石よ出ておいで――
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
1 はなぶさ 2018-02-19 21:47:22 [画像] [PC]

ランさん おかげさまで石が出ました でも まだ腎臓には 蓄えてる?石があるんでしゅ そんな埋蔵金なくてよいのにねぇ ぷっ

いつもらんさんが行かれる高台の方は 住宅が建つのでしょうか
それとも公園に成っているのかな 

♪あるこーあるこ 私はげんき あるくのだいすき 〜

ランさん頑張っていますね 奈緒選手ではないけど 継続は力なり

みんなで それぞれがんばろうね

発表会 3才児は「大きなカブ」が出し物でした

この園では ちょっと歳の呼び方がいまいちわかりません

わが家の孫は3才5か月ですが 2歳児クラスと呼ばれています

さすがに1学年大きな子たちは 泣く子も無くて みんな上手に演じていました

それにしても 我が孫は そんなに泣かなくてもよいじゃないの?
いつも先生の隣に置いてもらって ぷっ 先生おしぇわしゃまでしゅ 状態でした

わらってね またよろしくです イタチ 山に帰ってほしいですね


 

2 rararan 2018-02-20 21:23:59 [画像] [PC]

孫姫ちゃんの、発表会デビュー読ませてもらいました。
そうですか、そんなに泣いてねぇ・・・
娘さんも姫ちゃんが泣いてるのを見るのはつらかったでしょう。

姫ちゃん泣きながらもけなげに演技されててえらかったですよ。
お家では 翅をつけて歌ったり踊ったりできてよかった。。

来年は泣かずに演技できる事間違いなしですよ。
先生もご苦労様やけど慣れたもんです。

そのうちみんなあっという間にしっかりおっきくなるしね。。
ほんまに、あっという間。。ふふっ

それから
石が出たとか、おめでとうございます。ってまだ残ってるんやね。
またそれもそのうちに出てくれますよ。

後、家の上の公園ね。公園と名前がついてますが、野球場(サッカーもできる)とテニスコートが3面あるだけです。
その上がちょっと階段があって登って下りられる小山になってるんです。
歩くのに丁度いい小山です。

野球場の横に駐車場があって その横の広い土地が今住宅地に開発されてるんですよ。もうどんどん、早い事されるのでびっくりですわん。
大きなカブの写真ありがとう。
このお話し、小さい子みんな大好きですね。
テニスコート

[管理ページ]
もっとき*掲示板