雑談4
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 国分寺 2019-03-13 18:06:35

全話題対応の雑談スレです。
62 国分寺 2019-06-18 21:11:52

開幕週以来の祭りの週になるでしょう。


1位指名が2頭(ブルトガングとシルヴェリオ)出走します。


参加者全員注視の週と言っていいでしょう(笑)

63 国分寺 2019-06-20 00:45:33

★6/20(木) 日本時間


3:00 FOMC 結果公表

64 国分寺 2019-06-20 00:46:39

★6/20(木) 日本時間

3:00 FOMC 結果公表
3:30 パウエルFRB議長会見
4:00 なでしこvsイングランド


がんばれ、なでしこジャパン!!

1位突破だ!!

65 国分寺 2019-06-20 03:58:19

なでしこジャパン、がんばれ〜
66 国分寺 2019-06-20 04:51:38

★前半終了 日本0−1イングランド


FIFAランキング通り、小結が大関にあたってる感じ。

日本のストロングポイントは、左の鮫島=遠藤純ですが、
イングランドはそこを研究してきていて、こっちへ人数を割いて、
日本が右側から攻めてくるように誘導してます。
(弱い右から攻めさせられている)


なので、遠藤純が機能してません。


あと、身長差8センチは大きいですねぇ。

なでしこは155センチみたいな選手がゴロゴロしていて、
サイズ的に実に厳しいです…


とにかく、右にもっと使える選手を出して、且つ、遠藤純をもっとセンターへ持ってくるようにしないと何も出来ません。

67 国分寺 2019-06-20 05:52:52

★試合終了 日本0−2イングランド


後半にも1点取られましたが、オフェンスはスタメンがハッキリしたと思います。
(菅澤、三浦)


弱いのが、右にいる清水と、センターバックの連携・・・


まあ、2位通過は出来ましたので、決勝T、頑張りましょう。

68 国分寺 2019-07-09 01:08:51

キングカメハメハ種牡馬引退、ドゥラメンテなど輩出

https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201907080001100&year=2019&month=7&day=9


長い間、お疲れ様でした /)`・ω・´)

69 国分寺 2019-07-10 03:25:03

★セレクトセール2019 購買者トップ10

@金子真人HD 14億2900万円(13頭 1億992万円/頭)
Aダノックス 13億7900万円(11頭 1億2536万円/頭)
B小笹芳央 12億8900万円(11頭 1億1718万円/頭)
C近藤利一 11億3300万円(9頭 1億2589万円/頭)
Dサトミホースカンパニー 8億8000万円(8頭 1億1000万円/頭)

※金子真人=図研の社長
※ダノックス=オービック野田順弘会長の資産管理会社
※小笹芳央=リンクアンドモチベーションの会長
※近藤利一=合建(非上場)の会長
※サトミホースカンパニー=セガサミー里見治会長の馬主事業会社


Eサラブレッドクラブライオン 8億500万円(16頭 5031万円/頭)
F廣崎利洋HD 6億9350万円(14頭 4954万円/頭)
G杉野公彦 5億9000万円(3頭 1億9667万円/頭)
Hスリーエイチレーシング 5億4200万円(5頭 1億840万円/頭)
I野田みづき 5億1900万円(9頭 5767万円/頭)

※サラブレッドクラブライオン=愛馬会法人(代表はG LION GROUPの田畑利彦)
※廣崎利洋=アスクホールディングス(2009年上場廃止の旧アスクプランニングセンター)の社長
※杉野公彦=ラウンドワン社長
※スリーエイチレーシング=シンコー(非上場)飯塚知一社長の馬主事業会社
※野田みづき=オービック野田順弘会長の妻


馬主界は、栄枯盛衰激しいですね。


--------

★三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子


セレクトセール盛り上がってますね
去年のセールではマルサの調査中でしたが、納税額を考えると流石に大丈夫だろうと、強気に2億2千万円分の馬を購入しました

一年後には、馬主資格すらなくなってるとは夢にも思わなかったな
脱税で起訴された1億8千万円より、手放した馬の金額のほうが高いのが切ない

70 国分寺 2019-07-12 02:27:21

★経済ニュース


・オービックの4〜6月、営業益15%増 16年連続最高
2019/7/12 2:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47235140R10C19A7DTA000/


今後も、ダノンもミッキー(妻)も、まだまだ安泰っぽいですね。

71 若様 2019-07-18 04:14:30

セレクトセールの話題で興味あったので調べてみました。

2005〜2014年の10年間で、1億円以上の馬 落札頭数ランキング

1 島川隆哉 19頭
2 近藤利一 10頭
3 グローブエクワインマネージメント 9頭
4 多田信尊 6頭
5 ダノックス 5頭
5 里見治  5頭
7 関口房朗 4頭
8 金子真人HD 3頭
8 ダーレー・ジャパン 3頭
10 デビッド・レッドバース 2頭

1位「トーセン」の冠馬名で知られる、島川隆哉氏の本業はジャパンヘルスサミット(非上場)社長で、
 牧場も持つオーナーブリーダー。
3位グローブエクワインマネージメントの代表者は多田信尊氏、詳細は下記。
4位多田信尊氏は腕利きの競馬エージェント、フィールズの山本英俊氏、セガサミーHDの里見治氏、
 ヴィクトワール・ピサなどで知られる市川義美氏らと関係が深い。
7位関口房朗氏は「フサイチ」の冠馬名で知られるメイテック(東証一部上場)の元会長
9位アラブ首長国連邦のシェイク・モハメド殿下の日本法人
10位カタールのファルド・アルターニ殿下の代理人
(国分寺さんが説明している馬主の説明は省略です)

やはり、今は亡き「フサイチ」が印象深いですね。


<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板