各地方で行はれて
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▼下に]
1 Ryou 2014-04-01 17:42:21 [URL]
各地方で行はれて居る色々な催しの要素を採入れて大勢を喜ばせる様な一つの仕組を考へた。之が詰り歌舞伎の元々の起りだと云ふことが言ひ伝へられて居ります。併し其の阿国のやりました歌舞伎と云ふのは勿論体裁の整はない雑駁なものであつたに違ひないが、其の趣向が都に流行してその専門家が出て来る様になり、後に歌舞伎と云ふ一つの完成された演劇に迄発展して行つたのであります。然し徳川時代にやられた歌舞伎は特殊な劇場の構造を持つて居りまして、今日東京に在る歌舞伎座を始め多くの劇場は、日本の在来の歌舞伎劇場の構造とは非常に違ひます。
[管理ページ]
もっとき*掲示板