庶民のゴルフ掲示板

Ads by Google

ポロシャツ 袖の角度 (コメント数:4)

1 隊長 2019-05-27 21:33:05  [編集/削除]


600 x 600
ポロシャツはアンダーアーマーが好みとお話ししましたが、どうもそれは昔のアンダーアーマーのポロシャツということになりそうです。

というのも、最近のアンダーアーマーのポロシャツ、以前にもお話しした通り、「腕が上がりにくい」という欠点があります。
以前からよく着ていたアンダーアーマーのポロシャツと比較してみると、肩幅や身幅には特に差がありません。

2 隊長 2019-05-27 21:34:19  [編集/削除]


320 x 320
差が顕著なのは、袖の取り付け角度。
以前のシャツは肩のラインと袖の上部ラインは一直線となっておりました。

←こんな感じ

3 隊長 2019-05-27 21:34:42  [編集/削除]


414 x 389
一方、最近のシャツは、肩のラインより袖上部が20度ほど下を向いているデザインとなっています。
このようなデザインだと、腕を上げたときに、袖と一緒にシャツの「身頃」も上に引っ張られ、これが突っ張る感覚の原因となっています。

←こんな感じ

4 隊長 2019-05-27 21:35:15  [編集/削除]


400 x 400
う~ん、これはダメですね~。
やはりゴルフは腕を上に挙げる運動なので、機能的ではないです。
ボチボチ、ゴルフショップ巡りをして、手当たり次第に探してみようかと思ってます。
Ads by Google
返信フォーム
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 印の付いた項目は必須です。