【国連】
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 日本人国連職員の悟り 2011/3/3 2013-06-30 04:41:10  [編集/削除]

御来訪感謝申し上げます。

 前回、前々回とブログ友で個人的にも親交のある“さくらの花びら”さんが 御自身のブログ「日本人よ、誇りを持とう」( http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098)で、「学校では教えない歴史」と題したシリーズに関連して記事を上梓させていただきました。

さくらの花びらさんは、様々な近現代史に関する著書をお読みになっています。それこそ、右から左までの作者の書いた本を綿密に読破した上で、何が歴史の真実なのかを見極めた結果、御自身が得た歴史への評価を自分の言葉で記事にしておられます。論客としても、その辺のいい加減な識者たちも太刀打ちできないでしょう。

「学校では教えない歴史」シリーズを拝読していても、歴史学者の論文を読んでいるかのような錯覚を覚えるほど、目から鱗の素晴らしい記事で素直に納得させられてしまいます。ソ連を本拠としたコミンテルンの第二次大戦、大東亜戦争を舞台にした暗躍に焦点を当てると、戦後なぜ、世界が真っ二つに分かれた東西冷戦という現象が起きたこと、特に東アジアではコミンテルン傀儡のシナ中共と朝鮮の金日成一派がそれぞれ権力を握ることが出来たのかを見事に説明してくれます。

コミンテルンの謀略を中心に歴史を見ていくと、戦中・戦後の世界の動きがすべて、一つの線で結ばれ、歴史の本質であるストーリー(歴史の物語)が整合性の取れた形で構築されていきます。これが「歴史の核心」であり「史実」なのです。核心を外して歴史の本質を語ることはできないのです。

日本が嫌いな人たちにとっては最も不都合な史実(歴史の核心部分)を、分かり易く解説してくれています。ぜひ、御来訪の皆様をはじめ多くの方々に御拝読をお願いしたいと思います。

 先日、国連職員を身内に持つ知り合いから興味深いお話を伺いました。日本人で国連職員に奉職しようという人たちは、皆さん国境を超えた世界の輪 = グローバリズム精神に充ちた世界人を目指す人だそうです。「地球はひとつ」という理想の実現に燃えて国際公務員となるのですが、理想とはあまりにかけ離れた国際社会の現実を国連を通してまざまざと見せられ、勤務年数が長くなればなるほど、逆に愛国者になっていくらしいのです。

この話を聞いた時、公私の区別もつかず、自分や自分の国のことしか頭に無い播基文のような男が事務総長になれるような組織だからなのだろうと思ったのですが、そればかりではないようです。

たとえば、世界標準、国際基準、と言葉はきれいなのですが、結局は国際社会で力を持つ国が自国の国家基準を国際社会に押し付けようとする国家エゴのせめぎあいという洗礼を浴びることによって、所詮は国連も加盟国それぞれの欲のぶつかり合いの舞台に過ぎないという現実を受け入れざるを得なくなるそうです。

国連憲章という「絵に描いた餅」はありますが、これが否定できない現実のものであると認識せざるを得なくなってからは、ガラリと日本人職員の精神は変わっていくらしいのです。そして、日本人としてのアイデンティティーと愛国心に目覚めるようになるそうです。

国内で受けて来た教育によって培われた国際社会・国際平和などへの精神、これらが悉く日本国内だけで通用する、国際常識からはかけ離れた、まやかしのものだった気づくのに時間を要しないそうです。国際社会の現実と日本の現実という彼我のあまりの格差に、母国日本を見直すことになり、日本の良さ、日本人に生まれた幸せを改めて噛みしめるようになるということです。

 日本はアジアを侵略し悪いことをしたと教えられて来たのに、加害者である日本人より被害者を標榜するアジアの国々の方がもっと悪辣で横暴極まりない姿を見て、日本が悪でコイツらが善だということは決してありえないと確信するに到るそうです。よく「海外に出ると分かる日本の良さ」という言葉を聞きますが、やはり諺通り「可愛い子には旅させろ」ということなのでしょうか?

さらに、その国連職員は言ったそうです。「日本人は国際社会から何か言われても、すぐに謝ったりしないで、堂々と自己主張をすべきだ。そうすれば相手も落としどころを模索してくる」と、しかし、日本の政治家は簡単に謝罪をしてしまい、むしろ国際社会で信用を失っている。自己主張をせず謝罪をするということは「一切自分に非がある」と認めていると解釈され、非を認めた者を誰が信用しようか、国際社会に「武士の情け」など存在しないと言い切ったそうであります。

「和を以って尊しと為す」の崇高な精神は日本国内でしか通用しないのです。そして「和を以って尊しと為す」の聖徳太子で思い出した国連職員の彼は、続けてこう言ったそうです。「遥か昔、聖徳太子が遣隋使の小野妹子に使わした手紙に『日出処の天子、日没する処の天子に致す。つつがなきや…』と書いて隋の煬帝に送った故事がありますが、これは『日本と隋は対等ですよ』という意味で言った事でしょうし、見事に“中華主義”を論破しており、真っ向から否定した言葉です。この精神こそ、日本を海外の侵略から守ってきた礎と思います。この精神こそ、現代の日本人にとっても必需品です」

アジアにとどまらず欧米、アフリカ、中近東でも「日出る国」は日本の別名として、すでに浸透しています。

 国内にあっては「和を以って尊しと為す」、対外的には「日出る国」として誇り高く自信を持って“是々非々”の精神で国際社会と向き合っていくことが、日本と日本人に求められていることなのだと感じました。

 2011/3/3(木) 午後 9:01

新“敬天愛人”のブログ: 日本人国連職員の悟り
 http://blogs.yahoo.co.jp/nobu_aidasort5694/2556088.html

2 大紀元時報: 国連人権事務所、中国政府に人権活動家の情報を渡す=報道 2019年12月26日 2019-12-28 04:00:40 [画像]  [編集/削除]

  (画像: 国連人権高等弁務官事務所、中国政府に人権活動家の情報を渡したという(GettyImage))

 国連の人権高等弁務官事務所(OHCHR)は過去6年間、中国政府にチベットと新疆ウイグル自治区の人権活動家の情報を渡していた。 元国連職員は最近、米国の外交官と議員に告発した。

 12月15日放送の米国FOXニュースによると、かつて国連で働いていたエマ・ライリー氏は米国上級外交官と下院議員に、OHCHRを非難する書簡を送っていた。 ライリー氏によると、OHCHRは 2013年以来、中国当局の機嫌を取るために、国連会議に出席する予定のチベットおよび新疆の人権活動家の情報を提供し続けていた。

 「私はこの恐ろしい行為を止め、関連する責任を調査するよう国連に要請していた。 しかし、ほぼ 7年間、国連は行動をとることを拒否した」と、ライリー氏は述べた。

 報告によると、名前が漏えいした人々にはチベット人とウイグル人の活動家が含まれており、その一部は米国市民またはグリーンカードを持つ住民も含まれていたという。

 「私は問題を暴露したため、報復に遭った。 私のキャリアは打ち砕かれた」

ライリー氏は 2017年、一部のメディアを通じて同様の告発を行った。 しかし、高い注目を集めることはなかった。

 国連人権理事会のスポークスマンであるローランド・ゴメス氏は、ライリー氏の主張を否定した。「OHCHRは人権擁護者の名前を国連安全保障理事会に決して開示しない」

しかし、ライリー氏は、国連人権理事会は嘘をついていると批判した。 彼女はこの問題を暴露し続けることを主張している。「OHCHRの高官はなぜ私が告発したのか、疑問に思っているようだ。 私は自分のキャリアよりも、人権活動家の生命と安全を優先している。 彼らはこのことを理解していない 」

米国上院議員テッド・クルーズ氏の広報はこのことについて、「国連の情報漏えいが、中国の反体制派の安全を危険にさらす場合、国連人権組織が『悪党の隠れみの』と言われてもおかしくない。 民主主義は脆弱になり、世界で最悪の政府に屈服している。 国際機関として、国連は中国の強制に抵抗するべきであり、それに屈するべきではない」とコメントを出している。

 スイスのジュネーブ拠点の非政府組織・国連ウォッチの代表ヒレル・ノイアー氏は、過去5年間、国連組織は中国政府への批判を抑えているとした。 また、OHCHRは中国政府からの圧力に弱いとした。「国連の職員が中国の指示に従わない場合、中国は当該職員のキャリアの邪魔をする恐れがある」

 2019年9月の国連総会で、米上院議員は、中国共産党が国連に及ぼす影響力を調査するよう求める法案を連邦議会外交委員会に提出した。

 中国は現在、国連への最大寄付国となっている。 また、国連教育科学文化機関(UNESCO)、国際民間航空機構(ICAO)、国連経済社会事務局(DESA)など、複数の国連組織の上役に、中国政府の高官が就いている。

 議案を提出したトード・ヤング議員は自身の公式サイトで、中国共産党が国際組織に影響力を拡大させていることに警鐘を鳴らしている。「中国は、人権侵害、核拡散、パンデミック(広範囲に及ぶ流行病)、世界経済危機、気候変動など、世界が直面している問題に解決策を生み出そうとせず、それどころか壊している」

 (翻訳編集・佐渡道世)

 2019年12月26日 14時20分

 https://www.epochtimes.jp/p/2019/12/50223.html

3 読売新聞オンライン:「日本海」単独表記、国際水路機関が継続案…韓国配慮し議論に余地 2019/12/21 2019-12-28 04:04:06  [編集/削除]

 韓国が日本海の呼称に「東海」の併記を求めている問題で、日本海を単独表記している国際水路機関(IHO)の指針について、IHO事務局が現行のまま引き続き利用する案をまとめたことがわかった。 指針を巡っては、韓国が改訂を求めていた。 IHO加盟各国が参加する来年4月の総会で認められれば、単独表記が維持されることになる。

 IHO事務局が 20日、この案を盛り込んだ報告書を公表した。 ただ、今後も海域の表記について検討することも提案しており、韓国側にも配慮した形となった。

 IHOは、世界の海洋名が記され、各国が海図作製の参考とする指針「大洋と海の境界」を刊行している。 1929年の初版から現行版まで、日本海の海域は「Japan Sea」と記されてきた。 一方、韓国は国際社会で「東海」併記を求める主張を繰り返し、IHOにも指針改訂を求めてきた。

 IHO事務局は日韓や北朝鮮など関係国を交えた非公式協議を今春以降2回開き、改訂の是非を議論。 日韓の主張は平行線をたどったが、協議を踏まえて事務局がまとめた報告書では、指針は「今後も公式に利用できる」と評価された。

 その一方で「必要に応じ、海域の表記を検討する」とも言及。 ある政府関係者は「今後も議論の余地があることを示し、韓国側に配慮したのでは」とみている。

 2019/12/21 09:20

 https://www.yomiuri.co.jp/world/20191221-OYT1T50000

4 おーるじゃんる:【【一覧流出】国際機関、ほぼ中国人に乗っ取られていたw 2020年04月21日 2020-05-06 15:41:32  [編集/削除]

-------------

・ ADB(アジア開発銀行)副総裁:陳詩新(2018年12月〜)

・ AIIB(アジアインフラ投資銀行)行長(総裁):金立群(2016年1月〜)

・ FAO 国際連合食糧農業機関 事務局長:屈冬玉(2019年8月〜)

・ ICAO(国際民間航空機関)事務局長:柳芳(2015年3月〜)

・ IOC(国際オリンピック委員会)副会長;于再清(2016年8月〜)

・ IMF(国際通貨基金)事務局長:林建海(2012年3月〜2020年4月)

・ IMF(国際通貨基金)副専務理事:張涛(2016年8月〜)

・ ITU(国際電気通信連合)事務総局長:趙厚麟(2014年10月〜)

・ UN(国際連合 国際連合経済社会局)事務次長:劉振民(2017年6月〜)

・ UN(国際連合=国連 事務次長補佐):徐浩良(2019年9月〜)

・ UNIDO(国際連合工業開発機関)事務局長:李勇 (2013年6月〜)

・ WB(世界銀行)常務副総裁兼最高総務責任者(CAO):楊少林(2016年1月〜)

・ WHO(世界保健機関)事務局長補佐:任明輝(2016年1月〜)

・ WIPO(世界知的所有権機関)事務次長:王彬頴(2008年12月〜)

・ WTO(世界貿易機関)事務局次長:易小準(2013年8月〜)

・ WMO(世界気象機関)事務次長:張文建(2016年9月〜)
-------------

 http://crx7601.com/archives/56669526.html?fbclid=IwAR18K5scv5hn1d9w0_-W9AzYMlBEa1v0Hn74giBGlfDhKAzKmDaWdcavTsE


[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板