スベア
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
終n>>
page 1
2
1 おれんぢ 2014-02-01 22:27:28 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

思い切って買っちゃいました

   スベア。

定番のクッカーである”極”・”トレック900"はラーツーには大きいのでいろいろ調べた末に、キャプテンスタッグのラーメンクッカーというモノを選択。

2 おれんぢ 2014-02-01 22:34:48 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

ピカピカです。

ラーメンクッカーのサイズがイメージどうりで安堵。
スタッキングも問題なし。

では、初火入れに向けてラーツーに出発!

3 おれんぢ 2014-02-01 22:42:16 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

いきなり到着。
自宅から十五分のかなりの近場。
まあスベアの初火入れが目的なんで、ここでいいか。

4 おれんぢ 2014-02-01 22:49:44 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

では、準備を。

段差のある所では地べたに座る方が楽なんで、今回初めて座布団を導入。ああ、あと風水箸www。

5 おれんぢ 2014-02-01 23:08:53 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

ドキドキの火入れで御座います。

プレヒート→火入れ→沸騰と、滞り無く終了。
周りが明るすぎて炎が見えず少し感動が薄れたかも。
音を頼りに微妙に調節しつつ安定するのを待つというのも、なかなか楽しい作業ですな。
いわゆる”火達磨”にもならず、あっけなかったなぁ。

6 おれんぢ 2014-02-01 23:24:47 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

では、いただきます。

ああ、そうそう、風除けは必要みたいね。
自動加圧式はポンプ式ほどパワフルじゃ無いのかな。

ぼっぼっぼっ   ぶべべべべぇ〜

  ↑ こんな音がします。

7 おれんぢ 2014-02-01 23:29:31 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

スープは飲み干す派。

本体が冷めたのでタンクの圧力を抜いておくのです。

8 おれんぢ 2014-02-01 23:33:51 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

スタッキング。
まあ、早い話が片付けですな。

9 おれんぢ 2014-02-01 23:40:53 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

  ふう。

流石にここで終了してはネタが少ないので移動します。
何処行くかなぁ。

10 おれんぢ 2014-02-01 23:55:13 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

と、いうわけで伊丹スカイパークに来たでござる。

ちゃんとしたレーダー画像じゃなく、施設案内やミニゲームが映ってて残念。けどいろんなボタンを押しまくってやったぜ。

男のロマンですなぁ。

ダミーでいいからちゃんとした画を写しといてよ。

11 おれんぢ 2014-02-02 00:09:15 [画像] ID:pqPO3eH.O  [編集/削除]

着陸。

土曜日だけあってほとんどがファミリー客で、みんなすごく楽しそう。

滑走路と平行に造られた施設の中間まで来たけど、ここで引き返す事に。
長過ぎる。


終n>>
page 1
2
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板