昼夜?営業Bar:34
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

1 easic ver.弐 2014-08-10 07:48:38

スタンドバイミードラえもんはとりあえず結婚の話、さようならドラえもん、ムシスカン等原作で泣ける話を持ってきてるだけだというのがCM見ただけでわかります(アンチ)
82 KHTID 2014-09-07 23:14:27

ファイナルファンタジーって言われると昔思い出してわくわくする
FFって言われると今のが真っ先に出て来て少しゲンナリする

83 D 2014-09-08 21:12:31

おお、調べたら普通に出てきたな、読めないけれど(ネタ元)。
ht tp://neverseconds.blogspot.jp/

世界まる見えでたまにドキュメンタリーの特集が流れたりするけれど
いつもネタは良いのに半分以下にハショッてるからスカスカで…
取り上げるならNHKみたいにガッツリやってくんないかな

84 easic ver.弐 2014-09-11 10:54:58

ああ^〜リポビタンよりアリナミンの方が効くんじゃあ^〜
85 D 2014-09-11 22:01:25

最近朝日ボロボロやねぇ 益々週刊誌が
勢いづくからもっとしっかりせんかね

あれが原因で非公開だった吉田調書が今日公開に
至ったらしいけど、管に対する言い方が酷い…。

86 2014-09-13 00:28:18

高校生クイズってやっぱあれだな
ヤツら頭おかしいな

87 2014-09-13 02:01:54

ダークライ浦和とかいうレジェンド高校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


この年を境に高校生クイズの番組方針が真面目に変わったから永遠に語り継がれる

88 D 2014-09-13 08:17:04

真面目というか、誰もわからないことを延々続けて キャー ナニイッテルカ ワカラナスギテ カッコイー とか
はしゃぐレベルの層向けにシフトした訳だろ、よく知らんけど俺にはそう感じる。
ああいうのをもてはやす傾向は上辺だけにみえて有意義だとは思えないし嫌いだわ。

89 KHTID 2014-09-13 14:03:02

何その高確率で眠らせてきそうな高校
90 Ma 2014-09-15 01:10:01 [画像]

ミサイル発射するオブジェクトに地雷仕掛けたら地雷ごと飛んでった
91 rookie=pon 2014-09-15 01:28:16

それってメトロの地上のやつか
つーかよくそんなの思いついたな

92 ほ(この前滝に打たれてきた) 2014-09-15 21:11:55

C4付けてカタパルトで以下略
93 easic ver.弐 2014-09-16 09:33:20

ストーンヘンジの地下に巨大遺跡だの死者の家だのワクワクするんじゃあ^〜
94 D 2014-09-16 22:45:01

メトロってPV見る限りほぼフォールアウトと同じだと
思っていたが…その写真見る限りなんか荒廃してる
感じしないな、BFみたいやん

95 Ma 2014-09-16 23:45:54

>>91
優勢チームのRush防衛は暇すぎるから遊んで色々試してる

でも何回か試したが一度しか成功しなかったから発生条件は不明
ミサイルが発射する寸前に地雷仕掛けないといけないのかもしれない

96 2014-09-19 12:33:12

ポテトチップスのコンソメトリプルパンチってのを食ったがやべーな
屁が異様にクサイ、強烈なコンソメの匂いが辺りに漂うぞ

97 easic ver.弐 2014-09-19 16:33:47

下方修正とラグ問題により叩かれてたPSO2がいきなり舞台化とか火に油どころか核ミサイルぶっこんでんだけどはぁくそげ
98 D 2014-09-19 21:35:25

舞台化?あれを基にしたものを劇場でやるの?

別メディアならもう別の作品だと思った方がいいだろ、映画のバイハとかでもうみんな
悟ってるだろうし、一々気にするな…NFSの映画版も結局別物やったしな。

あの手の作品にストーリー性を求める層なんて皆無だろうし
どうせ客層被らないだろうよ

99 D 2014-09-19 21:39:46

というのは俺の勝手なイメージだけど…
スターなんちゃらの類みたいな話になんのかねぇ

100 D 2014-09-20 21:47:50

東京ゲームショウ!ということで、久々にファミ通買ってきて読んでるけど
なんか暫く(2年くらい)調べないうちによりオタクな世界に変わりつつ
ある気がするのは気のせい…だよな。

とりあえず「DOA5シリーズ」は「5U」で最後じゃないらしいではないか。
つくづく失望させてくれる。