MTcardファームウエアV1.4リリース
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▼下に]
1 ndssell.com 2014-08-06 14:51:26 [PC]
日前、世界に唯一な1枚のmicrosdカードに複数3dsソフトを入れて選択起動できる機能を実装した3dsマジコンMTcardのファームウエアv1.4をリリースされました!
もっとMTcardの特徴はこちらへ:MTcardの正規販売
MTcardのv1.1に関するビデオも発表しました。下記の通りです。
MTcardのv1.1に更新した機能:
@ビデオから見ると、64GBのmicroSDカードサポート
A仮想NANDシステム 7.1.0-16xサポート(2014年2月27日最新版)
Beshopに無事に接続可能
CmicroSDカードへの互換性の向上やビルトインKEYに関する動作が変更になっています。
以上の写真から見ると、このファームウエアv1.1フアイルに「rom_tool.exe」というフアイルガあります。
MTcardはFAT32の格式しかサポート出来ません。
1個4GB以上のゲームロムはFAT32のMSDカードにコピー出来ませんのでこの「rom_tool.exe」ツールを利用してゲームロムの容量は削減しなければなりません。
これはコマンドラインからrom_toolを実行してrom_tool [options]と実行するだけでバックアップROMの容量を削減してくれるものです。[options]には
-t ?> 3DSのROMをトリム(容量削減)する際のオプション
-s ?> ‘?t’オプションの機能に加えてアップデータパーティションも削除するスーパートリムオプションを使うようです。
参考記事:3DSロム痩身ツールROM_TOOL v2.1ダウンロード、3dsマジコンgateway 3dsで起動可能 !
MTcardのファームウエアv1.1のアップデートは3ds本体のsdカードに装着した「Launcher.dat」フアイルのアップデートです。
MTcardは、カードリッジのダンプ機能の実現は後回しにされています。
『とびだせ どうぶつの森』や『ポケットモンスター X・Y』への対応はまだです。
以上です!
[管理ページ]
もっとき*掲示板