編集
返信投稿にはパスワードが必要です
ニックネーム
30字内
コメント
*
普段なら3連休絡みの香港便なんて、特典マイルではなかなか取れないはずが、 政情不安のおかげでやっと片道キャンセル待ちで取れたのが前回の予約分。 先日、香港政府側が一部折れてデモは和らぐかとも思ったが、まだ続くようだ。 そして、毎週週末の13時以降に空港と地下鉄に妨害活動が続くようなので、 予約した土曜日の12:25香港着ではそれにモロに被ってしまう。 そこでANAの特典マイルを見てみると、前は完全に空席ゼロだったこの辺りの便が、 特典マイルでも余裕で取れるようになっていたので、半日早めて金曜の夜行、土曜の早朝4:30着の便に変えた。 グアムの時のようにチェックインまでの時間潰しに苦労しそうだけど、それはそれで楽しいw これならデモなんか全然無問題だし、土曜の朝寝過ごしてパーなんてリスクも無くなった。 通常運賃も見てみると、前回みた時は一番安いのでも往復51,000円だったのが、 今回取った便の通常運賃も往復37,000円に下がっていた。 これだとスカイコインで取っても安いかもしれないくらいの、マイル単価1.85円だけど。 ホテルは最初に取ったのが3泊で27,076円、8/22に20,244円下がっていたので取り直したが、 現在17,506円までまた下がってるw また取り直すのもとっても気が引けるのだが、更に下がるなら取り直すかも^^; なんでこんな時に行くの?と言われそうだが、こんな時でなければそもそも飛行機が取れない、 このホテルだって四つ星で、通常3泊で5万円とかするのだから、それなりに絶好のチャンスなのだ。 (メモ:地下鉄からホテルまで) https://www.youtube.com/watch?v=O_7GG_CmvTU 【9/11追記】 ホテルに相談したら、朝6時とかでもearly check-inはOKだって言うし、 値段下がってたら取り直してもいいよーって神対応。 そしてなんと、Agodaでは86%OFFなんていうとんでもない値段になっているので取り直した。 最初の大安売りでも3泊で27000円台だったのに、15000円まで割れてしまった^^; いやあ、ほんと申し訳ないし、香港デモ万歳とも言えるw
5000字内
文字色
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
画像
600kB以内
このフォームから画像が送信できない場合、投稿後に表示されるメールアドレスに画像添付することでも画像投稿ができます。
返信パスワード
編集・削除パスワード
*
英数字で4文字以上8文字以内
*
印は必須項目になります。
[画像削除(確認)]
[記事削除(確認)]
[スレッド一覧]
[▲上に]
[管理ページ]
もっとき*掲示板