整備
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 Niちゃん 2015-08-31 21:43:21 [画像]  [編集/削除]

当店の社用車として使用しているトリッカーを整備中。

バックファイヤーが多くなり、レスポンスも悪化
いくらキャブセッティングを濃くしても改善しません。

それどころか日が経つにつれ、調子は悪くなっていく状態です。

2 Niちゃん 2015-08-31 21:52:07 [画像]  [編集/削除]

点検してみると、キャブのインシュレーターに差し込んである
排ガス清浄化システム(AI)の負圧ホースが緩くなっています。

引っ張るとパイプごとスポッと抜けてきました。
シール剤も劣化して効いていません。

ここから余計な空気を吸って
薄い状態になっていた模様。

3 Niちゃん 2015-08-31 21:54:46 [画像]  [編集/削除]

マイナートラブルを避けるのと、軽量化を兼ねて
システム全体を撤去してみました。

4 Niちゃん 2015-08-31 21:59:46 [画像]  [編集/削除]

エンジン側の取り付け部はアルミのプレートで蓋をしました。
これですっきり全快してくれれば良いのですが。

年数の経ったトリッカーやセロー250は
チェックをした方がよいかもしれませんね。


[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板