クリア塗装
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
終n>>
page 1
2
1 VTの青山 2022-02-19 00:32:32 [画像]

小山さんがイーハトーブ の全塗装をして、クリア塗装されてめちゃめちゃ綺麗やったので、ぼくもやってみる。自動車用の2液ウレタン塗料は高い! でもやりたいんやからいいんです。

今回知った事。シンナーで薄めて塗りますが、ラッカーシンナーは乾燥が速すぎて仕上がりがザラザラになってまうので、専用シンナーを使います。
BGBさんもらったミズタンレッドはペイントシンナーを指定してありますが、なかなか乾きません。ラッカーシンナーで薄めたらそこそこ速く乾いていい感じ。パナロックシンナーも使ってみます。

2 TLの小山 2022-02-19 09:44:20 [画像]

何を塗るのかな?
VT? NSR?
セローは塗っても無駄だし。
でもコンプレッサー持ってると良いなー。塗料無駄にならないし色も作れるし。ずっと前から思案中なんだけど。
あと他にもいろいろ使えるし。

イーハトーブはまだフレーム&スイングアームが残ってます。
クラシックな雰囲気の黒にするか、シルバーのままでいくか思案中。

3 VTの青山 2022-02-19 12:16:28 [画像]

まず試験的にセローです。鹿ロゴが剥がれてくるので保護のために塗ります。

フレーム塗り、一液でもウレタンがいいですよ。BGBさんが自転車のフレームに建築1液ウレタン塗ったら、仕上がりがとっても綺麗でビックリした! これで刷毛塗り!?
で僕もそれを頂いて VTフレームを刷毛塗りしました。
写真の黒やったら持ってますので使ってください。
黄色ならBGBさん持ってそう。

4 TLの小山 2022-02-19 15:35:01

ステッカーの保護には良いでしょう。
ただステッカーが大きい場合はタレに気を付けて。
あと単色の場合はあまり気にしなくても良いと思うけど、ステッカーの材質によっては溶剤との化学変化があるかも?

黄色!?!

いや、ちょっと白を混ぜてHBカラーのガンマも格好いいかも!

5 JE2BGB 2022-02-20 16:30:55

黄色と赤ならまだ大量にあります。
6 VTの青山 2022-02-20 23:30:03 [画像]

BGBさんから頂いた赤を塗ったとこです。シンナーを色々試しました。
メーカー指定はペイントシンナー。赤100gに対し、
1.ペイントシンナー20g加えた場合、塗った直後のゆず肌が乾くまでにじんわり平らになる。しかし1日で乾かないので2回目は翌日になる。乾き悪いので垂直面で垂れやすい。水平面でたっぷりビタビタに塗るなら最高に綺麗に鏡面になる。

2.ラッカーシンナー(ホムセン)30g加えた場合、すぐに乾くのでゆず肌で固まってしまう。ツヤ仕上げにしないならこれもあり。

3.パナロックシンナー(自動車用)30g加えた場合、30分で2回目に塗れるぐらい乾いた。仕上がりはまあまあokです。

このじんわり広がって鏡面になっていく特徴があるので、刷毛塗りでも刷毛跡が残らないんですね。

7 VTの青山 2022-02-20 23:31:14

フレーム塗るなら新品の刷毛でペイントシンナーをお勧めします。もし他の部品に付いてまったら、ラッカーシンナー付きの別の刷毛で拭けば簡単に綺麗になります。
刷毛の毛がカールしていると裏側まで塗れて便利です。先端を灯油につけたまま放置すると、自重でカールします。

8 VTの青山 2022-02-26 15:08:01 [画像]

Vガンマ、赤と黄が入ったカラーリングいくつもありますね。
ペプシはできそうな気がします。

9 TLの小山 2022-02-26 23:28:39 [画像]

ハーベーカラーは好きな色ですがステッカーが入手困難な事と、カウルの内側も塗装する必要があり面倒くさく断念。
でもハーベーカラーは自分にとってはホンダのイメージが強いな。ピエールフランチェスコ・キリやニールマッケンジー。

ところで、まだ大量に余ってる赤と黄色を混ぜると橙色になります。あとセローを塗ったあまりの白と赤を使えば、レプソルカラーのNSRが出来上がりますけど。

10 VTの青山 2022-02-27 09:17:30 [画像]

HBってこれですね。
こういう難しいのはフィルムにインクジェットプリンターで印刷して貼って、クリア塗装で仕上げたらインクにじまへんかどうやろね。まだやったことない。

ぼくはペプシが好きやけど、あれはシュワンツやったかな?

レプソルホンダ、混ぜたらできるねー!
でも NSRは赤白が好きやでこのままがいいの。新品よかテカテカにするのが夢です。

11 TLの小山 2022-02-27 11:00:32 [画像]

スズキのスポンサーカラーで好きなのは
オリオフィアット

その後シエットGP1(共同石油)に代わったと思うが同じようなイメージだったな。

しかし、ガソリンの元売会社も減ってしまいましたね。


スズキのスポンサー?ヨシムラのスポンサー?


終n>>
page 1
2
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板