星糞峠(黒曜石原産地遺跡)
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n
page
1 2
1 名も無きツーリスト 2013-07-15 01:33:28 [画像] ID:32DI6832O  [編集/削除]

関東のライダーにはお馴染みのビーナスライン、その和田峠の近くにある星糞峠でやって来ました。
星糞峠はそのまま「ほしくそとうげ」と呼びます。
名前の由来は地面に落ちている黒曜石がキラキラと星のように光っていた事からついたとのことで、この星糞峠には旧石器時代〜縄文時代にかけて黒曜石の鉱山と加工場まであったそうです。

12 名も無きツーリスト 2013-07-15 01:43:07 [画像] ID:32DI6832O  [編集/削除]

黒曜石はこういう白い粘土質の岩石の中に埋まっているそうです。
付近の岩はタガネか何かで人工的に割られていました。
多分研究者の方が調査用に割ったのでしょう。

13 名も無きツーリスト 2013-07-15 01:43:29 [画像] ID:32DI6832O  [編集/削除]

ズンズンと上に登って行くと鉱山の頂上に到着です。
開けた場所から見える山並みは美ヶ原の辺でしょか?
ここから上は本格的な登山道となるので今日はここまでとします。

14 名も無きツーリスト 2013-07-15 01:44:25 [画像] ID:32DI6832O  [編集/削除]

遺跡頂上の脇に木材搬出の為に作ったと思われるブルドーザー道がありました。
オフ車に乗っているとこういう道はウズウズします。
あと、この削られた地面に黒曜石は全く見られませんでした。

15 名も無きツーリスト 2013-07-15 01:44:53 [画像] ID:32DI6832O  [編集/削除]

そんなこんなで駐車場に戻ったのですが、知らず知らずに3時間ほど時間を使っていました。
この3時間に出会ったのは遺跡ですれ違った2人の親子のみでした。

16 名も無きツーリスト 2013-07-15 01:46:24 [画像] ID:32DI6832O  [編集/削除]

今回のペヤングには新和田トンネル近くにある「黒耀の水」を使いました。
柔らかい美味しい水で、水汲みの人がひっきりなしに出入りしていました。。

17 名も無きツーリスト 2013-07-17 01:25:03 [画像] ID:IUuNVeGkO  [編集/削除]

本スレで捨て湯どうしてた?
という質問があったので画像追加です。
水筒とかタッパーとか色々考えた結果、よっちゃんイカのポットを再利用しました。キッチリ蓋を締めれば漏れませんし広口で使いやすかったです。
ただ、貧乏臭いのと熱いお湯で微妙に変形しました。

18 名も無きツーリスト 2013-07-17 01:36:46 [画像] ID:IUuNVeGkO  [編集/削除]

あと、ラーツースレなのにバイクが写っていないってどうよ?
とのことなので申し訳程度のバイク要素を追加です。
登り口となる黒曜石体験ミュージアムの駐車場で撮りました。
この日は箱を固定したばかりでしたので、テストランも兼ねて林道中心に走り回っていました。
デジカメのフォルダを見たらバイクを撮ったのはこれだけだった・・・。


<<始n
page
1 2
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板