ダムラーツー
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]

page 1
1 ド畜生 2012-08-20 05:57:55 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

今回は近場のダムに遊びに来ました。
ダム湖は干上がって川になっちゃってます。

2 ド畜生 2012-08-20 06:00:40 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

今年の夏は涼しい。。。
コレはお盆前のですが最高気温25℃くらいで、日陰で風もありラーメンすする分には汗が出ない程度に涼しいです。

3 ド畜生 2012-08-20 06:01:22 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

いただきます。
4 ド畜生 2012-08-20 06:02:01 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

ごちそうさまでした。
5 ド畜生 2012-08-20 06:05:22 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

さて、腹も膨れたことですし対岸を走ってダム湖に沈むダムを見に行こう・・・と思いましたがどうやら通行止めのようでorz
代わりの道を探していたら沈んだダムを一望できる橋を見つけました。まだバイク撮ってなかったのでそこで一枚。

6 ド畜生 2012-08-20 06:11:20 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

沈んだダム。
こいつは沖浦ダム、日本で最初に施工が開始された多目的ダム(初完成は山口・向道ダム)ですが、88年に下流に浅瀬石川ダムができたことで普段は沈んでます。水位が極端に低いこの時期だけ見れます。脇には沈んだ旧道もあったり。

7 ド畜生 2012-08-20 06:14:53 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

というわけで下流の浅瀬石川ダムへ。
ダム湖は「虹の湖」です。
虹の子〜十和田湖(もしくは八甲田迂回)〜奥入瀬渓流が僕のお気に入りツーリングコースなのです。

8 ド畜生 2012-08-20 06:16:31 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

すぐ目の前に釣り橋がありました。
とりあえず渡ってみる(笑)

9 ド畜生 2012-08-20 06:17:39 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

つり橋より望む浅瀬石川ダム。
こうしてみるとなんか模型みたいだ。

10 ド畜生 2012-08-20 06:19:45 [画像] ID:olUHgRwEO  [編集/削除]

余談なんですが、ダム湖にはうじゃうじゃ鯉(?)がいました。(他にも軽く7〜80匹は目視できる)
他のダム湖にもうじゃうじゃいるもんですかね・・・?

11 ケダモノ 2012-08-27 22:33:48 ID:5WZZ3tGMO  [編集/削除]

同じ県内です。
十和田湖〜八甲田周辺でいつもラー%コーヒーツーしてます。
その内お会いできればいいですね。
250オフか絶版空冷750短足ハゲです。



page 1
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板