11月のツーリング
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▼下に]

 1 おやぶん 2010-10-19 08:50:45  [画像] [PC]  
先日の日曜日は月一のフレベツーリング。 
最近、すっかりマッタリモードのツーリングが主体となり、 
今回も約250kmの走行となりました。 
8:45 に八木山出発。 
CB-F殿の始動性は抜群だが、いつまでたっても禁煙できず煙モコモコ。。。 
朝一も天気、気温とも程良く最高のツーリング日和♪ 
集合場所の道の駅「そうま」に向かってだらだらと国道6号を南下。 
10:00 道の駅「そうま」着。 
本日は私のCB-Fの他、篤@初期型CB1300、シンゴ@新型CB1300、そしてタディ@刀250の4台が集合。 
集合草々、お互い身体の話で盛り上がる←おっさんなんで。 
道の駅「そうま」からは国道を南下せず、快走路の県道を南下。 
11:20 ちょっと探したけど、 
本日の目的地B級グルメ「浪江焼きそば 縄のれん」着。 
ぱっと見めちゃめちゃ地元の食堂風、店内もその通り(笑) 
味については個人差もあるので・・・まあこんなもんでしょ。。。 
でも、お昼頃になると続々とお客さんが来る来る。 
恐るべしB級グルメパワー! 
12:00 国道6号を南下して楢葉へ。 
いつも入る、海が見える温泉目指すが、途中道の駅「ならは」で寄り道。 
ここでお土産購入。ここの「マミーすいとん」が安藤家の好物。 
子ども達に大人気なのだ! 
その後、天神岬で温泉は行ってマッタリ。 
14:00 ちょっとマッタリし過ぎたのでここからはフレベモード。 
裏道&快走路国道&R399を使って一気に福島へ。 
道中約1時間、ほとんど信号もないし遅い車にも引っ掛からないしもう最高っす♪でもこの快走路をCB-Fで飛ばしているとCB-F君ちょっと辛そう。 
15:15 道の駅「川俣」で最後の休憩。CBを3台並べてバイク談義。 
15:45 道の駅を出発してR114で福島市内へ。ここで流れ解散。 
いや〜まじで超が付くほど気持ちいいツーリングでした。 
16:20 福島のモモ実家着。 
そそくさと着替えて約1時間ジョギングに出掛ける。 
いや〜自分で言うのも変だがタフだ(笑)
[管理ページ]
もっとき*掲示板