編集
ニックネーム
50字内
メッセージ
*
今回の名古屋を拠点とした中国組織の摘発は、日本が国際的なフェンタニル密輸ネットワークの重要な結節点として機能していた可能性を浮き彫りにしました。 これまで日本は薬物犯罪が比較的少ない「クリーンな国」として認識されてきましたが、その印象が犯罪組織にとって都合の良い隠れ蓑となっていた実態が明らかになっています。 2025年5月に米中両国がジュネーブで暫定合意に達し、フェンタニル対策での協力強化が確認されました。 しかし米国は依然として中国に対してフェンタニル制裁関税20%を維持しており、問題の根本的解決には時間を要する状況が続いています。 この国際的な緊張状態の中で、日本が第三国として悪用されるリスクが高まっています。 日本政府が推進する外国人起業促進政策も見直しが必要な段階に達しています。 現行の経営・管理ビザ制度では資本金500万円という比較的低いハードルが設定されており、実体のない「ペーパー企業」の設立が容易になっています。 この制度の緩さが犯罪組織によって組織的に悪用されている可能性があります。
2500字内
文字色
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
画像
600kB以内
このフォームから画像が送信できない場合、投稿後に表示されるメールアドレスに画像添付することでも画像投稿ができます。
編集・削除パスワード
*
英数字で4文字以上8文字以内
*
印は必須項目になります。
[記事削除(確認)]
[スレッド一覧]
[▲上に]
[管理ページ]
もっとき*掲示板