リペ リデコなど
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 匿名さん 2010-06-02 17:52:22 [画像] [PC]

主さま先日は対応していただきありがとうございました。
ドラゴンソードとソーシャークヘッダーの組み合わせを見て思いつき作ったゴセイハンターもしくはブラックゴセイグレートです
モチーフはガオハンターですが、ゴセイグレートブラックも兼ねてしまったので少しかけ離れた感じに...
まぁしかしそれなりに悪そうなので自分は満足です

32 怒羅炎王 2011-01-03 14:42:05 [画像] [PC]

ついでですから、ハンドルネームの由来となった作品もアップ(以前2ちゃんのミニプラスレにアップした物)
33 2011-01-03 20:56:09 [画像] [PC]

いや〜懐かしい物見たわ
余計な事だと思うけど、ワニは思いきって青く塗っても良かったんじゃね?

やっと虎缶見つけたわ
泣く泣くマークは塗りつぶし
スキャナー&プリンターさえ有れば
ああして、こうしてマーク再現できるのに

34 怒羅炎王 2011-01-03 21:23:28 [PC]

イアン「刹那、このトライザーはツインドライブを安定させ、余分なエネルギーを吸い取ってくれるぞ」
刹那「トラブルオー、目標を駆逐する!!」

そのダブルオーは以前改造されてた食玩キットの奴ですっけ
トラは金縁いれるとグッとらしくなりますね


>余計な事だと思うけど、ワニは思いきって青く塗っても良かったんじゃね?
いや〜、コンセプトが
(ジャイアン族の)キャリゲーターとその心の友が一つになる時、新たなる炎神の王が降臨するぜ
なので、キャリゲーターは極力いじらない方向だったのですよ
ちなみに、ドラえもんとの接続用のジョイントすら追加していないので、リード線でできた通り抜けフープを背部のタイヤに巻きつけるという強引な合体をしています。
(でも、良く考えると、ガンバルオーのメットを内側に埋め込めば普通にかぶれたかも)

35 御目我 2011-01-04 19:44:54 [PC]

>>32
元ネタの詳細キボンヌ

>>33
無理矢理塗り捲って、虎缶の金のラインを増しましたかw劇中では金のラインが少ないのに...

後、1月下旬ぐらいに発売するタジャドルキットにはクジャク缶がラインナップされています(以前の缶1・2弾とは違って組み立て式でおそらく塗装派には嬉しい考慮)

36 2011-01-05 21:25:53 [画像] [PC]

サイズの合うのがこのくらいしか無いんだ
OOだって良いじゃないか、オーが一個少ないだけじゃないか


<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板