8月9日、太陽南西3777黒点群でX1.3大規模フレアが発生、
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n
page
1 2
1 バードマン 2024-08-09 07:08:43 [画像] [PC]

太陽風、
0時52分380km/s・+2.9nT・磁気圏4nT、
1時52分386km/s・+2.9nT・磁気圏2nT、
2時52分370km/s・+4.9nT・磁気圏3nT、
3時52分371km/s・+3.2nT・磁気圏2nT、
4時04分、太陽南西3777黒点群でX1.3大規模フレアが発生、
https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202408&ids=a2024132&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer
4時52分352km/s・+2.3nT・磁気圏5nT、
5時52分349km/s・+1.3nT・磁気圏3nT・プロトン0.2(最高0.2)10MeV・放射線帯電子40(最高100)2MeV、
6時52分363km/s・+0.5nT・磁気圏0nT・プロトン0.2・電子40、
7時42分、太陽でM1.2中規模フレアが発生、
7時52分357km/s・+3.0nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子40、
8時52分359km/s・+1.8nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2(最高0.3)・電子40、
9時52分373km/s・ー3.1nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2電子40、
10時52分369km/s・ー2.0nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2電子40、
11時52分371km/s・+0.6nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2電子30、
12時52分378km/s・+3.6nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子30、
13時52分386km/s・+4.3nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2電子30、
14時52分383km/s・+4.3nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子30、
15時52分386km/s・+3.8nT・磁気圏1nT・プロトン0.2電子30、

12 バードマン 2024-08-09 16:14:49 [画像] [PC]

台風5号の予想進路が南西方向の宮城県上陸→山形県通過に代わっている。
当初は、北海道東部に上陸する予想であった。
https://tenki.jp/bousai/typhoon/japan-near/
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/38.013/140.339/&typhoon=TC2406&contents=typhoon

13 バードマン 2024-08-09 17:06:47 [画像] [PC]

8月9日の、海水表面温度(平年比)、
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

太陽風、
16時52分390km/s・+0.3nT・磁気圏3nT・プロトン0.2・電子30、
17時52分404km/s・ー1.7nT・磁気圏7nT・プロトン0.2電子30、
18時52分404km/s・+1.6nT・磁気圏5nT・プロトン0.2・電子20、
19時52分390km/s・+3.0nT・磁気圏2nT・プロトン0.2電子20、
20時52分405km/s・+2.7nT・磁気圏0nT、
21時52分397km/s・+0.8nT・磁気圏ー2nT、
22時52分383km/s・+3.3nT・磁気圏ー4nT、
23時52分397km/s・+0.3nT・磁気圏ー6nT、

14 バードマン 2024-08-09 18:06:14 [画像] [PC]

17時32分ごろ、M1.7 福島県会津
北緯37.0度 東経139.4度 深さ10km
最大震度1 檜枝岐村
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/08/09/2024-08-09-17-32-20.html

15 バードマン 2024-08-09 20:05:26 [画像] [PC]

19時57分ごろ、M5.3 神奈川県西部
北緯35.4度 東経139.2度 深さ10km
最大震度5弱 有感地震
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/08/09/2024-08-09-19-57-40.html
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/361/