育児放棄について
[スレッド一覧]
[返信]
[▼下に]
1 タケ 2016-09-21 17:44:42 [編集/削除]
謎の美女さまお世話になります。
昨日(9/19)、3期目の産卵で始めて孵化が確認されました。大変喜んでいたのですが、心配で巣箱を確認するたびにヒナは巣(ワラマット)から出ていて、親鳥は残りを抱卵している状態が続いております。確認のたびに巣の中央に戻すのですが、しばらくするとやっぱりダメで、そのうも空のようなので、生後1日で不安でしたがさきほど(9/20)「誘拐」を決行しました。フードポンプで若干ですが挿し餌をして電球で保温したケースで様子を見ています。本来なら生後2〜3週間ほどは親元で・・・と思っていたのですが、親鳥は生後2週間くらいで買ってきて育てたので、勝手が違って心配です。親元で育てることはもう無理でしょうか?
2 なぞの美女(なび) 2016-09-22 04:46:49 [編集/削除]
タケさん、こんばんわ。
孵化したばかりの雛は、それこそ1時間おきに24時間の挿餌が必要です。
1回に1gも入らないくらいですから、短時間で次の挿餌が必要になります。
とりあえずフォーミュラーの上澄みの薄い部分を、1回数滴ずつ与えます。
基本的に卵は1日おきに孵化しますから、次の卵が孵化したら雛を温め始めるかもしれません。
正直、生まれたばかりの雛を人間の手で育てるのはかなり難しいです。
親鳥庭とも育児放棄しているのですか?
どちらかは面倒見ていませんか?
次の雛が孵化して、親鳥が面倒を見るようであれば戻し、駄目だったら全ての雛を人工哺育するしかないかもしれません。
>フードポンプで若干ですが挿し餌をして
フードポンプでは口先が太すぎて与えられないのでは?
100円ショップなどで、小さなスポイトを買ってきたほうが使いやすいと思いますよ。
>電球で保温したケース
何度に設定していますか?
親鳥の体温は40度位あるので、それくらい迄上げないと、給餌の間隔が短くなりますよ。
寒いと体力を使うので、それだけ沢山の給餌(と言っても、1回に入る量は僅かだから、回数を増やすしかない)間隔が短くなりますよ。
[管理ページ]
もっとき*掲示板