10月13日、コロナホールの影響か太陽風速度上昇
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▼下に]
<<始n
page 1
2
1 バードマン 2015-10-13 05:12:54 [画像] [PC]
0時3分ごろ、M3.0 茨城県北部
北緯36.8度 東経140.6度 深さ10km
最大震度1 常陸太田市 高萩市
NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0151013000312_20151013000705
太陽風、
0時56分497km/s・−5.1nT・1時1分環電流ー23nT、
1時56分495km/s・−4.7nT・環電流ー28nT、
2時07分493km/s・−5.0nT、
2時56分496km/s・−2.1nT・環電流ー31nT、
3時56分505km/s・+0.8nT・環電流ー29nT、
4時56分501km/s・−1.9nT・環電流ー26nT・プロトン0.1(最高0.3)10MeV・放射線帯電子2万(最高4万)2MeV・太陽風密度4.3、
5時56分518km/s・−3.5nT・環電流ー27nT・プロトン0.1(最高0.4)・放射線帯電子2万・太陽風密度4.4、
6時56分513km/s・−0.8nT・環電流ー29nT・プロトン0.1・放射線帯電子2万・太陽風密度5.4、コロナホールの影響にしては密度が普通値で大きい、
7時56分526km/s・+0.5nT・環電流ー26nT・プロトン0.1・放射線帯電子2万・太陽風密度6.4、
8時57分509km/s・−2.1nT・環電流ー25nT・プロトン0.1・放射線帯電子1万・太陽風密度5.7、
9時56分496km/s・+4.1nT・環電流ー26nT・プロトン0.1・放射線帯電子8千・太陽風密度2.7、
10時56分501km/s・+1.6nT・環電流ー21nT・プロトン0.1・放射線帯電子7千・太陽風密度5.0、
11時57分534km/s・−1.0nT・環電流ー19nT・プロトン0.1・放射線帯電子4千・太陽風密度2.7、コロナホールの影響による密度に、
12時56分556km/s・−1.9nT・環電流ー21nT、
13時56分577km/s・−3.6nT・環電流ー24nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度2.8、
14時56分569km/s・−4.7nT・環電流ー29nT・プロトン0.1・放射線帯電子1千・太陽風密度2.3、
15時15分573km/s・−5.0nT・太陽風密度2.4、
15時56分558km/s・−2.1nT・環電流ー33nT・プロトン0.1・放射線帯電子1千・太陽風密度4.5、
12 ままま 2015-10-14 00:31:18 [PC]
今日も電気点きました…頭部〜肩甲骨辺りまで〜左胸〜左背部鈍痛(--;)右半身プチ継続中:-)ちょっとプチ頭痛〜寝ます(∋_∈)右目違和感
13 バードマン 2015-10-14 01:29:55 [画像] [PC]
23時59分ごろ、M4.4 宮城県沖
北緯38.9度 東経142.5度 深さ40km
最大震度2 一関市
NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0151013235904_20151014000329
<<始n
page 1
2
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▲上に]
[管理ページ]
もっとき*掲示板