昼夜 営業Bar:17
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

1 BULUMASAMA 2013-02-12 01:28:26 [画像]

ここのTSNEは好きだったわ
162 ほっとこハム太郎 2013-02-20 19:24:20

ブルマ今年(4月から)B4だっけ?M2?
163 easic ver.弐 2013-02-20 19:26:43

「文系はコミュニティ能力」とかいう風潮fuckだね

理系寄りだけどプログラマーとか個人的な理想だったりする
あまり良い話は聞かないけどね

164 ほっとこハム太郎 2013-02-20 19:34:43

理系もコミュニティ能力やで

研究室で学んだ知識なんか会社入って役に立つ訳ないんやから、
どれだけやる気があるか、ホントにうちの会社に入りたいのか、
教えてすぐ理解できるのか、キチンと会話できるのか等

結局は、「こいつと仕事したい」って思わせるのが重要なんや。

まあプログラマーは死人がすぐ出るから取り換えの聞く兵士がいっぱい欲しいみたいで、引く手数多(あまた)らしいけどな。
うちの研究室(化学系)のやつでも面接練習に行って内定もろとったわ。
まあ、そいつがコミュ力半端ない奴やったってのもあるんやけどな。

165 easic ver.弐 2013-02-20 19:45:00

大勢の前で話すのは色々やって慣れたんだけどねぇ

それよりもリア充的な意味でのコミュニケーション能力とか無理ゲーやで

166 ほっとこハム太郎 2013-02-20 19:53:55

後はメンタルの強さ。これ大事。
化学メーカーはそこまできつくなかったけど、それでもたまにキツイ指摘、突っ込みが来る。

そこであまり動揺せずにキチンと自分の意見で受け答えするのが重要。
俺はSEとか受けてないから分からんけど、
きついのに耐えられるかという意味で圧迫面接多いかもしれん。
まあSE自体ブラックが多いから入った後の方がきついと思うが。

167 easic ver.弐 2013-02-20 20:04:28

アイアム プルプルゼリーメンタル
168 クソコテ 2013-02-20 20:30:25

つまり理系でも文系でもコミュ症に生きる道はないと
がんばれ

169 BULUMASAMA 2013-02-20 20:58:08

4月から3でございます。
170 BULUMASAMA 2013-02-20 20:59:27

それとホコってインターンシップって受けた?
あれなら受けようと思っているんだが

171 all of uty (; ;) 2013-02-20 21:00:54

162
 前の発言的に三年
163
 大卒当たり前な風潮が既にfuck

172 BULUMASAMA 2013-02-20 21:01:30

>>ver
とりあえずC言語の資格取ったらいいんでね?

173 ほっとこハム太郎 2013-02-20 21:17:27

いや、インターンシップは受けてない。
そもそも申し込んでもいない。

てか、あれって受けてどうすんの?
それやるなら自分の研究理解した方が良くね?
面接の時、他社のインターンシップ受けました!って言ってどうすんのよ。
ちなみに、うちの教授も全く同じ考え。

まあインターンシップの選考があるとこ受けて、
面接練習するとかならある程度は良いかもしれんけどさ。
あれって何のためにやるのか分からん。

174 BULUMASAMA 2013-02-20 21:28:45

なんですと
175 ほっとこハム太郎 2013-02-20 21:30:45

あ、でも学科とかによって違うかもしれん。

少なくともうち(化学系)はインターンシップやったからってどうなるってことはなかった。

確かドクターだと少し意味があった気がするけど、
まあ関係ないだろ

176 easic ver.弐 2013-02-20 21:31:41

>>171
進路考える時に専門学校も視野に入れてるけど「大卒」扱いにならないのがネックすぎる

>>172
とりあえず基本情報処理技術者とか欲しいよねぇ

177 BULUMASAMA 2013-02-20 21:53:35

では関係ないであろう

>>176
よし今年受けよう!
俺も10月の部なら受けようかと思っている

178 easic ver.弐 2013-02-20 22:05:24

残り約8ヶ月・・・やってみる価値はあるな
なんでもかんでもお勉強やで(´д`)

179 BULUMASAMA 2013-02-21 00:13:16

バージョン2って大学生なん?
180 all of uty 2013-02-21 00:34:00

公式コミュの Bar 9〜10 (去年の冬?)の頃に彼の発言がキッカケで
常連達の身長が明らかになったのだよ
学校の身体計測かなんかで「高2で166cm(´;ω;`)」

覚えてないのかヨ