春の気配に誘われて・・・
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
終n>>
page 1
2
1 わんわん林 2015-02-23 18:29:51 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

皆様のレポに触発され、わたくしも春を感じるべく自分家のガレージ前をを掘り起こす、そんな午後三時。
2 わんわん林 2015-02-23 18:38:26 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

鹿番長のアレの長さが40センチぐらい。
KLX125の前輪が19インチ。

どれだけ掘ったかはお察し下さい。

3 わんわん林 2015-02-23 18:42:17 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

スロープを整備して脱出成功。
4 わんわん林 2015-02-23 18:50:21 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

「自立した女性」「自立した元ニート」などなど「自立した○○」は力強さや希望を感じさせる語句なのですが、ラフなアクセル操作の結果の「自立したバイク」を見て半笑いしつつ絶望wwwww
あとちょっとで道だけど、押したり引いたりで道に出れたのは数分後。

こんだけタイヤが沈んでいるのに、まだ地面には到達していないんだぜコレw

5 わんわん林 2015-02-23 19:03:16 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

背後は五竜スキー場。
晴れていたらさらに後ろに高い山まで見えて絶景なんですがね・・・

晴れた日=夜間の放射冷却で凍結の危険大なんで、もうしばらくは景色は二の次で道路状況がイケル日のみの行動になります。

6 わんわん林 2015-02-23 19:07:20 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

山が見えないなら湖で。
そんな訳で中綱湖までやってきました。

7 わんわん林 2015-02-23 19:20:21 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

上の写真は橋の上から中綱湖をバックに撮影できる場所なのに歩道の残雪に阻まれて何が何やらw

残雪の向こうはこんな景色。
本来の景色はストリートビューで確認してくだされ。
https://goo.gl/maps/chZii

8 わんわん林 2015-02-23 19:26:13 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

湖への降り口はガッチリ閉鎖。
昨日までは氷上での穴釣りができたみたいですね。
ま、私は氷上が目的地じゃないのでもうちょっと先へ進みます。

9 わんわん林 2015-02-23 19:37:38 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

氷上には足跡が残るが、左奥の水の浮き具合やここ数日の高温(と言っても十分寒い)と雨からして氷上立ち入り禁止でなくても入る気は起きない。

で、この写真を撮っている最中に雨が・・・・・
対岸に東屋が見えるが陸路は無く、氷上を進む気にもならずで未遂にて撤退。
天気予報は曇だったのに、自宅到着時点で服はビショビショ・・・あーあ。

10 わんわん林 2015-02-23 23:41:58 [画像] ID:fXu8EplEO  [編集/削除]

今日の目的の内の1つが、しばらく使っていなかったドラゴンフライの使い方を思い出す事だったので自宅前での夜食準備の光景を追加で1枚。
案の定色々と忘れていて手がガソリン臭くなったりで準備に時間はかかったけど、着火してから沸くまではさすがのガソリンパワー!
気温は1度で風除けも無しなのに早い早い。

ちなみにいただきます&ごちそうさま写真は撮り忘れた。

11 わんわん林 2015-03-09 14:19:26 [画像] ID:2UWd9/TkO  [編集/削除]

6枚目と同じ場所の昨日。
約半月で雪もすっかり減ってしまい、湖も見えるようになったけど、氷結しているので平原みたいに見える。


終n>>
page 1
2
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板