2011年 季節の便り:秋
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
終n>>
page 1
2
1 管理者 野村 2011-11-24 12:02:49 [画像] [PC]

新免先輩から「季節の便り」画像を毎月提供いただき、ホームページ「香日向創作工房」やブログ「♪ゆったりと過したくて♪」に掲載させていただいています。
http://homepage2.nifty.com/yuttari00761/

http://blog.goo.ne.jp/yuttari00761

尼北16期生掲示板には「季節の便り」ですので、季節ごとの掲載とさせていただくこととし、「秋:9月、10月、11月」をデジブック化して紹介させていただきます。

「季節の便り:9月」
http://www.digibook.net/d/8714e19f80dd84d83201d267e555810c/?viewerMode=fullWindow

「季節の便り:10月」
http://www.digibook.net/d/7d558d93b1ddacd8bbcac2713f4cc05e/?viewerMode=fullWindow

「季節の便り:11月」
http://www.digibook.net/d/c454a133b11e8ed828ae5863974e010a/?viewerMode=fullWindow

以上、安全なサイトですので、ご覧ください。

2 丸尾 照二 2011-11-27 09:41:45 [PC]

尼北同窓会報7号 第1回編集会議 開催 報告

11月24日(木)18:00〜19:30尼北大会議室にて森同窓会長にも出席頂き
1.第6号につき協力金状況及び反省と課題
2.第7号の日程
3.その他
を討議しました。
その他では松本編集長の後任問題は次回までに同窓会長、副会長の3役会で検討して頂くことになりました。

2011年度協力金の状況がホームページに更新されました。16期は下記の47名92000円で2番目の金額です。
今回はチャリティ公演支援金と混同された方が多いと思いますがまだ入金されておられない方は至急下記の郵便振替で2000円以上の手続きをお願いします。

今回は懐かしいお名前も見られ喜んでおります。我が16期が協力金でも最大の貢献をしましょう。

尚、この状況は尼北ホームページの協力金卒期別協力状況をクリックするとでます。




同窓会協力金協力者一覧2011年11月27日現在(リアルタイム更新)
※入金頂きましてから反映されるまでに数日お時間を頂く場合がございます。
事務局にて入金処理後、こちらに反映されます。

この入金情報は2011年4月1日〜2012年3月31日までの同窓会協力金の情報です。
会計報告に記載の金額は、こちらの入金金額から振替手数料等を差し引いた金額になります。
(集計できましたら、こちらのページでも報告致します。)



2011年度協力金 高校16

朝山 謙一様 阿部 静美(伊佐)様 石本 由利子(山本)様 海野 久美子(福原)様
岡尾 京子(井上)様 岡本 彰様 奥野 幸子(稲生)様 奥山 邦子(藤沢)様
香川 清隆様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 門野 照美(堀)様
釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様
城戸 信幸様 熊谷 扶美子(柿澤)様 佐藤 英子(西堀)様 菅沼 啓安様
菅沼 容子(坂野)様 菅野 伊津子様 鈴木 重人様 高橋 知恵子(坂井)様
竹尾 正広様 武長 厚子(西沢)様 辰己 正美様 田中 幸耕様
徳田 隆一様 中本 保三様 永瀬 光代(児玉)様 西村 良二様
橋之口 徹様 八月 真澄(青木)様 東川 栄子(桑村)様 日高 由利様
平井 景三様 平野 公子様 福田 幹士様 本田 繁子(木村)様
本田 繁子(木村)様 増田 直子(作田)様 丸尾 照二様 水原 孝子(林)様
本山 順一様 山口 陽子(重友)様 山下 信一様
総勢  47名 / 合計  92,000円


協力金のご協力は従来通り、郵便振替にてお願いします。
【郵便振替口座】
郵便振替口座番号:00950-0-224418
加入者名:兵庫県立尼崎北高等学校同窓会
(同姓同名の方がいらっしゃる場合がございますので、
通信欄にお名前・ご住所・卒期又は会員IDなどご本人様と分かる情報をご記載下さい

3 管理者 野村 2011-11-27 10:40:50 [URL] [画像] [PC]

協力金入金情報の中に私の名前がありません。
他にいろいろと振り込んだり、チャリティ公演に参加したりして、尼北協力金を振り込んだつもりでいました。
失礼しました。
明日か明後日には確実に振り込みます。
自分の名前が載っていないのは寂しいですね。

4 岸 則子 2011-11-28 21:15:34 [PC]

特報  午後9:00のNHKのニュースを見ていたら、 
    ド〜ンと丸尾 照二氏が、インタビューを受けておられました。

5 岸 則子 2011-11-28 21:33:06 [PC]

追記  あまりにも突然、丸尾 照二さんが画面に登場されたので、
    びっくりして、インタビューの内容は覚えておりません。

    申し訳ありません。

6 丸尾 照二 2011-11-28 23:11:28 [PC]

突然のインタビュー!! 

大阪駅前第2ビルにある事務所から阪急電鉄の梅田駅に向かって阪神百貨店2階から陸橋を歩いていたら、カメラマン2人と女性アナウンサーがインタビューのため、通行人を選んでいた。

やばいと思い避けて通ろうとしたところをマイクを持った美しい女性アナウンサーに止められてしまいました。

覚悟を決めインタビューに応じました。初めての体験で緊張したものの、思っていることを正直に伝えました。的を得た意見だったのでオンエアーしてくれたのでしょう。

NHKの7時のニュース冒頭ともう1回の2度流れました。ニュースウオッチ9にも流れました。

山形の佐藤さんから「兵庫県人がなんで大阪の選挙のインタビューに答えるの?!しかも7時のニュースに2回も映るとは!」と19:10に携帯メール頂きました。

実は26日に所属するロータリークラブ主催で、10月末まで国家戦略室、内閣官房審議官をしておられた森林再生に関する政策を立てられた、梶山恵司さんを東京から来て頂き講演会をしました。

その講演会のお世話をさせて頂き、終了後の懇親会で長年のシステムを改革するには若い強いリーダーが必要であると言われたのが頭に残り、大阪の選挙が日本を変わる分岐点になればいいと思っていたので、橋本さんならやってくれるでしょうと言ってしまいました。

沢山の方々からメールや電話を頂き感謝しております。有難うございました。

7 丸尾 照二 2011-12-03 11:06:11 [PC]

尼北同窓会協力金2011年度入金状況!!

尼北16期の野村さんが早速入金して頂きました。有難うございます。昨日の「ふらいぱん」ライブで新免さん、村尾さんにお願いしましたので近日中に入金して頂けると思います。入金方法は送付された振込書がなくても郵便局にある振込用紙に

郵便振替口座番号:00950−0−224418
加入者:兵庫県立尼崎北高等学校同窓会
通信欄にお名前(旧姓もお願いします)・ご住所・卒期をご記入ください。

同窓会報を約15000名の同窓生に郵送してますので、今の入金額では赤字ですので、1名でも多くの同窓生の入金をお願いします。入金状況は尼北HPにリアルタイムで卒期毎に出ております。

8 丸尾 照二 2011-12-12 09:33:25 [PC]

2011年度協力金 高校16 12/12現在更新

朝山 謙一様 阿部 静美(伊佐)様 石本 由利子(山本)様 海野 久美子(福原)様
岡尾 京子(井上)様 岡本 彰様 奥野 幸子(稲生)様 奥山 邦子(藤沢)様
香川 清隆様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 門野 照美(堀)様
釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様
城戸 信幸様 熊谷 扶美子(柿澤)様 佐藤 英子(西堀)様 菅沼 啓安様
菅沼 容子(坂野)様 菅野 伊津子様 鈴木 重人様 高橋 知恵子(坂井)様
竹尾 正広様 武長 厚子(西沢)様 辰己 正美様 田中 幸耕様
徳田 隆一様 中本 保三様 永瀬 光代(児玉)様 西村 良二様
橋之口 徹様 八月 真澄(青木)様 東川 栄子(桑村)様 日高 由利様
平井 景三様 平野 公子様 福田 幹士様 本田 繁子(木村)様
本田 繁子(木村)様 増田 直子(作田)様 丸尾 照二様 水原 孝子(林)様
本山 順一様 山口 陽子(重友)様 山下 信一様

臼井(前)由喜子、大原(鮫島)麗子、野村正明3名の皆様追加で
総勢  50名 / 合計  98,000円 になりました。


協力金のご協力は従来通り、郵便振替にてお願いします。
【郵便振替口座】
郵便振替口座番号:00950-0-224418
加入者名:兵庫県立尼崎北高等学校同窓会
(同姓同名の方がいらっしゃる場合がございますので、
通信欄にお名前・ご住所・卒期又は会員IDなどご本人様と分かる情報をご記載下さい

9 丸尾 照二 2011-12-15 09:08:36 [PC]

2011年尼北同窓会協力金卒期別入金状況 12/15現在

新免(旧姓大内)みさ子さん入金が確認できた様で尼北同窓会HP協力金卒期別入金状況表に本日、掲載されました。有難うございます。

ただ同表は本田 繁子(木村)さんがダブって掲載され52名102000円となってますが、正しくは51名102000円だと思いますので、HP管理者に確認しいます。

まだまだこの合計額では赤字ですので、皆様のご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。

10 丸尾 照二 2011-12-25 19:41:43 [PC]

フランスで活躍する若い女性指揮者・阿部加奈子さんに面会!!

12月25日クリスマスの日、尼北16期の村尾進さん、香川清隆さんと3人で訪問しました!!

私が所属する大阪御堂筋ロータリークラブのコーラス同好会を指導して頂いている阿部和子先生の恒例の年末ランチタイムショー2011がザ・リッツ・カールトン大阪で12月24日にあり妻と出席しました。

毎年そのショーには阿部和子さんご家族が出演されますが、今年もフランスから長女の阿部加奈子さんも出演されました。

阿部加奈子さんは相愛音楽大学附属子供の音楽教室ピアノ科、東京芸術大学音楽学部附属音楽高校、東京芸術大学音楽学部作曲家を経てパリ国立高等音楽院入学。6つのクラス(和声・対位法・フーガ・オーケストレーション・楽曲分析・器楽伴奏)で学んだ後、2002年同音楽院指揮科に日本人として初めて入学。
多くの著名者に師事し、2002年にピアニストとして「武満徹ピアノ作品集」のCDをHarmonia Mundi社よりリリースしたのを皮切りに、これまで5枚のCDを録音し、そのうち1枚は"Prix de lyceen"にノミネートされている。
2007〜8年にかけて、モンペリエ国立歌劇場並びにモンペリエ国立管弦楽団副指揮者として数多くの交響曲・オペラ公演に携わった。
2010年ソウル芸術センター大ホールでの演奏会を指揮して韓国デビュー。
2011年4月10日にユネスコ本会議場にて開催された東日本大震災チャリティーコンサートを企画、パリ国立高等音楽院の仲間たちを中心に結成したジャポネード・オーケストラを指揮した。2012年3月11日には震災1年後の「復興メモリアルコンサート」の指揮者として、佐渡裕と共に再びユネスコの舞台に登場することになっている。

阿部和子さんが経営されている阿倍野ベルタB1のスタジオの隣にカフェを本日オープンされたのでお祝いの花を贈呈しに村尾、香川両君に同行して頂きました。

阿部加奈子さん、村尾さんと一緒の写真を香川さんに撮ってもらいましたので野村さんにメールして載せて頂きたいと思います。

尚、阿部和子さんの長男さんが広告会社に勤務し、トワイニング紅茶のCMをブダベストで収録された時も、阿部加奈子さんが協力したそうです。その阿部晶人さんが尼北16期の池永一広さんが天王寺駅ビルの「ミホ」を命名したのをコピーライターとして知っておられ、池永さんの業界での知名度に感心しました。

11 管理者 野村 2011-12-26 08:21:15 [URL] [画像] [PC]

丸尾さんから依頼の写真を掲載させていただきます。

終n>>
page 1
2
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板