オカメインコの性別判定について
[スレッド一覧] [返信] [▼下に]
1 きなこ 2015-08-21 19:11:47  [編集/削除]

オカメインコの性別についてです。
今、約八ヶ月のオカメインコがいます。
種類?は多分シナモンパイドです。(翼の付け根あたりがシナモン?グレー色で、先の方は薄い黄色です。尾の方も白に近い黄色になっています。少しだけ白抜け?みたいな所があるのでパイドかと)
個人店から購入したのでちょっといまいち分かっていません(汗)

本題なのですが、我が家のオカメインコの性別が不明です。

♂は甘ったれで♀はサバサバしているとよく聞きます。
うちのオカメは呼び鳴きが激しく撫でられるのが好きです(気に入らない所を撫でられるとフッ!とかハッ!と息を吐いて怒ります、嫌いな人が近づいた時もこんなです)
頭の形がカクカクしている感じがします。
口笛や他の鳥の鳴き声がする動画を聞かせると、トサカが立って狂ったように鳴きだします。(高い音などにめ反応します)
一向に覚える様子はありません。たまにゴニョゴニョと口笛のワンフレーズを鳴いているような時もありますがはっきりしません。
発情行為のような物はまだ見たことがありません。
♀か良くすると言われている、止まり木に掴まって翼をバサッと広げてぶら下がるのはたまにしています。
その他のアジの開き、お尻をグイッと上げて小屋の隅に擦り付ける?などの行為はしていません。

このような感じなのですが何となくで良いので分かったりはしないでしょうか。
病院での判定はオカメ自体に負担がかかりそうだし何より高い(涙)

雌雄はどちらでも良いのですが、発情をする様になった場合の対処等を知っておきたいので(^-^;

なんとなーく、♀かな?と思っているのですが、どうでしょう。。。
返信お待ちしております。
まとまりがない文章ですみませんでした。

2 なぞの美女(なび) 2015-08-22 06:01:10 [画像]  [編集/削除]

きなこさん、こんにちわ。

パイドの子は大人になっても柄が変わらないので、柄から判断することが出来ません。
なので判断基準は「お喋り」と「行動」になってしまいます。

オスの場合は早ければ生後2ヶ月ころからお喋り練習が始まるので、柄が変わる前にオスだと判断できます。
お喋り練習は、口笛・電子レンジの音・アラーム音・人間の言葉などです。
オスだと何らかの音真似をすると思います。

>♂は甘ったれで♀はサバサバしているとよく聞きます

それは関係ないです。
ベッタリなオスも沢山いるし、そうでないメスも沢山います。
と言うか、メスの場合は「恋人認定した相手(人)」にだけベッタリする傾向があります。
逆に恋人ではない鳥や人には、あまり寄り付きません。


>♀か良くすると言われている、止まり木に掴まって翼をバサッと広げてぶら下がるのはたまにしています

これはメスの行動ではなく、オスもメスもどちらもやります。
画像はオスです。


実際の子を見ていないので何とも言い難いのですが、8ヶ月でオス鳴きがないのだとしたらメスの可能性が高いと思います。
http://bird.pelogoo.com/navi/movie.html
↑のページを「次のページ」で送って行くと、我が家のオス鳴きの動画があります。
お喋り動画もあります。

オスはこのように「ピーピー」以外に色々な鳴き方をします。
そのような鳴き方が無いようだったらメスでしょう。

またオスの場合は、他の鳥の鳴き声や口笛を聞くと真似ようとします。
そういう行動がなければメスだと思います。

3 きなこ 2015-08-22 09:31:24  [編集/削除]

なびさん、おはようございます。
返信ありがとうございます。

なるほど、あんまり性格やぶら下がり等は関係無いのですね、びっくりしました。

動画拝見しました!ありがとうございます。
他にも調べて見たのですが、うちの子はこんなに色んな調子で鳴いてる様子もないです。
音には反応して鳴くことはありますがなんでもない時にピーピーピヨピヨと鳴いたりはしていないです。

やはりうちの子は♀の可能性が高いかもしれませんね。
今のうちに発情の問題や卵の事などの対策を調べておきたいと思います。

分かりやすい返信ありがとうございました。
多分またこちらの掲示板にお邪魔します。。。

4 なぞの美女(なび) 2015-08-23 05:57:07 [画像]  [編集/削除]

きなこさん、こんにちわ。

交尾の写真を貼っておきますね。

交尾はこのようにしますから、オスは止まり木や人間の掌・エサ箱などに総排泄孔を擦り付けるようにし、メスは背中を反らして何かの下に潜り込んだり、お尻を上げて何かに擦りつけるような発情行動をします。

5 きなこ 2015-08-25 18:09:00  [編集/削除]

なびさん、こんばんは。

わざわざ画像ありがとうございます!

なるほど。。。まだ発情はしたことはないのですが、だいたい1歳ごろからでしょうか?
二歳になっても発情したことが無い、という子もいたりして個体差があるんですかね(・_・?)


話が変わってしまうのですが、うちのオカメが最近変な鳴き方をします。。。
ピーピー鳴いてる時が多いのですが、人間でいう巻舌?の様にギュロロロロ、ギュルルルルの様な感じの鳴き方をたまにするように(汗)呼び鳴きの時のような声の大きさじゃないです、静かな感じで。

タダの鳴き声ですよね(--;)
普段はピーピー大きく呼び鳴きをしているので喉を痛めたとかじゃないと良いのですが。。。

すみません、これなら新しくスレを建てた方が良かったかも。。。(-_-;)

6 なぞの美女(なび) 2015-08-26 06:58:29  [編集/削除]

きなこさん、こんにちわ。

>なるほど。。。まだ発情はしたことはないのですが、だいたい1歳ごろからでしょうか?

それはね、人間の生理と同じで個体差が激しいんです。
小学3年生で処置用を迎える子もいれば、中学3年〜高校生で初めてという事も居るでしょう?

早い子だと1歳前にペアになったり、発情傾向が見られる子も居るけど、我が家の最初の子は3〜4歳で初めて彼女が出来て、それまで私にベッタリだったけど私の手でスリスリすることさえありませんでした。

>人間でいう巻舌?の様にギュロロロロ、ギュルルルルの様な感じの鳴き方をたまにするように

キュキュキュキュキュキュみたいな感じですか?
だとしたら、それはメスの発情の声です。

その時に何かの下に潜り込んで背中を擦りつけていたりなどの行動がありませんか?
その声を出しているときは、擬似交尾をしています。

卵を生む可能性があるので、注意していてください。

7 きなこ 2015-08-26 12:03:24  [編集/削除]

なびさん、返信ありがとうございます。

そうですか。。。やはりその子によって違うんですね(-_-)
一歳前でも発情したりするんですか、うちの子も気を付けないといけないですね(--;)



キュキュキュキュ、という感じの鳴き声では無いですね。。。

キュルルルっとたまに言うだけです。寝る時にケージにタオルをかける時にもゴニョゴニョ言ったりキュルルルと言ったりしています。
鳴いてるところを見たら水入れの上にとまって鳴いてました。
発情では無いんですかね。。。うーん。

あと、最近気付いたのですが、お腹にうっすら縦線が入っていました。
調べた感じだとお腹に線が入っているのは女の子、卵を暖める為だ、という事だったのですが、本当でしょうか?
他に比べる子がいないので。。。(汗)

女の子の可能性が高いのでとにかく注意して観察してみます。

8 なぞの美女(なび) 2015-08-27 06:01:51  [編集/削除]

きなこさん、こんにちわ。

>キュルルルっとたまに言うだけです。寝る時にケージにタオルをかける時にもゴニョゴニョ言ったりキュルルルと言ったりしています

直接聞いてないので何とも言えないですね。
オスの練習にしては遅いように思いますし・・・でもゴニョゴニョはオスっぽい感じがしますし。

寝る前に嘴をジョリジョリしますが、それとも違いますよね?


>お腹に線が入っているのは女の子、卵を暖める為だ、という事だったのですが

オカメインコはオスとメスが交代で卵を暖めるんですよ。
だから雌雄判別の手がかりにはなりません。

どうやら太り気味だと真ん中に縦線が入るみたいなんですよね。
発情期には体重を増やしますから・・・特にメスは10kg位増やしますから、常時でなければ発情期に入っている可能性はあります。

逆に太ると発情しやすくなります。
と言うか、換羽が終わると新しい羽を作るのに取られていた栄養分が体に回るようになり太り始めると同時に発情期に突入します。

9 なぞの美女(なび) 2015-08-27 06:14:59  [編集/削除]

https://www.youtube.com/watch?v=wgNJNlyC_Zs&feature=youtu.be
↑に交尾の動画を載せましたので、声を確認してみてください。

10 きなこ 2015-08-30 20:29:26  [編集/削除]

なびさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

寝る前のぎょりぎょりでも無いですね…うーん(汗)
独り言。。?

でも、ごにょごにょ言ってる割には特に話したりもしないのでやっぱり♀なのかなー??


ええっ、雌雄交代で卵を温めるんですか!初めて知りました。すごい。

肥満気味。。。確かに。。。
昨日の夜8時頃に測ってみたのですが100g丁度位でした(汗)
やっぱ少し太ってるんですかねぇー(--;)
最近ひまわりの種を1日に2、3粒あげてたんですが、しばらく控えた方がいいでしょうか(-.-;)

放鳥してもほぼ飛ばないで肩に乗ったりばっかなんですよね(-_-)
食事制限した方が良いですかね〜(-_-)


動画拝見しました!
うーーーん、、
発情した時にこんな感じで鳴いたり動いたりするわけですよねー、、

今の所このような行動は見たことないです。
発情はまだなのかー??

11 なぞの美女(なび) 2015-08-31 06:26:29 [画像]  [編集/削除]

きなこさん、こんにちわ。

100gと言っても、太りすぎな子もいれば、丁度いい子も居ますから重さだけでは何とも言えません。
例えば人間だって、身長150cmの人と180cmの人では理想体重が違うでしょう?
体重50kgでも、150cmの人では太り気味でしょうし180cmの人では痩せすぎですよね?

一応添付写真のように、オカメインコも体格差がありますから・・・

>雌雄交代で卵を温めるんですか!

メスだけで抱卵する鳥も居るようですが、オカメインコの場合は昼はオス・夜はメスが抱卵当番です。

メスだけの場合はオスが食事をメスに運ぶんですよね。
でもオカメインコは交代で抱卵して、その間に餌を食べます。


>ひまわりの種を1日に2、3粒あげてたんですが

そうですね、一週間に一度とか、数日に1粒とかの方がいいかもしれません。
メスの場合は特に、体重増加は発情を促しますから。


>放鳥してもほぼ飛ばないで肩に乗ったりばっかなんですよね

ただベッタリなだけのケースも有りますが、太ると飛ぶのが億劫になるみたいなんですよね。
だから最小限にとどめようとするんですよ。

何かの物音などに皆が驚いて一斉に飛び立っても、太っている子は周りを観察するだけで飛ぼうとしない。
本当に危険だと思った時だけ飛ぶって感じです。


>発情した時にこんな感じで鳴いたり動いたりするわけですよねー

この声ではないとなると、オスの可能性があります。
オスは、大体生後2ヶ月(生後8週)位から小さな声でゴニョゴニョとお喋り練習を開始します。
口笛とか、他の鳥の声の真似とか、電子レンジや電話の音とか、人間の言葉とか・・・
最初は自信がないから、なるべく人に見られない所で小さな声で練習するのですが、自信がつくと大きな声で発声するようになります。

特に朝起きた直後がうるさいです。
ただ月齢的に「今頃?」って感じなんですよね。

12 きなこ 2015-08-31 12:28:20  [編集/削除]

なびさん、こんにちは。
返信ありがとうございます。


なるほど。。うーん。
ひとまず肥満疑惑が出ているのでひまわりの種を控えめにしてみます。
元からの体格差もあるんですよね、そうか。。


は〜、♀だけが温めるのかと思ってました。
凄いですねぇ。


う〜〜〜ん。。。
太って飛ぶのが面倒。。
一応放鳥した時に、はじめに部屋をグルッと2、3周バタバタ飛び回ってますが…
その後はずっと頭に乗ったり肩に乗ったりだからやっぱ動きたくないのか?(--;)



まず発情しないから余計わからないですね(-_-;)
手にのっけてもお尻をすりつけたりとかも無いですし♀のような動きもないし…
発情した時に見極めるくらいしか出来ないのに〜(TT)


うーん、朝にケージにかけているタオルを外すとギャーギャー騒ぎますが、出たい!とかそういうアピールで呼び鳴きって感じですね。
言葉とかも全然覚えた感は無いです('_')
ゴニョゴニョ言ってたりはたまにしますが。。
音にはやたらに反応するんですけどね。。

うーん、、♂なのか…♀なのか…
やっぱり全然分からないです(-_-;)

オカマなんですかね…笑


[スレッド一覧] [返信] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板