編集
ニックネーム
50字内
メッセージ
*
北や中国に重要情報ダダ漏れ… 背景にゆるい“身体検査” ZAKZAK 2013.01.31 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130131/plt1301311133003-n1.htm -------------------- 北朝鮮の指示で諜報活動をしていた工作員が、外務省や公安調査庁の採用試験を受け、潜入を画策していたことが分かった。いずれも書類選考で落選し、潜入工作は成功しなかったが、元公安調査庁第2部長の菅沼光弘氏は「氷山の一角だ。日本では、閣僚や官僚などの身元調査が徹底していない。『首相官邸での閣議の内容などが1時間後には中国に伝わっている』との情報もある」と語った。 潜入を画策していたのは、軍事リポートを無断複製した著作権法違反容疑で大阪府警に再逮捕され、大阪区検に30日、同法違反の罪で略式起訴された兵庫県尼崎市の運送会社社長(42)。 捜査関係者によると、この工作員は日本国籍取得後の2008年10月、在ソウル日本大使館の専門調査員や公安調査官の採用試験に応募していたという。 ただ、潜入工作を仕掛けているのは北朝鮮だけではない。沖縄県・尖閣諸島の強奪を狙う中国など、他の国々も当然実行している。 他国の諜報活動に詳しい菅沼氏は「日本に帰化した外国人が、公務員試験を受けに来ている。警察官や自衛官などを目指す人も多いようだ。以前は、密かに『他国や問題組織と特殊な関係にないか』など身元調査をしていたが、冷戦終結や人権圧力の強まりから、ほぼ何もできなくなっている。公務員だけではない。日本は閣僚候補の身体検査も甘い」という。 他国はどうなのか。 菅沼氏は「米国では、FBIが閣僚候補の経歴(犯罪歴含む)から背後関係まで徹底的に調べて、『この人物は安全だ』という結果が出ないと任命しない。日本では形式的な調査だけ。だからか、永田町や霞が関の重要情報が簡単に漏れている。『閣議や事務次官会議の内容まで、中国にすぐ伝わっている』という情報もある」 安倍晋三首相は、この改革にも着手すべきだ。 -------------------- 関連記事 ★ 北朝鮮スパイの運送会社社長、暗号を使い日本の軍事関連情報の収集 http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2241.html -------------------- 北朝鮮のエリート工作員 兵庫県尼崎市の運送会社社長、吉田誠一容疑者(42) 府警によると、吉田容疑者は兵庫県で生まれ、 朝鮮大学校在学中に非公然組織「学習組(がくしゅうそ)」 のメンバーに認定されたエリート中のエリート。 捜査関係者は 「学生のうちから学習組に入るのは珍しい。 語学堪能で分析力がある」とみている。 吉田容疑者は在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙の編集に携わった後、経歴を伏せて北朝鮮情報を取り扱う民間団体や国立大大学院などに潜入。 脱北者情報や日本の軍事関連情報の収集にあたって いたことがすでに判明している。(以下略) -------------------- 重要情報ダダ漏れって… この国はスパイ天国!
2500字内
文字色
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
画像
600kB以内
このフォームから画像が送信できない場合、投稿後に表示されるメールアドレスに画像添付することでも画像投稿ができます。
編集・削除パスワード
*
英数字で4文字以上8文字以内
*
印は必須項目になります。
[画像削除(確認)]
[記事削除(確認)]
[スレッド一覧]
[▲上に]
[管理ページ]
もっとき*掲示板