近況報告C
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

1 612 2016-10-23 23:12:36 [PC]

普通の書き込みはこちらに
162 612 2017-09-17 22:29:37 [PC]

ということで、試しにワンショットを一本書いてみましたが……小説の書き方忘れた、というのを物凄い感じちゃいました。
…なんか違う。うまく言えないけど、とにかくなんかコレジャナイ感がどうにもならない。

羞恥心とか開放感とか諦めとか快感とか、とにかくおむつやおもらしを通して人の感情を描きたい。うぎゃー

163 いろは 2017-09-18 16:19:53 [PC]

こんにちは。ネタ掲示板の方も読ませてもらいましたよ。
ワンショットストーリーがいいですね。
短いお話なのにそれぞれの世界観が現れていたとても面白いです。

みなさんそれぞれ色々な考え方、感じ方があると思いますが、私はR18や重たいお話よりかはほのぼのというか日常系のお話が好きですね。612の部屋さんはそういったお話が多いのが嬉しいです。

おむつを通した感情という点では冴子さんの『おむ義法』『おもらし判定』それからワンショットストーリーの『おむつハザード』に羞恥心がよく出ていてすごいなぁと思います。特におむつハザードはお気に入りです。今度は収容施設や違反者のお話を書いて欲しいなと思います。


長々と文章を書いてしまいすみません、それでは失礼します。

164 612 2017-09-18 17:13:46 [PC]

カープ、セ・リーグ連覇!!いよっしゃーーーーー!

こーーいほーーーーーー!

165 いろは 2017-09-18 17:50:01 [PC]

2連覇おめでとうございます(*^o^*)

…ちなみに私は最後に優勝したのが40年以上前のロッテファンです

166 T.S 2017-09-18 23:17:27 [PC]

まさかカープがV2達成するとは…おめでとうございます
そしてに見事なまでにホークスに去年の借りを返された上にBクラス決定、
しかも大谷メジャー行き濃厚、中田や宮西をはじめ主力にFA持ちが複数人いるため
数年前の楽天やDeNA状態になるんじゃないかと不安に陥っているまだギリギリファイターズファンのT.Sです。

そして同じくワンショット読ませて頂きました。

失礼な言い方かもしれませんが少なくとも自分よりはずっと良いと思います…。
自分も書きたいという意欲はかなりある(ないなら自分で作れとよくいわれるので)のですが
ネタはあってもどうにも上手く形にならず結局書きかけで止まってしまっているものが多数あります

そしてどうでもいい事ですがリレー小説の投稿お待ちしております…

167 612 2017-09-19 21:49:30 [PC]

 収容施設…とは違うんですが、昔からやってみたかったネタはありますね。
 おもらし治療薬の新薬開発の為に、まだ24時間おむつ必須の高校3年生の男女数人が、県内某所の実験施設に治験バイトという名目で長期間被験者として収容される小説。
 ネタ的に「ウチでやるものじゃないよなー」って感じですね。

 ほのぼの系ってことなら、ただただ小学生の女の子が毎日おむつにおしっこを漏らすだけの、でもそれだと普通すぎるというか、自分じゃなくてもいいじゃんと言いますか…

 「612色」とでも言うんですかね。我を出すというか
 冴子姐さんが「近未来のおむつっ子たちの世界」を書いたり、カンパニーさんが「兄妹のおむつっ娘の世界」を書いたりするように、自分にもそういう何かがあれば、とでも言うんですかね。そういうのがまだ見つからずもがいている感じです。上手く言えないですね。グチったりしてすみません

168 T.S 2017-09-21 23:00:15 [PC]

自分の持ち味…そういうのがあればいいですね。

自分は強いていうなら「既存の世界とおむつの融合(?)」ですかね…要するに二次創作ですw
前は特にそういうのは考えてなかったのですが、ある同人誌を目にしてから親和性が非常に高い気が付きました。
そして某所でも結構扱われている事を知って「これだ!」と思うようになりましたw
しかも調べていったら思いの外同志がいたので尚更ですw
でも結局はそれをものにはできなかったので何ともいえませんが…

169 冴子 2017-09-22 11:14:35 [PC]

>>167
おむつ治療薬の話、すごく面白そうだと思うのですが。
どういう仕組みで効く薬なのかとか、治験目的なら治験者の半分には比較のために偽薬が処方されるはずだとか、治験者同士の葛藤とか競争とか、薬メーカーの思惑とか、実は!な裏の話とか・・・
色々と妄想の進む話だと思います。

『常にその時自分が持っている最高のネタを使う』のが良いそうです。

> 「612色」とでも言うんですかね。我を出すというか
(苦笑)
『マンネリ』にちょっと悩んでいるのですけどね、私は。
色などというものは、たくさん書いている内に否応もなく出て来てしまうものかと。

ワンショットの話は結構面白かったですよ。
寿司と同じで、新鮮なネタはそれだけで価値があります。
そして、寿司に煮込みハンバーグのようなこってり感がないからと文句を言う人は少ないかと。

170 612 2017-09-22 21:21:29 [PC]

>>冴子姐さん
 結構反応が良かったのでちょっとだけ内容をば。
 男女それぞれ4つの班に分けて「抗利尿剤」「抗うつ剤」「プロテイン」「何も投与しない」を1週間ずつ投与して体の変化とおしっこ我慢にどの程度影響を与えているかを調べる。
 さらに4つの班をさらに2つに分ける。1つは限界ギリギリまで我慢してトイレまで向かわせ排尿。もう1つは完全に我慢の限界を超えさせる。
 治験者全員には膀胱の容量を赤外線センサーで測定できる小型ウェラブル端末を装着していて、常に膀胱の量と排尿されたおしっこの量を記録され続けていて、おしっこを作るスピードに始まり、何分間我慢できたか、何ml我慢出来たかまで丸見え。
 治験バイトの報酬は1年分前払いで、研究所に入所した時点で両親に現金で渡される。ヘタすれば両親の年間所得をゆうに超える金額を渡されるわけである。
 週1回の両親と面会できる。最初のうちは両親も毎週のように会いに来てくれていたが…

みたいなものを考えては消し、消しては考え、ですね。

171 冴子 2017-09-24 15:06:58 [PC]

>>170
ほー、結構長編になりそうな感じですね。
人間ドラマが主体になりそうな印象ですね。

ちなみに、『排尿の仕組み』でググると、おしっこを我慢する仕組み(結構複雑)とか、おもらししちゃう病気の原因とかが出て来て、構想が広がりますよ。
仕組みに縛られすぎちゃうのも考え物ですけどね。



<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板