マフラーの隔壁
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 VTの青山 2021-07-06 20:49:49 [画像]

ツーリングに向けてVTのお手入れ中です。
写真は VTの純正マフラーです。上は僕がずっと使ってるもの。下は頂き物のあまり使ってない予備。
入り口から22cmにあるパンチングメタル隔壁が僕のには無くなってた。サビてなくなったと思われる。
無いほうがパワーは出るもん?
それとも2ストみたいに押し戻すことが役に立つ?
誰か分かります?
いやちょっと違う。上は約30mm管が挿入されてる。下はマフラーの外側鉄板そのもの。同じVT250FCなのに仕様変更があったのか。どっちがいいかわかりません。

2 TLの小山 2021-07-07 00:02:32

純正マフラーを分解したんですか?分解と言うより破壊か?
下のパンチングはインナーバッフルみたいなもんかな。
上は膨張室と膨張室をつなぐパイプでしょうね。

4ストでは背圧かかってた方が低回転でずっと扱い易いですよ。TL1000Rでもエンドバッフルつけといた方が全然乗りやすい。キャブのセッティングや乗り手の好みで変わるかもしんないけど。

3 TLの小山 2021-07-07 00:19:28

VTとNSRのサイレンサーの口径を同じにしといて交換出来るようにしといたら良いかも。

VTのサイレンサーが錆びないようにNSRに付けて近所をひとまわりしてくる。

NSRのサイレンサーのカーボンを落とすためVTに付けて高速ロングツーリングに出かけるとか。

4 VTの青山 2021-07-07 20:58:01 [画像]

2ストだけじゃなくって4ストとも抵抗ある方がいいのね。余裕ができたら実験してみよ。
VTの排気管はエンジン下の膨張室(?)で合流して、また2本のマフラーに分かれます。2本のマフラーをそれぞれ螺子で外せるようになってます。ステップペダルあたりから後向きに撮影してます。今回リア緩衝器の蛇腹ブーツを取り替えようとマフラーを外しました。
今日左側をみたらまた状況が違う(写真)。
今日のは見なかったことにしよう。


[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板