タイヤ交換
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n
page
1 2 3
1 VTの青山 2022-02-01 13:58:42 [画像]

中華のタイヤ手動チェンジャーで軽トラタイヤを入れ替えしててわかったこと。

潤滑が重要! こするところ全てに塗る。タイヤビード表裏全周、ホイール全周、タイヤレバー(忘れがち)。ビードクリーム1kgぐらい持ってないとね!
スポンジでビードクリームをベタベタ塗れば、あとちょっとがぬるぬると入ってく。ミシミシ言わなかった。薄めた洗剤でもいいよ。

タイヤ外す時は、ビードブレイクした後、付属の赤い1mタイヤレバーを回すだけで、表も裏も簡単に外れる。補助レバーは必要なし。(写真)

タイヤつける時は、赤1mレバーはコツが分からんので、普通のレバー2本で簡単にはまります。

いずれ2輪タイヤ用に改造しようと思います。

22 VTの青山 2022-05-17 21:07:23 [画像]

太鼓やリングスリーブなど、半田でくっつく部品はたくさんある。小山さんの手法でケーブルは自作できそうです。

小山さんからもらったちぎれたワイヤーの先端、
あぶったら簡単に溶けてまった。アルミははんだ付きにくい、鉛より固い。錫とか亜鉛?
ワイヤー先端をほぐして広げて、何か金属を型に流し込んでるみたいです。その辺にある半田そのものをたっぷり溶かしてもいいかも。

23 VTの青山 2022-07-10 20:41:48 [画像]

セローのタイヤを替えました。雨でツーリング中止なので。
リア新タイヤは TR011ツーリスト 。
小山さんのご指導のもと、ビードストッパー2個、前スプロケット15T→13Tに小さくしました。ツーリストは扁平率100やから直径が大きく、スイングアームに当たるよということでした。13Tにして、あと5mmしか空いてない。小山さんは人のバイクのことよう知っとる。

ツーリストはゴムが柔らかく交換簡単でした。ただ、空気を抜くだけでビードが落ちてまうのは問題やなあ。今回はチューブに穴あけなかったよ。
直径が大きくなって足つき悪なった。

ビートダウンキーパーを用意するの忘れたで、古いタイヤ外すのは固かった。プラスチックの C型クランプがあったので試しに使ったらまあまあ楽でした。

24 TLの小山 2022-07-10 23:20:00

TR011ツーリストはチューブレスだから低圧でもタイヤはずれにくいと思うよ。実際競技用のトライアル車はチューブレスがメインになってるし。実際ビードストッパー付きのタイヤと変わらないかそれ以上らしい。

実際FTR250のK180(チューブ仕様)とのタイヤ交換の時と比べてビード落とすのはTR011の方が大変やし。


<<始n <前n
page
1 2 3
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板