雑談掲示板

初物 (コメント数:2)

1 わいわい 2022-05-06 09:53:06 [PC]


640 x 480
昨日 エンドウとれたてもらいました。
初物でした。
さっそく大好きな豆ごはんしました。
とても 美味しかったです。

下の方で らんさんとこの食べごろになった
スナップやら きぬさや 見ました。
緑が濃くて 栄養満点じゃね。

スナップも もう数回食べましたが
きぬさやは まだでしたから 産直のおじさんに頼んでおきました。
ところが・・・・
らんさんとこみたいな 緑の濃い きぬさやじゃなく
なんだか 大きくて 平たくてまがっているのもあって いろも 薄い黄緑でね。
育ちすぎたわけでもなく・・・・
なんだか アメリカのきぬさや??(アメリカ産あるかどうか知らんけど)みたいでした。
味は きぬさやっぽいけど・・・・やった。
買わなくてもよかったけど 頼んでおいたから まぁいいや~~美味しいかもしれんし~~
でした。

気温が上がってきたから 種まき終了。
芽が出るのが 楽しみです。

つつじも 終わり。
夫が また きれいにしてやらなあかん・・・・とぶつぶつ。

2 rararan 2022-05-06 20:49:56 [PC]


640 x 480
わいわいさん
初物豌豆の豆御飯 とっても美味しくてよかったね。
何でも初物は美味しいです。

うちは2回採ってきて1回は普通に炊いて2回目は卵とじ。
今日3回目は豆御飯にしました。
ほんとに美味しかったです。

産直さんのキヌサヤ 変わってたのね。
アメリカのキヌサヤ??は ちょっとわからんけど
最近は何でも 色々かけ合わせて作られるからねぇ。
そういう類のきぬさやかもです。

種まき無事おわりましたか。よかったね。
うちも 昨日もみまき無事終わりました。
ほっです。

夫さんツツジを綺麗にされるのね。
まめでえらいね。
手入れされた綺麗に咲いてるツツジ有難う。
マーガレット3色買って植えました。
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 確認キー:   左の数字を入力してください
* 印の付いた項目は必須です。

(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.