武庫之荘の大井戸公園について
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n
page
1 2
1 竹内省吾 2012-11-15 07:37:24 [画像]

リカを捜すうえでの書き込みで、武庫之荘にある大井戸公園のことに数度触れていますが、そのことについて書きたいと思います。
 
実はこの公園に興味を示したきっかけは、占いです。
あまりにリカについての手がかりが少ないもので、僕としても自分自身のメンタルをコントロールできているかどうかわからなくなってきていました。とくに生死について判然としないことは気を重くするのに充分な材料で、警察に役所や処理業者からの連絡がないことと、リカが死んでいないということをひと括りにして考えて時分に言い聞かせることが困難になってきました。
そこで、10月21日に占ってもらったのです。
ただ誤解のないようにあらかじめ断わっておきたいのは、占ってもらうためにイチから占い師を探したのではありません。
5年ほど前から面識があって、僕のノーマルな状態、人となり、普段のものの考え方などを知ってくれていて、プライベートでも友達づきあいをしていて、平素は占いと対極の位置にあるといっていい化学の世界で収入を得ている、占い師としての能力も持っている研究者に占ってもらったのです。
本人曰く、本当は魔法使いになりたかったのだけれど、そのためのツテも無いし入り口もわからなかったので、化学と占いをモノにすれば錬金術師ににはたどり着けるのではないかと考えて始めたそうです。
 
さて、僕がこの御仁に求めた占いの項目は次の通りです。
 
1.生きているのか、死んでいるのか。
2.僕のところに帰りたがっているのか。
3.どちらの方角に居ると考えられるか、また近いのか遠いのか。
4.その場所の目印やヒントになるような要素は。

12 竹内省吾 2012-12-22 08:45:04 [画像]

12月21日の日中は仕事で大阪南港に駆り出されていたのですが、午前中にお電話をいただきました。
曰く前日の夜19時頃に、武庫之荘の阪急オアシスの正面あたりで、黒から茶色に見た目の色が変わるネコをご覧になったとのこと。ただ、リカは居なくなったときは痩せていたのですが、お電話を下さった方の言によると「コロっとしていた」ということでした。
違う個体かも知れませんが、一方でバーミーズという種類は(特にオスが)筋肉質で、本来はコロっとしている体型のコが多いので、この3ヶ月間にリカが外出先でモリモリと文字通り外食を繰り返してコロコロさんになっているとも限らないとも思いました。
昼の休憩時に、その午前中の出来事をツイートすると、付近でお仕事をなさっている別の方が、地図の画像を送ってきて説明してくださいました。とても明快にわかります。ありがとうございます。
 
この方によると、コロっとしているコは、リカを想定したサイズよりも大柄とのことですが、その前にリカっぽいネコを近くで見かけているとも教えてくださっているので、なんとか19時頃に何日か続けて、その場所に行けるように努力してみたいと思います。
昨夜は帰宅が遅かったうえに雨が激しくて見送りましたが、それでもなんとかしたいです。
大切で重要なことは、僕が自分で理解して、僕がこの手でリカを抱きしめることです。
いろんな方に協力していただいてありがたい限りです。くれぐれも僕は、この状況をスタンダードだと思ってはならないのです。これはスペシャルなことなのです。依存しては堕落してしまいます。ゆめゆめ目的を見失ってはなりません。
肝に銘じています。

13 竹内省吾 2012-12-25 07:02:28

実際に12月22日の19時頃と24日の19時半頃に、地図で示していただいた地域を歩き回りました。
阪急オアシスより1ブロック南側の、一戸建てとマンションが混在している区画に立ち入ると、確かに何匹かのネコさんに遭遇しました。
特に22日はネコ同士がケンカをしている声が聴こえたので、その方向に行ってみると、暗がりの中で色の濃いネコが2匹、にらみ合いをしていました。直後に僕に気付いて2匹とも移動したのですが、追いかけている側が中くらいの身体つきで、なんとなく丸っこい(太っているのとは違う印象)コだったので、あるいは知らせていただいたコロッとしたネコというのは、このコのことを指すのではないかと思いました。
いずれにしても、一瞬と表現するしかないような、ごく短い時間で、しかも日没後の暗闇での出来事でしたので、一回だけチラッと見て判断することは困難ですし危険でもあります。
やはり正月休みを利用して、方々を捜して歩くしか道は無いように思います。


<<始n
page
1 2
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板