女子ワールドカップ 2019 4連単トト
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
次n> 終n>>
page 1
2 3 4 5 6 7
1 国分寺 2019-06-22 22:53:16

◯国分寺
アメリカ ドイツ イングランド オランダ
イングランド ドイツ アメリカ オランダ
ドイツ イングランド フランス オランダ
フランス ドイツ イングランド 日本
ドイツ フランス イングランド 日本
ドイツ アメリカ オランダ イングランド
フランス オランダ ドイツ イングランド
ドイツ フランス オランダ イングランド

◯アキコン
ドイツ アメリカ イングランド オランダ
ドイツ イングランド アメリカ オランダ
ドイツ アメリカ イングランド 日本
ドイツ イングランド アメリカ 日本
ドイツ イングランド フランス 日本
ドイツ アメリカ イングランド イタリア
ドイツ イングランド アメリカ イタリア
アメリカ ドイツ イングランド イタリア

◯パパ
アメリカ ドイツ イングランド 日本
ドイツ フランス イングランド オランダ
イングランド ドイツ フランス オランダ
イングランド ドイツ アメリカ 日本
イングランド ドイツ フランス 日本
アメリカ ドイツ 日本 イングランド
アメリカ 日本 イングランド ドイツ
アメリカ 日本 ドイツ イングランド

◯たけ
フランス ドイツ イングランド オランダ
アメリカ ドイツ オランダ イングランド
アメリカ オランダ イングランド ドイツ
アメリカ オランダ ドイツ イングランド
フランス ドイツ オランダ イングランド
フランス オランダ イングランド ドイツ
イングランド ドイツ オランダ アメリカ
イングランド ドイツ オランダ フランス

2 匿名さん 2019-06-22 22:58:02

ありがとうございました、アキコン大丈夫です。
ドイツと心中します。

3 パパ 2019-06-22 22:59:52

ありがとうございました。
日本が負けたら終了です。

4 国分寺 2019-06-22 23:02:41

★国分寺所感


今回、初の4連単企画となりましたが、皆様、しっかり準備されていて、
思っていたよりかなりスムーズに指名が進みましたね^^


◯国分寺軍団

確率の良さそうなところをリスト順に取った感じで、
あまりポリシーを感じませんね^^;

改めて見るに、優勝候補筆頭のアメリカが3つしか入ってない、というのがポイントでしょうか。

全体として、反米の指名と言っていいでしょう(笑)

◯アキコン軍団

組み合わせを重視する、実にアキコンさんらしい指名です(笑)

軽いリーグのドイツを頭固定の、これはこれで見事な漢指名だと思います。

◯パパ

「日本は来ても4位まで」というのが、一般的なコンセンサスだと思いますが、
パパの3位、そして2位というのに、かなり驚かされました(笑)

パパ、優勝していいです(笑)

◯たけ

完全に、なでしこジャパンを否定した指名となりました(笑)

もしも、なでしこがオランダに一発入れたら、その時点でこのトトは終了です(笑)

(オランダが4強相手にどっかで一発入れる)

という新鋭オランダの力を信じた指名となってます。

5 ゆるたけ 2019-06-23 09:39:55

目先の勝敗にとらわれるあまり世代交代・若手育成の努力をほとんどしてこなかった前監督の負債をようやくなんとか目途つけてきた段階で、優勝を目指して勝負できるような次元では全くない・・・って思ってたんですが私だけだったみたいです(汗)

いい意味で裏切ってほしいですね。

個人的にはバスケの八村みたいな、身長190cm超の屈強な黒人(国籍は日本)をトップと最終ラインに並べた、フィジカルでも互角に渡り合えるメンバー構成を待望しておりますw

6 国分寺 2019-06-23 11:23:08

今回のなでしこを3戦見たけど、やっぱり身長低いのが厳しい理由かな。


まあ、前のほうに岩渕真奈みたいなのが一人混じってるぐらいはいいんだけど、
やはりセンターバックで身長低いのは厳しい…


173センチある熊谷紗希はいいんだけど、160センチの市瀬菜々が厳しい。


ちなみにこのデメリットとしては、単なる高さの問題もあるけど、ラインを押し上げていて、
相手に裏へ出されたときに後ろへ戻るスピードが遅い(身長は脚の長さに直結する。つまり遅くなる)だね。


ここが175センチあるフィジカル抜群の黒人とのハーフ選手だったら、かなりなでしこも違うんだがなぁ^^;
CKのときにも前へ置けばそれだけで効くし。

7 国分寺 2019-06-23 11:41:14

さて、ベスト16の戦いが始まりましたが、
基本、波乱は無さそうですね。

トトで大きいのは、下記の一戦だけでしょう。


★2019年6月26日 水曜日 04:00 オランダ vs 日本


会社員の方にはかなり厳しい時間帯ですが、
せっかくの決勝トーナメントですので、
前後の時間を創意工夫されて観戦されることをおすすめします /)`・ω・´)

8 国分寺 2019-06-24 01:21:59

カメルーン、おこ?
9 国分寺 2019-06-24 01:41:46

★自分がエセサカーファンと気付いたとき


今までなんとなしに、ペナルティーエリアでの反則は、全部PKになると思ってましたが・・・


イングランド=カメルーン戦のイングランド側の先制点。

試合をガチ見してたわけじゃなく、ハーフタイムのリプレイで、
イングランドがペナルティーエリア内にボールを置いて、カメルーン側の選手が全員、ゴール前に張り付いてました。


私(???)


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142582208



なるほど、こんなこともあるんですねぇ、勉強になりました。



カメルーン、後半1点返した!!

・・・VARです・・・

10 国分寺 2019-06-24 01:42:44

オフサイド判定で得点取り消し・・・


ブーブーブー!!

11 国分寺 2019-06-24 01:43:27

ちなみに、カメルーンの選手がやたらエキサイトしてますが、

彼女たちは、VAR自体を知らないようです^^;


次n> 終n>>
page 1
2 3 4 5 6 7
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板