【02月11日(祝)雨の国東半島】
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▼下に]
1 スピカ 2019-02-12 07:15:59 [編集/削除]
≪02/11(祝)≫
4:55、アラームで起きて、白・黒の猫にエサを出した。
▼
朝食はバナナとカレーうどん。
小雨のおかげでフロントガラスが凍ってなかった。
出発してすぐ給油(6:03)。7:35には佐賀市金立SAを出発。一路、大分へ。
▽
雨が降るので、メイン巡礼地の羅漢寺に寄れなかったのが残念。
険しい参道が滑って危険なのだ。
▽
富貴寺も雨天で拝観謝絶となることがあるが、今日は大丈夫だった。
▽
あとのメインは随願寺と霊仙寺。
雨で、寒かった。午後は晴れという予報は外れたのだ。
それでも、霊仙寺では住職に会えて、志納を手渡せた。
▽
明るいうちに、帰路につく。凍結注意の看板のある峠道を走破し、日田市のファミレスで休憩。そこで6:50〜17:39を過ごした。
高速道路では80キロをキープし、
20:14帰宅。
エサ場には白・黒・灰の猫が来た。待たせたよな。
とりあえず[色づく世界につながる明日]の録画は見た。
─────
-斧立神社-富貴寺-随願寺-霊仙寺-安楽寺-
歩数計5696
走行561キロ
給油1752/クレジット
土産1000+税
拝観料300
夕食709
志納3000
─────
[管理ページ]
もっとき*掲示板