雑談ウルトラ・スーパー・デラックス・スペシャル・プレミアム
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 美味しい渋谷 2018-01-30 11:43:04

何でもかんでも投稿してください。
甘いものが苦手な方は、特にジックリご覧ください♪

102 美味しい渋谷 2018-02-18 10:44:16 [画像]

読書タイムなう♪
西郷隆盛さんは謎が多すぎます。
(=^・^=)V

103 美味しい渋谷 2018-02-18 16:16:57 [画像]

ブルボン・ルーベラ、名前は耳にするが手にするのは初めての品。ラングドシャなんですね。ヨックモックのシガールと同じタイプが、一袋百円とは驚かされる。旨くてビックリ。
104 CB1 2018-02-18 17:22:00 [画像]

>>98 美味しい渋谷さん
著者前著のこれも併せてどうぞ。

105 美味しい渋谷 2018-02-18 20:29:15

CB1さん、こんばんは〜♪
ご教示、ありがとうございます。
十年以上前になりますか、拝読いたしました。スポーツライターさんが日本酒業界を語るのが新鮮でした。
十年経っても業界は厳しいままですね。残念です。

106 CB1 2018-02-18 21:09:00

今著にも現在の新たな地酒ブームを著されていますが、代替わりの新蔵元もブームとマスコミに躍らされ、「若い女性向け」で走った次を危惧されていますね。
ワイン、芋焼酎の結果は火を見るより明らかですから。

107 Lum 2018-02-18 21:45:43

>>97 美味しい渋谷さん
グミも色々なメーカー様や洋菓子店様のがありんすが、
わっちはコチラの「100%果汁グミ」好きだったり〜。
定番の蜜柑や葡萄、季節の白桃や苺他、形も可愛くて
食べ応えもあって、幾つか必ず常備していあす〜(^^ゞ。

108 美味しい渋谷 2018-02-18 23:06:52

何の業界にしても、競争があり、
伝統を守るところ、新しさを目指すところ、
個性を出していただき、繁栄あれと願います。

飲み手、食べ手も勉強して違いを楽しみたいもの。

109 CB1 2018-02-18 23:17:15

私も良い意味での「酒屋万流」の実現を、心底から希求しております。
売り手も、飲み手も、一緒に精進して行きたいですね。

110 ----- -----

-投稿者により削除-
111 Lum 2018-02-19 00:03:58

>>98 美味しい渋谷さん
>>104 CB1さん
日本酒お好き(なんて〜Lvぢゃあないですね(^^;)
な方なら、やはり目に留まっちゃうタイトルですね。
わっち的には、基本的に思うコトもあったりしてて、
長くなっちゃうので割愛しますが、まづは食育かと。
毎日の食卓でお米を炊いたご飯をどれだけ美味しく
幼少時から頂いているか、お米の味を知っているか、
でないと米から醸される日本酒各種の美味しさとか
絶対解らないと思いんすし、そーした傾向なければ、
残念乍ら日本酒の将来、国内では現時点でのファン、
各地での因習的以外では、きっと淘汰されてしまう
存在と思うわっちでありんす。まぁ、日本酒とかに
限らずお酒各種、アルコール摂取事態が基本的には
健康に良い訳では決して無く、飲まないに越したコト
無いコトは最近の若年層にも浸透してきていたりで。
喫煙にしろ飲酒にしろ、しない方が完全勝利な昨今、
文化以前にお酒各種の将来に、悲観的なわっちです。


<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板