シナリオ総合スレ
[スレッド一覧]
[返信]
[▼下に]
1 C 2009-12-20 21:59:35 [PC]
シナリオ全般についてのスレです
キャラ設定についてとかもここで
2 C 2009-12-20 22:02:24 [PC]
■現在の進行具合
キャラ設定:メインに関してはほぼ確定
フウドズキンなどサブキャラについては微妙なところ
シナリオ:おおまかな流れは完成度7割?
1〜3話はこのままいきますが4話以降はどうなるか未定
1−1はあれでいく?
■課題とか
キャラ設定:フウドズキン、ヴァイツヴルスト(仮)の設定
1−2話:書かなきゃ!
5話、7話:まだ未定。アイデア募集中
新システム:導入は確定の様なのでちょいちょいシナリオに組み込む余地を
体験版:体験版用のシナリオ作り
体験版に関してですがやっつけながら作ったのでチェックお願いします
http://loda.jp/medaf/?id=91
特に最後のまとめの部分とか
3 C 2009-12-20 22:03:26 [PC]
それと新システムに関して、テキストで上げるのが面倒なのでここで
□新システムのストーリー上での設定案
スキルメダリア
#3・4のメダリアとは違うものという意味を踏まえてのもの
#ゲーム中はメダリアと略される?
■最初に公表?する部分
メダロット社が開発した新技術
メダリアという石を使ってメダルに隠された力を引き出すことができるが、
メダルへの負担を考え、世に出回っているものはある程度弱体化したものとなっている
どこかに強力に改造されたメダリアが存在するらしい……
#
#弱体化前のものなので正確には改造とは違いますが
#普通の人が事情なんか知るはずもないしあくまで噂ということで
#
■作中明かされる部分
スキルメダリアの原型を開発したのはメダロット研究所の研究員オリベ
さらにメダリアで疑似マザーを作ることで、そこからの共鳴を利用したメダロットの制御を考案した
メダリアの実験台として2体のメダロットを使用(トッコーカサス・ブッタギラファ)
■ゲームとしては
2−1の授業で説明、実際にメダリアをつけてのロボトル(相手はレモン?)
#
#何がいいかな。装甲増加とかが分かりやすいかしら
#
ルイがサメロボと黒幕の関係に気付きそうなので
最後の黒幕によるネタばらしまでトッコーブッタのメダリアには触れないでおく?
4 ソバ 2009-12-21 02:03:54 [PC]
体験版のセリフですが、ロボトル終了後にただ去っていくだけではなく、
一言でも良いので何かセリフ言わせた方が良いと思います。
5 C 2009-12-21 22:30:25 [PC]
>体験版のセリフですが、ロボトル終了後にただ去っていくだけではなく、
>一言でも良いので何かセリフ言わせた方が良いと思います。
やっぱそっけないか
了解です
出来れば今週22日の定時で決めたいなぁ
6 C 2010-01-25 22:37:12 [PC]
そういえば脚部のすいしんきどうの説明抜けてたわ
■推進
メダロットの移動速度に影響します
がむしゃら使用時の威力にも影響し
また 推進が高いとトラップを解除しやすくなります
■機動
メダロットの回避率に影響します
それと説明する人について
今まではメダ研の人にやらせてたけど
スレでカゲトラがMFの解説してたのを見て彼にやらせるのかなとちょっと思ったり
それともカゲトラは戦闘のちょっとしたアドバイスオンリー?
アドバイスならどんなのがいいんでしょうか
[スレッド一覧]
[返信]
[▲上に]
[管理ページ]
もっとき*掲示板