庶民のゴルフ掲示板

Ads by Google

短尺用シャフト (コメント数:3)

1 隊長 2019-04-16 20:12:47  [編集/削除]


800 x 475
私はスイングテンポが速いせいか、長めのシャフトだと振り遅れて上手く当たりません。
長くても45インチまでです。

シャフトを短くしようとすると、そのままではヘッドが軽くて振りづらくなってしまうので、ヘッドに鉛を貼るかウェイトを交換する必要があります。
個人的には、鉛は見た目が良くないのでウェイト交換となりますが、交換できないドライバーも多いです。

2 隊長 2019-04-16 20:13:10  [編集/削除]


820 x 420
そんなドライバー向けにフジクラシャフトから、短尺専用のシャフトが発売されました。

スピーダーSLK
http://www.fujikurashaft.jp/material/speeder/speeder_slk.html

シャフトのヘッド側を重くしているので、短くしてもバランスが出て、トルクやフレックスも考慮されているシャフトです。
お値段は3万5千円ぐらい。
ちょっと高いですね。

3 隊長 2019-04-16 20:13:28  [編集/削除]


1280 x 720
最近、短めのドライバーが評価されるようになってきました。
アメリカの男子プロでは45インチ未満が多く、アマチュアとしても一発の飛びを求めるよりは、安定した飛距離と構えやすさを求める層も多くなってきたように思います。
Ads by Google
返信フォーム
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 印の付いた項目は必須です。