上にびょーん
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
終n>>
page 1
2
1 ゆまちん 2019-06-02 21:39:54 [画像] [PC]

今日は邪魔もなく買い物だけで
午後からはのんびりしてた。
だいぶ違うのよね。日曜日に忙しいと
月曜日から眠い。

弟ンチね~酷すぎるよね。鬼嫁・・と思うけど
それが、母が3年ほど前入院したとき、ちゃんと
病院に来てたし、後の洗濯物も毎日取りにきてくれたし
実際に母に何かあるとちゃんとしてくれるのよね。
私にも会えば普通に愛想いいし
ただ弟が嫌いでしかたないのかもしれないし
弟が悪いことを誇張してるのかもしれない。
昔、弟が切れたことあって大喧嘩になって
それから3か月ほどご飯も洗濯物も全くしてもらえなかったらしいの。
それから怖くて喧嘩できないらしい。
自分の事もできないからそれやられると困るんだよね。
弟は土日は母のところで栄養とってる。
母の買い物は弟のご飯のものばっかり。
最初はそれなりにいいお嫁さんだったと思う。
家を建ててからだんだんと仲が悪くなった。建てて25年ぐらいかな。
困った夫婦だわ。離婚ね〜田舎では例がないから
踏み出せないかもね。

議員さんの秘書と結婚した人が太ってたんじゃなく
私が太りすぎてて恥ずかしかったから声かけれなかったの。

2 えむちん 2019-06-03 14:02:46 [画像] [PC]

ゆまちん、結構忙しそうだものね
お付き合いでさ^^
でも、いい事だよ 人に求められるってさぁ
だぁ〜れも声を掛けてくれなくなったらお終いだよ〜
お付き合いできる時は積極的にしなはれ
って、えむはほとんどしてないけどね^^;

弟さんとお嫁さん、その三ヶ月の間に関係が変わった?
にしてもねぇ...
オカーサンにやってもらえる内はいいけど、弟さんさ
オカーサンが寝付いたりしちゃったらお握りだけになっちゃうんだよ
でしょ?
あ、ゆまちんが差し入れするか?
それも大変でしょ?
冗談で済む話じゃないよね
何とかしないと〜

あ、秘書さんの奥さんじゃなくて太ったのはゆまちんの方か^^
でも、写真を見た限りではそんなに太ってないのでは?
痩せてはいないかもしれないけど〜

3 ゆまちん 2019-06-03 22:35:30 [画像] [PC]

母が独りになって実家に行くことが増えたし
お付き合いそのものはそんなに多くないのよ。
でも前に比べたら少々「会おう」ってのが
増えたかも。今までそういうの全然なかったもん。
みんな歳とって暇ができたんだろか。
僅かに年賀状で繋がってた人とね。
でも、これがいつまで出来るか。
私は皆みたいにサラリーマンで悠々自適な老後じゃないもん。
仕事辞めたらたちまち生活もカツカツになるだろうし
そういうの考えたら徐々に離れてるほうがいいかも・・と
思ってしまう。惨めだしね。
身近なところでご近所さんだって、旦那さん亡くなったけど
月に15万の年金。
私は1か月必死に働いてもそれだけ貰えないもん。
結局独りが気楽かもよ。

弟ね・・母が居なくなったらほんとに問題だよ。
しかも私には状況は入ってこない。
教えてくれる人いなくなるわけだし。どうにもできない。
兄弟は他人のはじまり・・

また高齢者の事故あったね〜
車がプリウスだし。
高齢者運転のプリウスには用心しなきゃ。

4 えむちん 2019-06-04 11:25:29 [画像] [PC]

ゆまちんの旦那さんと弟さんの関係はいいの?
弟さんがゆまちんちに来る事はあるの?
弟さんが独りならねぇ、またやりようもあるだろうけどねぇ
どうなるんだろ、この先...

月15万の年金?
それだけあったらえむも融資なんて受けなくても済むのになぁ
その3分の1以下だよ、今のえむの年金
雀の涙も乾ききってるよ〜

車、くれぐれも気を付けて運転しておくれ
ゆまちんに何かあったらえむはひとりぼっちだよ〜

5 ゆまちん 2019-06-04 21:45:06 [画像] [PC]

うちの旦那と弟の関係は普通。
会えば仲良く話してるけど会う事がないわ。
私の実家に行かないもんね。
お正月もお盆も行かない。母もその方が楽だし。
弟が独り者でもお世話なんか嫌だよ〜
もうね、何十年も所帯別だったら情も薄れるって。

月15万の年金いいよね〜
旦那さんはサラリーマンだったけど本人もずっと働いてたしね。
私は昔はグータラして今頃になって苦労してる。
アリギリスだよね。

今日、息子が仕事帰りに寄ってきたの。
嫁の誕生日のプレゼントを娘に買ってもらってたの。
通販して家に届くとバレるからね。
それが。。何を買ったのかと思いきや 1000円もしない物。
息子もお金持ってなさそう。
でももうすぐボーナスだって。
班長になって今回のボーナスの査定が班長130人中1番だったんだって。
頑張ってるみたい。少し多くもらえるのかな?
去年が手取りで60万だったみたい。
それで親に何かしてやろうとかは全くないわ。

6 えむちん 2019-06-05 13:49:30 [画像] [PC]

そだね、姉弟なんてそんなもんかもね
特にお互い所帯を持っちゃうとね
自分達の暮らしに一杯いっぱいだものね〜

父の時代の年金は良かったよ〜
厚生年金だったしね
現役の時の掛け金も結構大きかったらしいけど..

だから、父が亡くなって母が貰う何年金っていったっけ?
残された奥さんが貰う年金さ
三分の二ぐらいに減らされちゃったけど、それでもそれなりの金額を受け取ってた
あんな時代にはもう戻らないね

60万のボーナス、凄いね^^
息子さん、頑張ってるんだ〜
親としては嬉しいね
何かして貰ったらもっと嬉しいのにね^^

んで、お嫁さんへの1000円のプレゼントってなんだ?

7 ゆまちん 2019-06-05 22:05:25 [画像] [PC]

昔はね〜年金で十分暮らしていけてた。
人生も短かったけどね。
今は人生100年時代、100歳まで生きたらどうしよう。
安楽死させてほしいわ。
そういうのが自由に選択できたらいいのにね。

息子意外と肉食系なんだわ。
めちゃくちゃ出世欲もある。
班長にもなれないまま定年迎える人も多い。
頑張らず適当に働いて定年迎えたらいいわって人いるね。
あの会社結構ストレス溜まるらしくて
それで糖尿になる人も多いの。
息子も残業100時間軽く超えてるし、徹夜もよくしてる。
しかも運動しなくてずっとパソコン相手でしょ。
そりゃ太るわ、糖尿にもなるわ。

息子から貰ったもの。。といえば母の日のプレゼントぐらい。
だいたい3000円以内だね。
無駄遣いしない嫁の方針しっかり影響されてるわ。
まぁ いいお嫁さんがきてくれて良かったと思う・・
前の彼女はお金遣い荒かったからね。

嫁へのプレゼントはスマホを立てるケース?
台所で家事しながらでも見れるというか
寝ながら見れる?よく分からない。

この写真、息子((´∀`))ケラケラ

8 ゆまちん 2019-06-05 22:06:53 [画像] [PC]

これは孫
長男の方

9 ゆまちん 2019-06-05 22:09:44 [画像] [PC]

これが次男

面白いでしょ。
スマホ写真で女顔、男顔、老人とか色々変えられるの。
それで私が男顔で撮ってもらったら
娘曰く
「おかん、そのまんまやん」って・・・

10 えむちん 2019-06-06 13:34:07 [PC]

わお〜、三人共 まんま女性じゃん^^
それもかわゆい^^

息子さん、そっち系でもいけるんじゃ?
お孫ちゃん達なんかアイドル系でどお?
結構イケると思うよ^^

スマホってすごいねぇ
こういうのを見るとスマホに替えたくなるよ〜

あ、そう言えば何日か前にNHKでやってた番組見た?
えっとね「彼女は安楽死を選んだ」

YouTubeで探したらあったから ゆまちんがここに書き込めない時に書いてくれる
こっちの掲示板に載せといた^^
https://rara.jp/emujyo/

気が向いたら覗いてみて〜
めちゃくちゃ考えさせられるよ

11 えむちん 2019-06-06 13:37:36 [PC]

あ、忘れてた
ゆまちんのオジサン顔も載せておくれ^^


終n>>
page 1
2
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板