすいかな。


・THEグローバル社のグループ会社、カーサ桜上水のマンション敷地に戸建住宅を建てた件で裁判沙汰に
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65891413.html

143 国分寺 2017-12-17 18:12:16

対象物件画像

http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/7/7/77193c03.jpg

144 国分寺 2017-12-21 13:39:53

訃報

カネツクロスの死亡について
1995年の鳴尾記念など重賞を3勝したカネツクロスが12月21日に死亡したとの連絡がありました。
26歳でした。

---------------------

いい馬でした、カネツクロス


合掌

145 国分寺 2017-12-22 09:37:11

富岡八幡宮、2018年の初詣は通常通り 「祟りは抑え込める」と表明、江原啓之も「祓ってやりゃいい」

https://www.j-cast.com/2017/12/22317053.html?p=all

----------------------

>「少なくとも家内安全は望めないよね・・・」

146 goro 2018-01-06 23:32:24

昨晩は年明け1発目の麻雀をしてきました。
年明け早々に四暗刻積りよくできました。次局も東4局で
48200点持ちの余裕のトップ。
ここからまさかの4局連続12000を振り込む快挙。
200点持ちのラスになりました。
荒れる予感のする1年のスタート。

147 国分寺 2018-01-12 11:05:34

∑(ノ∀`*)アチャー


今、大ブームになってるカヌーの例の鈴木くんですが、

R大出身の模様^^;

148 goro 2018-01-13 00:28:02

R大出身者はは悪者ばかり

149 国分寺 2018-01-13 00:56:47

鈴木くん、やってることが物凄すぎて、今、完全にマイブームになってます。
(他人のパスポートまで盗んでるよ、こいつ^^;)


完全に、「赤い運命」とか80年代大映ドラマ的展開です。


彼はさっさと芸能界入りして、意地悪をする男役で再現ドラマあたりに活躍の場を移すのが、臨場感を醸し出して良いような気がします。

150 国分寺 2018-01-18 15:36:02

◯しょうぎ

珍しく、将棋の話題でも^^;


★藤井フィーバー健在

ワイドショーで、朝日オープン準決勝の「羽生 VS 藤井」戦について大々的に報道中。
(対局は来月なのに今から!)

昔は、羽生の七冠、ぐらいしか話題になりませんでしたが、
今や、昼食の出前持ちに、テレビカメラが群がる時代になったようです^^;


★第二のひふみん?

あと、ゲストに豊川七段が来てて、ダジャレ言いまくってました。

「第二のひふみん」・・・あるかもしれません^^;


しかし、ひふみんがソフトバンクのCMに出るまでに
世間に露出する日がくるなんて、お釈迦様でも気がつきめぇ^^;


★学生王座戦


もう一ヶ月弱前ですが、


【大学将棋】第48回学生王座戦最終日レポ
http://www.fgfan7.com/entry/2017/12/26/084143


学生将棋、立命館大が連覇
https://www.asahi.com/articles/DA3S13292005.html


最後の京大戦、大逆転が絡んでの4-3勝ちですか。

こんな大舞台で、すっごいもんですねぇ・・・


しっかし、R大が王座戦を連覇する時代がくるなんて、
お釈迦様でも気がつきめぇ(2回目)

151 国分寺 2018-01-19 00:52:22

なんか、笑ってしまったので、貼っておきます。

-------------------------------------------

メルカリ見てたら

出品者「彼女にふられたので出品します」

質問者「詳細お願いします」

出「昨日いきなりLINEでふられました。電話しても出てくれません…」

質問「ふられた詳細ではなく、石の種類とか、地金の材質がK18とかプラチナとかです」

って書かれてるのあってわろてしもたん。

152 ごろ 2018-01-21 08:45:40

昔皆んなで宿泊した陣屋がテレビで報道されてました。 う若いおかみが色々改革して奮闘して赤字から黒字、
そして伝説へ。

153 国分寺 2018-01-21 09:05:28

あー、その放送、俺もたまたま見てた。


我々が行ったときは、施設は良かったけど、従業員が最悪で、
(Oh!タケ、が、フロントで30分待たされたのは伝説。まあ、おとなしくずっと待ってるほうも問題ではありますが^^;)


私は


(もう2度と来るか、アホタレ)


的に毒づいてチェックアウトしてきました^^;


まあ、見たいものは見たのでもう1回は行かないでしょうが、
伝統の宿ですから、生き残って欲しいですねぇ。

154 国分寺 2018-01-21 12:22:47

◯ドラフト会場


さて、前々から関西開催も考えてはいるのですが、

関東勢にも、土曜日仕事になってしまう可能性の人も
複数いますし、全体を見ると、やはり関東開催継続ですねぇ…


この状況を変えるのは、やはりリニア開通で、

東京-名古屋開通は27年予定、大阪はそれから10年後ぐらい、のようです。

東京→名古屋がリニアで40分、名古屋→京都は今はのぞみで35分ですか、はやっ!


この移動時間なら、関東勢の遠征も可能でしょう。


まあ、今はとにかく地道に開通を待ちましょう^^

155 国分寺 2018-01-23 14:09:01

★速報


松坂、ナゴヤ球場へ入厩

156 国分寺 2018-01-23 14:11:03

マツザカ(牡8歳) -20キロ


------------------------------


細江純子「スッキリとした身体つきです。この日に備えて絞ってきましたね」

157 国分寺 2018-01-23 14:30:33

★速報


「マツザカサクラサク」



まあ、安ければパンダにはなるからいいかな

158 goro 2018-01-23 23:23:53

明日1/24の富士山頂上付近
-29度風速50m
体感温度-79度
瞬殺されます^^

159 国分寺 2018-01-26 17:24:50

【悲報】コインチェック、日本円含む全通貨の出金停止を発表

580億円分のNEM(XEM)を盗まれたんじゃないかと騒がれているコインチェック。その続報として、JPYを含む全仮想通貨の出金停止を発表しました。

倒産を心配する声が増えており、取り付け騒ぎへの対応とみられます。

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52857615.html


----------------------

仮想通貨全く持ってないし、仮想通貨関係の株も持ってないです。



(^Д^)メシウマwwwwww


(^Д^)メシウマwwwwww


(^Д^)メシウマwwwwww

160 国分寺 2018-01-26 17:27:48

https://pbs.twimg.com/media/DUcwI7WU0AAmvUa.jpg

161 国分寺 2018-01-26 17:29:28

>コインチェック、サイバーセキュリティがうんこだっただけじゃなく、大口の連続オファーを弾く仕組みもなければフラトレ防止用のモジュールも入れていなかったとか、素人そのものじゃないか。QUOINEも酷いけど、お前ら金融やる◆なかったんじゃないかって言われかねんぞ。

162 国分寺 2018-01-26 17:31:59

>●きょうのコインチェック騒動(初心者向け)

コインチェックは仮想通貨を買えるお店です。お金を払って、いろんな種類の仮想通貨を買えます。

買った仮想通貨は家に持ち帰らずに、お店に置いておくことができます。今回、そのお店に泥棒が入って、約620億円分盗まれてしまいました。多分こんな感じ。

163 国分寺 2018-01-26 17:38:28

https://pbs.twimg.com/media/DUdDezyUQAAXfqt.jpg

164 国分寺 2018-01-26 17:43:07

>ゴックスしたコインチェックで出金できない人へ高額税金の支払いがくるぅぅ

165 国分寺 2018-01-26 17:53:26

>今夜からテレビで公共広告機構のCMが流れたら「ああ、この枠は元々は出川のコインチェックCMだったんだなぁ」と妄想すればいいんですかね。

166 国分寺 2018-01-26 18:01:03

★速報


「はれのひ」、午後7時から記者会見とのこと


社長も出席する模様

167 国分寺 2018-01-26 22:50:53

>コインチェック会見時間23:30になりました。

168 国分寺 2018-01-26 23:00:35

https://pbs.twimg.com/media/DUdxonNU8AE8pgo.jpg

169 国分寺 2018-01-28 00:55:11

http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html


(´・ω・`)・・・


しかし、とんでもなく儲かってるんですね、コインチェック。

ここが上場したら、とんでもないことになりますね。

170 国分寺 2018-01-29 02:02:04

https://pbs.twimg.com/media/DUnrHy6UMAAX2pM.jpg

171 国分寺 2018-01-29 02:03:28

https://pbs.twimg.com/media/DUmzhPXU8AQ1LS0.jpg

172 国分寺 2018-01-29 03:19:54

http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/31.html

-------------------------------------
このため、日本円の入金は通常通り可能となっておりますが、日本円の出金に関しましては不可となっております。
-------------------------------------


クソワラタwwwww

173 国分寺 2018-01-30 22:04:42

★犯人像

コインチェックのxem盗難の犯人は、
男性もしくは女性で、
10代~30代、40、50代の可能性もあり、
国内もしくは国外に住む人物の可能性が高いとみられる。

174 goro 2018-02-01 00:09:08

いつもPOG負け組のゴロ軍団。
実はスロットは22年間、年間トータルでは無敗でした。
その神話も2017年ついに崩れ敗れ去りました。
年間トータル-27万
大きい勝ちが無く苦しい年でした。
当然ながらPOGも負け。
その分お金のかかっていない競技麻雀は強かった・・・・

175 国分寺 2018-02-01 12:02:50

うへっ

年間でスロ負けるってことは、今のスロ界の設定や台が、
よっぽどヒドイってことやね


ちなみに、スロ台作ってる会社の業績もヒドイもので、
エヴァのフィールズとかは、昔は高配当の優良銘柄だったけど、
今は大塚家具みたいな感じだよ^^;

176 国分寺 2018-02-01 12:08:04

http://corporate.coincheck.com/2018/01/31/36.html


公式ブログメンテナンスのお知らせ 2018.1.31

2018年1月31日、弊社コインチェック株式会社の運営する公式ブログにつきまして、以下の通りメンテナンスを行いますので、お知らせをいたします。


公式ブログメンテナンスについて

日時 : 2018年1月31日 18:00頃より開始(日本時間)
内容 : ブログへのアクセス、及びブログ記事の閲覧が不可となります
目的 : 安定性向上のため   


なお、再開の時期は未定となっております。メンテナンス中のお知らせに関しましては、弊社コーポレートサイト、及びSNS等にて行ってまいります。

---------------------------


ブログのメンテナンスって何?wwwww

177 国分寺 2018-02-02 01:14:30

2月からの出玉規制を前に、2017年のパチンコホール倒産が前年比2.4倍と急増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00010001-biz_shoko-bus_all


なるほど、ゴロが年間で赤字になるわけです。

178 国分寺 2018-02-02 05:32:16

コインチェックに立ち入り検査へ 金融庁 財務内容を調査
2月2日 1時46分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180202/k10011312381000.html

仮想通貨の大手取引所、コインチェックから580億円相当の仮想通貨が流出した問題で、金融庁は、顧客の補償に充てる資金が十分にあるのかなど会社の財務内容を早急に調べる必要があるとして、コインチェックに対し2日にも立ち入り検査を行う方針を固めました。

----------------------------------------

金融庁、”何か”を掴んだんでしょうか?


朝一に突入かな?


注目しましょう。

179 国分寺 2018-02-02 11:32:52

https://pbs.twimg.com/media/DU_Qr49VAAASbxy.jpg

180 国分寺 2018-02-02 12:24:01

https://pbs.twimg.com/media/DU_-R04U8AAyP0Q.jpg

181 国分寺 2018-03-06 11:54:34

★競馬場、依存症なら入れません…患者の写真配布

日本中央競馬会(JRA)はギャンブル依存症対策として、家族がJRAに申請すれば患者本人の意思に関係なく、競馬場や場外馬券場への入場を禁止できる措置を取ることを決めた。

 今秋からの実施を目指しているとJRA幹部が5日、明かした。

 政府のギャンブル依存症対策関係閣僚会議が昨年8月にまとめた提言を受けたもの。JRAは家族から提供された患者の顔写真情報を競馬場や場外馬券場に配り、職員が見つけた場合は声をかけて入場させない。

 入場門が複数ある競馬場もあり、どこまで徹底できるかは不透明だが、JRA幹部は「対策をアピールすることで、ギャンブル依存を抑制する効果にも期待したい」としている。

 競輪やオートレースなどの主催者と連携し、統一の依存症相談窓口を今春に設置する準備も進めている。

-------------------------

JRA職員は、全員刑事かなんかですか(笑)

182 ごろ 2018-03-06 23:59:52

皆んなネットで馬券購入でしょ(^^)

183 国分寺 2018-03-17 07:00:10

★懐かしい動画


ミホノブルボン 第8戦菊花賞 G1 芝3000(良)
https://www.youtube.com/watch?v=c85aN2koGAs


入場行進から面白いです(笑)

馬自体が懐かしいのは当たり前ですが、騎手もほんと懐かしい(笑)


うーん、この頃の競馬は面白かったなぁ。

月曜日から週刊ブック見てワクワクしてましたよ。


競馬界も栗東坂路が完成して間もない時期で、
ドラスティックに時代が動いていましたね。


やっぱり、ブルボンみたいな馬が出てこないと
競馬界は盛り上がりませんね。

単なる社台運動会になってる今の競馬はほんとつまらならです。

184 マータン 2018-03-17 11:44:12

マチカネタンホイザで、仲間内POGやってましたwww

見事に差し返されたのぉ~

しかも、当時の仕送り半金勝負、、、
ライスーマチカネ馬連(><)

競泳ボーガンでかした!  と思ってたのに、、、

その月は、白米生活で大変でしたwww

185 国分寺 2018-03-18 10:26:47

タンホイザ時代から既にPOGをやってらしたとは、大先輩じゃないですか(笑)


私はこのレース、JIN氏、太れ氏と一緒に、京都競馬場で生観戦してました。
(学生時代でした。もう時効でしょう(笑))


馬券は、ダービー、京都新聞杯のコピーで、
枠連4-4(ブルボン=ライス)の4万円1点勝負!!
(学生時代でしたから、自信の超大金勝負です)


そして、直線・・・


4角で抜け出すブルボン。

そして、(ライスシャワーが外から来た! 4-4だ!!)

と、決まったかに思った瞬間、インからタンホイザがスルスルと・・・


あああああ、捕まった・・・差、差された・・・


私(ああああああ・・・)


と、ヘナヘナと身体から力が抜けましたが、


なんと! 奇跡の差し返しで2着を取り返してゴール!!


そういう意味でも、私の競馬人生の中で、3本の指に入る印象に残ったレースでした。


うーん、今はそういうアツイ感じのレースがないですねぇ。

歳を取りました^^;

186 マータン 2018-03-18 11:31:47

最近TV馬というのも見なくなりましたね?

あの菊花賞は、
確か・・・500円位?ついてましたかね、、、

マチカネーライスは 2500円位ついてた様な、、
おいしい!!と、思い・・・ヤッテしまいました^^;

結構自信があったのですが。。。
ブルボンに併せちゃイカンっすよ~ 岡部さん!

187 国分寺 2018-03-18 12:34:08

テレビ馬という言葉は、もう死後ですかねぇ。

若い競馬ファンに言っても、(?)でしょうね(笑)


そうですね、菊花賞の配当は490円でした。

当時はまだ競馬予想の水準が低くて、オッズも美味しい時代でした。
(素人競馬ファン(養分)がたくさんいたいい時代)


しかし、2500円の配当のとこに、ドンッ!、ですか。


勝負師ですねぇ(笑)


ああ、たまにマータンさん、そういう穴を1点で取ったりしますもんねー♪


--------------------


あと、あの菊花賞の回顧で、どっかの雑誌だかに、


「ミホノブルボンは最初の1周目で、ミホノバカボンになった」
(キョウエイボーガンを追って、かかり気味になった)


とか書いてあって、笑った記憶があります(笑)

188 マータン 2018-03-18 16:24:33

今日のテレビ解説に・・・岡部さんが、


殺意がわきました(笑)

189 国分寺 2018-03-27 10:44:41

佐川元理財局長を見ると、

顔の骨格が似てるせいか、なんかケンイヒを思い出します(笑)

190 ケンイヒの代弁者(オゼ) 2018-03-27 16:42:59

> 佐川元理財局長を見ると、
> 顔の骨格が似てるせいか、なんかケンイヒを思い出します(笑)

それを言われるとさすがに、いくら何でも、そんな事は全くありません。
それはいくら何でも、それはいくら何でもご容赦ください。

191 国分寺 2018-03-27 19:15:28

>>190
おっ、うまいね(笑)

192 国分寺 2018-03-28 08:16:44

いま、ワイドショーで佐川氏の”勝負メシ”をやってるよwww


将棋ブーム、いろんなとこに派生してます(笑)

193 ケンイヒ 2018-03-29 22:10:25

このスレを読んで息子に佐川氏と似てるかなぁ
と尋ねたところ似てると言ってました。
続けて家内に尋ねたら骨格ではなく
皺(ほうれい線)の入りかたが似ていると
言ってました。

194 ケンイヒ 2018-03-29 22:13:18

籠池じゅんこさん風に

お父さんをいじめないで

195 国分寺 2018-03-30 13:53:11

なかなかユーモアを解する息子さんだね(笑)

196 国分寺 2018-04-27 10:29:46

◯南北首脳会談ニュース


金正恩、会談にトイレ持参 排泄物から健康に関する情報の採取防止

197 国分寺 2018-04-27 10:31:30

★一行でわかるシリーズ


・南北首脳会談まとめ



金正恩「冷麺を持ってきました」

198 ごろ 2018-05-15 00:35:55

昨年後半から参加している競技麻雀アマチュア最強リーグgpc千葉リーグ。2018年リーグ開催して2節を終えた。
ゴロの成績
1節 40人参加の4位 1着3着1着1着 プラス169ポイント
2節 52人参加の10位 1着1着3着4着 プラス63ポイント
計232ポイントで僅差の総合1位に立ちました。
9節あるので先は長い。失速してるのが明らかなのですが
ふんばり年間総合優勝を目指す。

199 国分寺 2018-05-16 01:38:27

先日、マザーズ上場が決まったメルカリですが、


いま、品切れで話題になってる響17年の呑みかけが8万円で出品されてると聞いて、検索してみたら、本当でしたwww


https://www.mercari.com/jp/search/?page=1&keyword=%E9%9F%BF%2017%E5%B9%B4



さすがメルカリ(笑)

200 国分寺 2018-05-16 01:39:51

あ、リンク先のソートが変わっちゃった^^;
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.